正直舐めてました…ダイソーでスルーして損してた!100円以上に価値ある便利グッズ
ダイソーの売り場で見かけたことがあるものの、スルーしていた「耳せん」。試しに使ってみたところ、今まで買わなかったのを後悔するほど使い勝手が良いことが判明しました…!耐水性に優れていて、洗って繰り返し使うことができ、ケース付きで持ち運びにも便利!2ペアセットで100円とお得感アリです♪
ダイソーの売り場で見かけたことがあるものの、スルーしていた「耳せん」。試しに使ってみたところ、今まで買わなかったのを後悔するほど使い勝手が良いことが判明しました…!耐水性に優れていて、洗って繰り返し使うことができ、ケース付きで持ち運びにも便利!2ペアセットで100円とお得感アリです♪
調理後の始末が面倒な「油」。今回はそんな油の処理が簡単にできちゃう画期的なダイソーグッズをご紹介します!かなり人気になった商品なのでご存じの方も多いはず♡ふわふわの雲のようなわた状のグッズで、水は弾いて油だけ吸収してくれるから無駄なくお掃除できますよ。日頃、キッチンペーパーを何枚も使って油の処理をしている人にぜひ使っていただきたいグッズです。
キャンドゥをパトロール中、便利そうなアイテムを発見しました!壁に貼るタイプのスライドホルダーで、電源タップやリモコンなどを収納することができます。出っ張らないので邪魔にもなりません♡どこ行った?となりがちな電源タップやリモコン。省スペースに定位置をつくれたら嬉しいですよね♪
これからの季節は余計に気になる洗濯槽のいや~なニオイ。日常的に対策できたらいいですが、お掃除するにも気合いが必要ですよね…。そこでおすすめなのが、ダイソーで見つけた防カビグッズ。洗濯の際に一緒に入れて洗うだけで、防カビ・抗菌が期待できる優れものです♡入れっぱなしで良いからズボラさんにも良きですよ~!
暑くなってくると生鮮食品などの持ち運びに気を遣いますよね。ダイソーで保冷保温機能付きのかわいいトートバッグを見つけたのでご紹介します♪一般的な保冷保温タイプのバッグに比べて薄手で軽量、折りたたむととってもコンパクトになるので持ち運びに便利ですよ。容量たっぷりなので普段のお買い物で大活躍してくれます!
管理栄養士のゆきぼむです。今回は、大人気料理家、山本ゆりさんのスパゲッティレシピを紹介します。今が旬の春キャベツを使用した「ツナと春キャベツのスパゲッティ」。難しい工程は一切なし!レンジだけで完成する超簡単レシピですが、本当にレンジで作ったの?!とびっくりする美味しさでした!
整理収納コンサルタントの春名陽子です。日々生活していると溢れていくモノ。自分の家なのに寛げず、荒れた光景を目の当たりにするだけで疲弊…このような事はありませんか?モノを増やしすぎない為には、日々の意識づけが大切。今回は、整理収納のプロも実践している【無駄買いを防ぐ5つの習慣】をご紹介します。
推し活といえばキャンドゥ!キャンドゥでまたまたとんでもないアイテムを発見しちゃいました。自立しないアクリルキーホルダーや、マスコットなどをつるして飾ることができるスタンドなんです。クリア素材なので推しがきれいに飾れるのもうれしいポイント。
いつの間にか物が増えがちなデスク周り。モニター下のスペースを有効活用できればもっとスッキリ収納できるのに!と思っていたところ、キャンドゥで良いアイテムを見つけちゃいました♡とっても便利なのでぜひチェックしてみてください♪シンプルなデザインでなじんでくれるのもポイントです。
昨年話題になったダイソーのサンダルが、今年も登場しています!フットウェアブランド「テリック」のリカバリーサンダルにそっくりなんですが、お値段は330円(税込)とリーズナブル。100均とは思えないしっかりとした作りです!水にも強いビーチサンダル仕様なので、水遊びやアウトドアなどのシーンにもぴったり◎
今回ご紹介するのは海外ドラマなどでよく出てくるダクトテープ。イメージは銀色のとくにデザインのない強力な補強テープですが、ダイソーのダクトテープはとってもキュート♡思わず補強したくなるようなデザインなんです。今回は2種類購入したので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
突然ですがチョコミン党さんに朗報!お菓子で人気のシャトレーゼから、チョコミントアイスがたっぷり入った贅沢な食べ比べセットが登場しました♡人気アイスが46個も入って、送料込みで2,815円って…コスパ抜群すぎ!通販限定なのが悔やまれますが、逆に届けてもらえるのが良きです。売り切れる前にゲットしなきゃ!
キャンドゥでお米の保存に便利なアルミ加工の保存袋を見つけました!ロック機能付きのバルブが付いているので、袋の中の空気を抜いてお米の鮮度を長く保てます。立てて保管できる底マチ付きタイプなので、冷蔵庫の中でも省スペースで保管可能です!1枚110円(税込)とリーズナブルなので、気軽に買えるのもGOOD◎
今回ご紹介するのはダイソーで見つけた電子レンジ対応のザル付き容器!今まで大きくて収納に困っていた温野菜メーカーの代わりにと思い購入してきました。温野菜作りだけでなく使い道はさまざま。110円(税込)で購入できるので、コスパ◎なアイテムですよ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。4月からの輸入小麦の政府売り渡し価格がさらに引き上げになると発表されましたね。でも大丈夫!価格の安定している米粉で代用できるレシピは沢山ありますよ。今回は、米粉で作るお好み焼きをご紹介します。
