ダイソーでシリーズ買い♡シンプルだけど欲しい機能が詰まってる!キッチングッズ
ダイソーで見つけた、ガラス製のキャニスターボトルと調味料ボトルがとっても優秀でした!片手かつワンアクションでフタの開閉がスムーズにでき、見分けがつくようにフタに取り出し口の形状がデザインされています。同じデザインのサイズ違いや形違いなどがたくさん出ていて、買いそろえて使えるのもうれしいポイントです!
ダイソーで見つけた、ガラス製のキャニスターボトルと調味料ボトルがとっても優秀でした!片手かつワンアクションでフタの開閉がスムーズにでき、見分けがつくようにフタに取り出し口の形状がデザインされています。同じデザインのサイズ違いや形違いなどがたくさん出ていて、買いそろえて使えるのもうれしいポイントです!
以前からチェキやトレカといった推し活アイテムが人気ですが、最近は証明写真サイズの「IDフォト」が人気の様子。100均ではチェキやトレカを入れて、キーホルダーにできるグッズがあるので、IDフォトサイズ用のキーホルダーもないかな~と探していたところ、セリアで見つけることができました♡推し活バッグの目印におすすめです!
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、卵もバターも不使用でとっても簡単に作れる「カフェモカクッキー」を紹介します。コーヒー風味の生地にチョコチップを入れた、カフェモカ味のクッキー。お菓子作り初心者の方にもおすすめの簡単レシピになっています。
私たちには表の顔と裏の顔があります。普段見せる顔とは異なる、隠されたもう一つの自分。この心理テストは、あなたの「裏の顔」を探る旅への招待状です。あなたが普段意識していない、あるいは他人に見せることのない自分の一面を、探っていきましょう。
モノ・トレンド雑誌『MonoMax』6月号の付録をチェック!今月号の付録は、マッキントッシュフィロソフィーの「じゃばら財布」。手のひらサイズなのに、カードを20枚も収納できるんです!シンプルなデザインの中にちょこんといるバッキンガムベアが可愛いのも◎早速michill編集部がご紹介します。
最近流行りのビーズストラップや、おもちゃっぽいパーツの付いたキーホルダー。セリアで本物そっくりな、ミニチュアのようなかわいいキーホルダーを見つけたのでご紹介します。とても110円(税込)とは思えないクオリティですよ。またあわせてチェックして欲しいおすすめ商品もご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。
宝島社から人気ブランド「NATURAL BEAUTY BASIC」とコラボのムック本が登場!コンパクトながらも使い勝手が良いうえに、いつものコーデに添えるだけでパッと華やぎ付録バレしない高見えデザイン♪さっそく付録のレベルを超えたショルダーバッグのレビューをmichill編集部がご紹介します。
専門店で買うと値が張る印象のエクササイズグッズが、ダイソーでたったの300円で売っていました!ゴムのように伸縮して、手で持って引っ張ったり、足に掛けて伸ばしたりして全身のストレッチに使えます。負荷を調整しやすいのでお好みに合わせて使えますよ!自宅やオフィスでのリフレッシュに最適です◎
ダイソーをチェックしていると、持っておくと便利なアイテムを発見!絶妙なサイズ感で、マルチに使えるラックが使い勝手抜群でした!食品や日用品、文房具など…あらゆるものを収納するのに便利。しかも、同じラック同士を積み重ねて棚としても使える優れもの♡アイディア次第でいろいろ使えるので、買って大正解でした!
おしゃれな雑貨が揃うインテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」。ただ少しお値段が高いかも…と感じている方に朗報です。「Francfranc」風の雑貨が、なんとダイソーで手に入るという噂が!デザイン性と実用性が両方叶う上にプチプラ、という優秀なインテリア雑貨を6点まとめてご紹介します。
キャンドゥで見つけた食器が、思いのほか優秀で驚きました!お皿に凹凸が付いていて、食パンを乗せてもサクサク感を損なわず美味しくいただけるというもの。他の100均でも似たような食器があるのですが、これはしっかりと効果を感じられて優秀です♡おかずを置くスペースがあるのも◎扱いやすく家事も楽になりますよ。
DIYブームの昨今。自分でタイル作品を作る方も増えてきました。とは言っても、タイルの隙間に埋め込む目地材は、ホームセンターで買うものと思っていたのですが、最近『タイル用目地材』をセリアで発見!水を加えて練るだけで簡単に使えるから、自宅でタイル雑貨が作れてDIYの幅がグッと広がります。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。豚こま肉があったら、作りたい定番おかず!ピリ辛のがっつり系は、男子うけもバツグン。おかずはもちろん、おつまみにもおすすめの炒め物です。包丁も使わず、炒めるだけなので、手軽に作れますよ。我が家でも、メニューに困ったときに大活躍のレシピです。
まさか付録とは思わない、高クオリティな最近の宝島社のブランドムック。いいものがたくさんありすぎて何を選べばいいかわからない!という人に向けて、今回はmichill編集部が、付録買いして絶対後悔しない「高見え&高機能」な付録バッグ付きムック本を厳選!ぜひ、チェックしてみて!
洋菓子ブランド『銀のぶどう』のプロデュースにより誕生したバターシリアルスイーツ専門店『シュガーバターの木』と、株式会社セブン&アイ・ホールディングスとのコラボ新作スイーツが、4月22日から全国で販売されています。新作は生地もショコラも苺づくしの「シュガーバターの木 濃苺ショコラ」です♡早速チェックしていきましょう!
