E START

E START トップページ > 総合 > ニュース

現地在住の編集者が厳選!夏に食べたい韓国・ソウルの冷スイーツ店5選【ハングクTIMES】

現地在住の編集者が厳選!夏に食べたい韓国・ソウルの冷スイーツ店5選【ハングクTIMES】

こんにちは。韓国在住の編集者で、撮影コーディネーターの二俣愛子です。<br /> <br /> ソウルも30度を超える夏日が続き、外に出るだけでじわっと汗ばむ季節がやってまいりました。そんな熱い夏にこそ食べたくなるのが、そう!ひやひやなスイーツ!<br /> <br /> 今回は、ソウルで人気の冷たいスイーツが食べられるお店をピックアップしてみました。<br /> <br /> ■ブビン<br /> <br /> ソウルでビンス(かき氷)と言ったら必ず名前が挙がるのが、ここ、ブピン。付岩洞・北村に2店舗あり、最近、弘大・ヨンナム洞に新店舗がオープンしたばかり。どの店舗も平日でも行列が絶えない人気店です。<br /> <br /> プビンの名前は、1号店となる本店がオープンした場所、付岩洞に由来していて「付岩洞のかき氷屋(ブアムドン・ビンスジプ)」を短くしたもの。<br /> <br /> ここのかき氷(ビンス)は、きめ細やかくてふわっふわなのが特徴です。代表メニューは、契約農家が作った小豆をぜいたくに使った「小豆かき氷」のほか、ペースト状の甘いトウモロコシがたっぷりかかった「スーパースイートコーンかき氷」、濃厚なソースとアーモンドスライスとの相性も抜群な「キャラメルかき氷」など。<br /> <br /> 日本に留学経験のあるオーナーが立ち上げたお店で、いちごやヨモギ、栗やかぼちゃなど、四季折々を感じられる季節のビンスにファンも多く、毎年好みのメニューに合わせて食べに訪れるという人もいるほど。<br /> <br /> 営業時間は午後7時30分までですが、材料がなくなり次第終了となるため、夕方にはクローズしていたということもありましたのでご注意を!また、土日は特に込み合うため避けたほうがベター。平日の午後3時ごろまでに訪れることをおすすめします!<br /> <br /> 私はまだ訪れたことはないのですが、ヨンナム洞のほうが店舗が広く比較的余裕があるとのことで、ヨンナム洞もぜひチェックしてみてください。<br /> <br /> ※各店舗によって少しずつメニューが異なります。<br /> <br /> ▼ブビン本店<br /> 住所: ソウル特別市 鍾路区 彰義門路136<br /> 営業時間:午後1時~午後7時30分(ラストオーダー午後7時)<br /> 定休日:月・火 ※最新情報はInstagramをチェック<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/special/71607/?anc=261#photo1">【写真】美しい…“ふわっふわの氷”にクリームがかかったビンス</a><br /> <br /> ▼プビンヨンナム洞店<br /> 住所:ソウル特別市 麻浦区 ソンミ山路 155<br /> 営業時間:午後1時~午後8時(ラストオーダー午後7時30分)<br /> 定休日:月 ※最新情報はInstagramをチェック<br /> <br /> ■ミミョ<br /> <br /> 2024年7月にオープンしたばかりの「ミミョ」は、もともとはかき氷に限らずスイーツカフェとして誕生したのですが、一番初めに出したビンス(かき氷)があまりにも美味しいと話題になり、かき氷専門店にシフトしたというお店。<br /> <br /> また、ここで提供されるビンスは、季節に合わせたメニューたった1点。季節のビンスとそれに合った厳選されたお茶との相性も抜群です。大きなカウンター型のテーブルに座る全員が同じメニューをいただくという様子はどこか不思議ですが、何よりここのビンスは、レイヤードされていて一口食べ進めるごとに異なる味わいが楽しめるというのが魅力。最後まで食べ飽きないから、また食べたくなります。<br /> <br /> 今の季節のメニューは、韓国メロンとも言われる黄色い果実・チャメ(マクワウリ)。このお店が話題を集めた最初のメニューです!<br /> <br /> マスカルポーネチーズとチャメクリーム、チャメカスタードクリーム、シソの葉が入ったチャメコンポート、ゆずピールを入れたジャスミンゼリーに練乳とはちみつなど、さまざまな味わいが楽しめます。<br /> <br /> 席は少ないのでオープン時間に合わせて訪れるのがおすすめです。<br /> <br /> ▼ミミョ<br /> 住所: ソウル特別市 西大門区 延喜路11キル 41<br /> 営業時間:午後1時~午後7時<br /> 定休日:火・水 ※最新情報はInstagramをチェック<br /> <br /> ■so far <br /> <br /> 美味しいワインとジェラートのペアリングを提案している「so far」。オーナーがフランスに訪れた際、ナチュラルワインとジェラートを楽しめるお店に感銘を受け、“韓国でもこういった文化を浸透させたい”と思ったのがお店を出すきっかけになったのだとか。<br /> <br /> お店で提供されるジェラートのフレーバーは、“ここでしか味わえないもの”にこだわりを置き、メニューを開発。お米を使ったフレーバーや、オリーブオイルを垂らしブラックペッパーでピリリとした辛さのアクセントをくわえたバニラなど、まさにワインに合うジェラートが豊富。