ダイソーでやっと見つけた…!何が出るかは開けてからのお楽しみ!売り切れる予感しかない商品
ブシロードのトレーディングカード コレクションシリーズから、ディズニー100周年を記念したイラストデザインの「ブシロード トレーディングカード コレクションクリア『Disney100』」が登場。カードショップやアニメショップなどでしか手に入らないと思いきや、なんとダイソーでも売られていたんです…!
ブシロードのトレーディングカード コレクションシリーズから、ディズニー100周年を記念したイラストデザインの「ブシロード トレーディングカード コレクションクリア『Disney100』」が登場。カードショップやアニメショップなどでしか手に入らないと思いきや、なんとダイソーでも売られていたんです…!
ぬい活グッズが充実しているセリア。その中から今回ご紹介するのは、ハンドメイドグッズコーナーで見つけたミニチュアグッズです。指先にのってしまうほどちいさなカフェセットは本格的な作りで、とにかくかわいくてたまりません♡ぬい&ドールの撮影やハンドメイド小物にぴったりです。買い集めたくなること間違いなし!
おせんべいやクッキーなどを買った時に一緒に入っていることが多い、乾燥剤。単品で欲しいと思ってもなかなか手に入らなかったのですが、セリアで袋入りの乾燥剤が売っていました!筆者は今まで乾燥剤を入手する毎に集めて再利用していたのでこれは嬉しいです!食品の保管やドライフラワーの制作などに役立ちます♪
今回はダイソーマニアの筆者が、もっと早く出会いたかったと感動した便利グッズをご紹介!出先で使うにはちょっと衛生面が気になっていたアレの代用にピッタリなんです。一度使えば手放せなくなること間違いなし。さっそくチェックしていきましょう♪
ダイソーをパトロールしていると、食器売り場で軽量のお皿を発見。一見普通の食器ですが、持ってみるとびっくり!かなり軽いんです♡洗い物や片付けが楽ちんになるので、お家の食器をダイソーで揃えたくなります♪他にも優秀なダイソーアイテムをご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください♪
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。カロリーが気になる!でもたくさん食べたい!体も温めたい!そんな時におすすめの、ダイエットの味方レシピをご紹介します。シンプルですが、じんわり旨みが広がって体に沁みる、さっぱり系お鍋。ふわふわの鶏団子に、大根おろしを絡めながら、最後のスープまでどうぞ!
週1で3COINSに通う、スリコマニアの小林ちかです。先日、再入荷していたスリコのキッチンアイテムを手に入れました!食品の保存に役立つアイテムで、コンパクトな家電も使い勝手抜群です。実際に使ってみて感じた商品の良さをたっぷりお届けします。
紛失しがちなピアスのキャッチ。特にこの季節は、マフラーなどに引っかけるなど、ふとした時に外れてしまい落ち込みます…。先日訪れたダイソーで、キャッチのみが販売されていたので購入してみました!汎用性の高いシリコーン製に、お花型で扱いやすい形状。15ペアも入っていて、お値段は100円とコスパ抜群ですよ♡
大人気のマグネットネイル。既に混ざったタイプのマグネットジェルも販売されていますが「自分でパウダーとジェルを混ぜて作りたい」という方にオススメなのが、セリアのマグネットパウダー。2種類の粉が入っていて、クリアジェルと混ぜれば、自分好みのマグネットネイルを楽しめる、という話題のアイテムなんです。
靴を履く時に便利な靴ベラ。100均ではプラスチック製の商品を多く見かけます。でも、どうしてもオシャレ度は低い…と買い悩んでいました。そんな時に思わず飛びついたのが、ブナ素材の靴ベラ。インテリアにもなじみそうなナチュラルな雰囲気で、強度も良し。しかも使いやすいロングタイプ。これはゲットせずにはいられません!
ダイソーのアクセサリー売り場で、目立たずこっそりお洒落を楽しめる、ちょっとニクいグッズを発見!プラスチック製のクリアピアスで、金属アレルギーの人でも安心して使うことができます◎よーく見ると、あのおなじみのキャラクターが隠れていて、さり気ないデザインが可愛い♡ピアスホールを休ませたい日などにオススメです!
100円ショップの中でもデザイン性の高いアイテムが数多くそろうセリア。今回はそんなセリアのなかでも雑貨屋さん並みにクオリティの高い、おしゃれでかわいいグッズをまとめてご紹介いたします!どれも110円(税込)とは思えないデザインに感動。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♪早速ご紹介いたします。
セリアのハンドメイドグッズ売り場の付近で、紙パックをモチーフにしたポーチを発見!実はこれ、ただのポーチではなく、ドール用のポーチなんです!大切なマスコットをホコリから守りながら飾ることができ、ストラップと組み合わせればバッグに取り付けることも可能◎ディテールも凝っていて可愛いですよ♪
もうすぐ節分。節分といえば恵方巻ですよね!今年の恵方は東北東やや東。そこで今年の節分におすすめなぜいたくな恵方巻をまとめてご紹介いたします。海鮮を楽しめるものからお子さんもうれしいお肉の恵方巻まで。中には冷凍で購入できるオンライン販売のものもありますよ。さっそくご紹介いたします♪
お正月といえば、お雑煮やぜんざいにお餅を入れて食べるのが楽しみのひとつですよね。でも、お正月を過ぎると、お餅が食べきれずに残ってしまったということがよくあると思います。 今回は、お餅を使って、朝食やおやつにもぴったりの、もちもち食感のパンケーキのレシピをご紹介します。余ったお餅の救済にもお勧めですよ!
