“アレ”がないリュックにはキャンドゥのコレ使って!巻き付けるだけの便利グッズ
リュックの肩ひもにループがない場合でも、キーホルダーを下げられるようになる便利グッズをキャンドゥで発見しました!面ファスナー付きのベルトで簡単に取り付けられるのに、しっかり固定できて優秀。キーホルダータイプのミニポーチなどを下げるのに大活躍してくれます♡驚くほど便利になるグッズを早速ご紹介しますよ。
リュックの肩ひもにループがない場合でも、キーホルダーを下げられるようになる便利グッズをキャンドゥで発見しました!面ファスナー付きのベルトで簡単に取り付けられるのに、しっかり固定できて優秀。キーホルダータイプのミニポーチなどを下げるのに大活躍してくれます♡驚くほど便利になるグッズを早速ご紹介しますよ。
お洒落なカフェで出てくるような、SNS映えするドリンクが作れる「ドリンクパウチ」をダイソーで見つけました!指を掛けたり、紐を通して使える穴が開いていて、持ち運びやすさ◎タンブラーなどのボトルと違って軽量で、飲み終わった後はゴミ箱に捨てて帰れるので荷物の負担も減らせます。行楽シーズンにおすすめです♪
布団を干す時に使う布団バサミ。よくある商品は使い心地がイマイチなものが多いですよね…。ダイソーをチェックしていると、なんと優秀な布団バサミを発見しました!ダイソーのものは先端部分に秘密アリ。布団を押さえる先端部分のつくりが他と大きく異なるため、よりしっかり固定することができ安心して使えますよ◎
夜間外出時の安全対策に便利な反射系のグッズですが、バンドやたすきタイプのものは汗で体に張り付いて煩わしく感じたり、そもそも頻繁に付け忘れたりすることも…。そんな方におすすめしたいのが、セリアで買える光を反射して光るタグです!靴紐に装着して使うので、まず忘れることがありません。直接体に触れないのも◎
100円ショップなどで人気のストーン風素材のプランター。無機質なコンクリート調のデザインが多い印象でしたが、カラフルでよりデザイン性が高いプランターがセリアに登場しています!園芸にぴったりのお洒落なアースカラーが目を引きます。カラバリが豊富なのもうれしいポイントです。大きめサイズで、使いやすさも◎
5月5日はこどもの日。子どもたちの健やかな成長や幸せを祈って、家族みんなでお祝いする特別な日ですよね!シャトレーゼでも、期間限定で食べられる「こどもの日スイーツ」がたくさん販売されていますよ。小ぶりなケーキから大人数で楽しめるデコレーションまで、さまざまなタイプが登場!どれも可愛くて見逃せません♡
今回は1冊買うだけで、高見えバッグが付いてくるムック本を特集。あの人気ブランドとコラボしたアイテムが手軽にゲットできるチャンスです♡発売してすぐのものから、少し前に発売して人気を博したものをピックアップ。もしかしたら売り切れて幻になっているかも?!早速michill編集部がレビューをお届けします。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。油揚げに卵を入れて、蒸し煮にした、ほっこりするおかずの巾着たまご。今回、ご紹介するのは、巾着たまごを照り焼き風味のタレで煮るレシピです。甘辛の煮汁が絡んで、ご飯がすすむこと間違いなしです。作り方は、とっても簡単。おうちにある調味料で、直ぐに作れるレシピをご紹介します。
本好きな人にとって難しいのが書籍を減らすことです。今回は子供の頃から読書が好きだった整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)が本の処分に成功したコツを6つご紹介したいと思います。
今回はセリアの便利な推し活グッズをmichill編集部がご紹介します!ついつい数を増やしてしまう、アイドルやキャラクターグッズ。箱に入れて大事に保管しておくのも良いですが、せっかくなら飾ったり身に着けたりしてみてはいかがでしょう。推し活グッズが豊富なセリアというだけあって、かゆい所に手が届く優秀なアイテムが揃っています♪
ダイソーでデザインがかわいすぎるガラス製の風鈴を発見♡ガラス×オーロラのデザインがお洒落で高見えし、100均の商品には見えません。よく見れば見るほど、繊細で凝った作りなのがわかります。おりんのようなベルのような余韻のある音色で、聞いていて飽きませんよ。自宅に飾っておくと、来客時によく褒められます♡
ダイソーで見つけた泡ポンプボトルが非常に優秀!泡ポンプタイプの詰め替え容器はさほど珍しくありませんが、この商品はポンプボトルとブラシが一体型になっている、ありそうでなかった商品。しかも液漏れしにくい嬉しい工夫も!さっそくチェックしていきましょう!
スリコマニアの小林ちかです。3COINSの大型店舗「3COINS+plus」では、日本のおいしさを厳選した、こだわりの調味料が揃っています。今回はごはんもんシリーズの中から「持ち運べるミニパックドレッシング」をピックアップ。一人暮らしの方にも役立つ簡単アレンジレシピもご紹介します。
ダイソーでよく見かける「バルくん」シリーズの虫よけグッズ。プラスチック製のものが多い印象でしたが、珍しい紙タイプを発見しました!プラスチック製のものとは違って気軽に廃棄しやすく、かつお部屋に置いておいても浮かないお洒落なデザインが気に入っています♪香りはかなりインパクトあり。早速チェックして!
セリアをパトロールしていたら、なんと世界中で人気を集める「たまごっち」のグッズを発見!しかも大人世代にはたまらない初代のキャラクターデザインで、懐かしさにウルッときてしまいました♡子どもの頃夢中になって集めた、立体感のあるぷっくりとしたシール。この絵にピンときた方は、今すぐセリアに行きましょう!
