キャンドゥさん値段設定間違ってない?300円なの…?!専門店に並んでいてもおかしくないお皿
キャンドゥの『耐熱ガラスディッシュ ラウンド18cm』が万能なんです!電子レンジやオーブンが使える上、冷蔵・冷凍OK、食器洗浄機にまで使用可能。ガラスはそこまで厚くないので、取り扱いも楽チンですよ。どんなメニューにもマッチし、テーブルコーディネートもしやすい♡なんと¥330(税込)で買えちゃいます!
キャンドゥの『耐熱ガラスディッシュ ラウンド18cm』が万能なんです!電子レンジやオーブンが使える上、冷蔵・冷凍OK、食器洗浄機にまで使用可能。ガラスはそこまで厚くないので、取り扱いも楽チンですよ。どんなメニューにもマッチし、テーブルコーディネートもしやすい♡なんと¥330(税込)で買えちゃいます!
ディズニー・ピクサーファンの中でいまセリアが話題になっているのをご存じですか?なんとパークやディズニーストアで売られていてもおかしくないような高クオリティのグッズが販売されているんです!今回は筆者の購入したグッズを3つまとめてご紹介。これは必見ですよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
ハンドメイドや切り抜き作業で使うカッティングマット。サイズが大きいと扱いにくかったり、歪んでしまったりすることがありますよね…。そんな問題を解決してくれるのが、セリアで見つけたミニサイズの便利グッズ!小回りがきいて細かい作業に最適です◎コンパクトで持ち運びや収納に便利で、歪みの心配もありませんよ!
今回ご紹介するのは¥110(税込)で買える『シンプル卓上カレンダー(木製台座タイプ)』。縦長のミニカレンダーと木製の台座がセットになっていて、日付と曜日だけが記されているシンプルな作りです♪紙の質感がややくすんでいて、クリームがかっているのがレトロっぽくて可愛い!ミニサイズなのでインテリアとしても◎
ダイソーをパトロールしていると、スマホグッズコーナーで気になるアイテムを発見。お洒落なスマホチェーンで、プチプラグッズとは思えない便利アイテムです♡取り付け方も簡単なので、ぜひチェックしてもらいたいコスパ抜群商品♪早速ご紹介していきます。
ミニマリストのおともです。ミニマリストな暮らしは憧れるけどズボラな性格だから難しそうと思っていませんか。実はズボラさんこそミニマリストにハマりやすく向いているんです。私自身もズボラでメリットがたくさんあり、ミニマリストになりました。今回はズボラ系ミニマリストな私が思うズボラとミニマリストが相性がいい理由をまとめました。
ダイソーでとっても不思議な形をした食器を発見。こちらは、なんと箸置き付きの小皿なんです!小皿と箸置きが一体型だから、狭い食卓でも省スペースで使用できる優れもの♡小皿の先端も注ぎやすい形状で、どんぶりなどにも注ぎやすいですよ。さらに食洗機・電子レンジ・熱湯OKで使い勝手も抜群でおすすめです!
人気のあまり一時は入手困難だったセリアの大人気アイシングジェルにカラータイプが登場!カラータイプも発売当初は品薄状態が続いていましたが、現在は比較的手に入るようになりました♡プチプラでアイシングジェルを楽しむならセリアで決まり!早速ご紹介していきます♪
人気アニメ「ちいかわ」とコラボした「明星 チャルメラ しょうゆラーメン」をダイソーで発見。アニメ中のエピソードから「チャリメラ」として限定発売されていました。「ちいかわ」仕様のパケデザインがどれも可愛い♡もちろん美味しさは言うまでもなし。久しぶりに食べてみたのでレポートします!
米粉マイスターいづみです。大人気料理ブロガーの山本ゆりさんのレシピ本「syunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ」に掲載されている、きのこのコンソメバターしょうゆスパゲッティを再現します。ジップロックコンテナを使い、レンチンでOK!アレンジレシピもご紹介します。時短したい日の晩ごはんにもピッタリですよ♪
ダイソーをパトロールしていると、またまた良い商品を発見!高見えするインテリアで、100均アイテムだとは思えないクオリティーです。200円以上はすると思いきや、お値段はなんと110円!可愛すぎたので思わず2色購入してしまいました♡早速ご紹介していきます♪
セリアの『スタイリッシュ財布』は¥110(税込)で買えちゃうミニ財布。スタイリッシュな見た目ですが、面ファスナータイプ…いわゆるバリバリ財布なので、キャンプやアウトドアにピッタリです◎カードを入れられるポケットが2箇所あり、お札入れも広々。コインケースは小さめですがハトメもついていて100円とは思えないクオリティですよ♪
キャンドゥの季節ものコーナーにて、人気のステッカーを発見!クリアな素材にカレンダーが印刷された商品で、スマホやパソコンが便利なカレンダーに早変わり♡省スペースにもピッタリな、余白を有効活用出来るアイテムです◎早速ご紹介していきます♪
荷物を整理したい時、まず見ておきたいのがダイソーの収納コーナーですよね。今回も便利で使いやすい、隠れた名品を発見してきましたよ!カラーは白と黒があり、バスケットの角の部分に秘密がある商品です♪早速ご紹介していきます!
様々な収納アイテムを取り扱っているセリア。今回は洗面台回りの物をスッキリ収納してくれる便利な商品を見付けましたよ♪お値段はもちろん110円!置き場所に困っていたパウチ等を挟んで吊るせるプチプラクリップ。浮かせる収納をしたい方必見の商品です◎
