ダイソー行ったらコレ思い出して!ちょっとした悩みを解消できる♪お助けアイテム
今回はダイソーで購入できるお助けアイテムをまとめてご紹介。ちょっとしたお悩みを110円(税込)で解消できちゃうんです。ダイソーマニアの筆者も愛用しているものばかり。ダイソーにお買い物に行ったときには、ぜひともチェックして欲しいアイテムです。今回は美容グッズから詰め替えアイテムまでご紹介しますよ♪
今回はダイソーで購入できるお助けアイテムをまとめてご紹介。ちょっとしたお悩みを110円(税込)で解消できちゃうんです。ダイソーマニアの筆者も愛用しているものばかり。ダイソーにお買い物に行ったときには、ぜひともチェックして欲しいアイテムです。今回は美容グッズから詰め替えアイテムまでご紹介しますよ♪
今回ご紹介するのは、ダイソーで見つけた木製のトレー。天然木を使用した本格的なアイテムなのに、お値段がなんと200円とかなりお手頃で驚きました…!素朴さのある軽い木材で、お食事の配膳にぴったり。こっくりとした色合いなので、インテリアトレーとして活用するのもおすすめです!1つでいろいろ使えて便利ですよ♡
大人気ブランド「BAYFLOW(ベイフロー)」の真空断熱タンブラーBOOKが発売中♡特別付録のタンブラーは、おいしい飲みごろをキープできる真空断熱構造に加えて、ストロー・蓋・持ち手付きでとっても便利!2サイズあるので用途に合わせて使い分けにも◎さっそくmichill編集部が詳しくレビューします。
整理収納アドバイザーのhanaです。キッチンは、家事の中心となる場所。効率的に作業するためには使用頻度や動線を意識した収納が欠かせません。でも、知らず知らずのうちに家事効率を下げるNG収納をしてしまっていることも。今回は、やめたら家事効率がUPするキッチンのNG収納とその解決方法を3つ紹介します。
今回はセリアで見つけた便利すぎる推し活グッズ特集をお届けします。推し心をよく理解して作られたものばかりで、一度使ったら手放せなくなってしまいます♡コレクションのディスプレイにはもちろん、撮影にも役立つのでコラボカフェなどで大活躍してくれます!推し活をしている方はぜひチェックしてみて!
いまや推し活に欠かせないスリーブ。最近はダイソーなどでも手に入るようになりました。基本的にはトレカサイズが主流ですが、最近流行りの推しの証明写真風グッズやシールにはちょっと大きめ。そこでおすすめしたいのがダイソーの小さいスリーブ。ハリのある素材で推しをしっかりと守ってくれますよ!早速ご紹介します。
スケジュールシールというと、正直ちょっと子供っぽいデザインが多い印象…。ですが、先日ダイソーでシンプルなスケジュールシールを発見しました!控えめなデザインで使いやすく、大人がよく使う項目が入っているのがありがたい♡予定が一目でわかりやすいのも嬉しいかぎり。ずっと販売していて欲しいほどお気に入りです!
雑誌やSNSで見かけるような、お洒落なお部屋って憧れますよね。しかし、一気に小物を揃えようと思うと、お財布が寂しいことになりかねません…そんな時はダイソーへGO!今回は、置くだけでお部屋がランクアップするプチプラインテリアを厳選しました♡これでお洒落部屋の仲間入り♪早速ご紹介していきます!
「& ROSY」10月号の付録を発売前にチェック!中村アンさんが表紙の今月号の付録は、大人気ブランド「ETVOS(エトヴォス)」とコラボしたヒートブラシ。寝ぐせやうねりを整え、これ1つで超簡単にストレートもカールも楽しめる優秀なアイテムです♪さっそくmichill編集部が詳しくレビューします。
セリアをパトロールしていると、面白い形をしたクッキーの型抜きを発見しました!近頃奇抜なデザインの型抜きで話題になっていたセリアですが、今回もかなり本格的。なかなか他では見かけない形なので、またSNSがざわつきそうです…!一癖あるおやつにチャレンジしたい方はぜひ手に取ってみて♪早速ご紹介します♡
今回ご紹介するのはダイソーで購入したドリンクボトル!110円(税込)の商品が並ぶ中、220円(税込)とちょっとお高めなのですがそれでも欲しくなるデザイン性の高さです。他で購入したら高そうなものが、このお値段で買えるとはさすがダイソー。これは必見ですよ♪使いやすさも◎なので、早速ご紹介します。
旅行やライブの遠征などで活躍するキャリーケース。家に入れようと思うと、地べたに付いたキャスターの汚れが気になりますよね。そんな時に使えるのがキャスター用のカバーですが、すぐ汚れてしまう上に、靴下タイプは洗濯に気を使いがち…数あるお悩みをこの度、セリアがまるっと解決してくれました♡早速ご紹介します!
先日、ダイソーのペット用品売り場で見つけたブラシが大当たりでした!ペットのブラッシングだけでなく、毛が絡みつくアレのお掃除までできるとのことだったので、半信半疑で購入。実際に使ってみると、やわらか~いブラシがかなり活躍してくれたんです♡100円とプチプラなので、これは買う価値アリな商品ですよ♪
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。夏野菜といえば、『夏野菜の王様』と言われているゴーヤもその一つ。今回は、ゴーヤの代表的なお料理『ゴーヤチャンプルー』を、常備してあるツナ缶で、お手軽に作るレシピをご紹介します。
スマートウォッチを使っていると、つい買い集めてしまうのがバンド。保管しにくくて困っていたところ、ダイソーで優秀な専用ケースを発見しました!バンドが6本収納できるだけでなく、きれいに整理整頓できてすっきり保管が可能。ポケット付きで小物の収納にも便利ですよ◎お値段はたった200円とコスパも抜群!