<br /> <br /> かくいう私は下戸なのですが、甘すぎるものも苦手なので、ここのジェラートはお気に入りで、コーヒーと一緒に楽しむ派です。<br /> <br /> 変わり種のほかにも、定番のバニラやチョコレート、マンゴーなど、親しみのあるメニューも並んでいますが、どれもこだわりを落とし込んだものばかり。天気の気持ちいい日は、ぜひテラス席を陣取って、ここのジェラートとおしゃべりに花を咲かせてみてください。<br /> <br /> ▼so far<br /> 住所:ソウル特別市 城東区 聖水一路4キル 50 1階<br /> 営業時間:正午~午後9時30分(ラストオーダー午後9時)<br /> 定休日:なし ※最新情報はInstagramをチェック<br /> <br /> ■ママンジェラート聖水店<br /> <br /> 今一番ホットなジェラートショップで、韓国のジェラートブームを牽引する存在となったのが、ここ。<br /> <br /> イタリアで学んだパティシエが生み出すジェラートは、すべて無添加でグルテンフリーというから特に女子人気が高いことに納得です。<br /> <br /> もともと江南の下に位置する京畿道にお店を構えた大人気店で、聖水に2号店が誕生するや否や、1時間の行列は当たり前の大人気ジェラートショップとしての地位を確立しております。世界中の方たちが列に並んでいるというのも、ホットな観光地・聖水ならでは。<br /> <br /> ふわふわ&ねっとりとした食感で口の中でとろけます。溶けやすいため、今の季節は可能ならばイートインがおすすめ。<br /> <br /> シチリア産の「ピスタチオ」をぜいたくに使用したジェラートが特に人気が高いようす。定番の「チョコレート」もベローナチョコレート66%を使用した濃厚な味わいです。<br /> <br /> 基本のジェラートは常時10種類、スペシャルメニュー5種、ソルベ3種類が基本(季節によって数や内容は変更になる場合があります)。季節限定メニューも必見です!<br /> <br /> ▼ママンジェラート聖水店<br /> 住所:ソウル特別市 城東区 練武場9キル 8<br /> 営業時間:午前11時30分~午後9時<br /> 定休日:なし ※最新情報はInstagramをチェック<br /> <br /> ■OUCH!(アウチ!)漢南本店<br /> <br /> インフルエンサーや芸能人がポップアップの場所として使用したことでも話題を集めた、変わり種ジェラートやソフトコーンがいただけるお店「アウチ!」。<br /> <br /> 俳優のコン・ヒョジンさんや、ファッションインフルエンサーでタレントのキム・ナヨンさんらもプライベートで訪れています。<br /> <br /> 季節ごとにメニューが変わりますが「塩ミルク」「バナナプリン」「ハニーブルーチーズ」のほか、ここでしか味わえないメニューが豊富。私のおすすめは「トマトバジル」です。さっぱりとしたトマトにバジルのさわやかさがマッチしていて甘すぎないのがよき。今の季節は、韓国の夏の定番スイーツメニューとしてピックアップされる「とうもろこし(スイートコーン)」や「スイカ フロマージュブラン」が登場しているようです。<br /> <br /> ブランドやメーカーとのコラボメニューや、かわいいクッキーが販売されたりと何かと話題に事欠かない「アウチ!」。ショッピングが楽しめる漢南エリアにあるので、お買い物のついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。ただ、席数は少なく土日は特に混雑するのでご注意を!<br /> <br /> ▼OUCH!(アウチ!)<br /> 住所:ソウル特別市 龍山区 大使館路5ギル14-3 1階<br /> 営業時間:正午~午後8時 <br /> 定休日:不定休 ※最新情報はInstagramをチェック<br /> <br /> ■真夏の韓国でひんやりスイーツを堪能して!<br /> <br /> 韓国ならではの提案やフレーバーが楽しめる今人気のお店を中心にご紹介しました。ソウルに旅行に訪れるならぜひ一度味わってみてください。<br /> <br /> (取材・文:二俣愛子)<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/71210/?anc=261" target="_blank" class="related_link">韓国在住の編集者が厳選!韓国・ソウルでステキな器のお店5選!【ハングクTIMES Vol.207】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70962/?anc=261" target="_blank" class="related_link">韓国在住ライターが推す! 韓国ダイソーおすすめアイテムリスト【ハングクTIMES Vol.202】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70678/?anc=261" target="_blank" class="related_link">今韓国で話題のスイーツ、「パブロバ」って知ってる?【ハングクTIMES Vol.198】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/69867/?anc=261" target="_blank" class="related_link">韓国ダイソーコスメの進化がやばい!絶対手に入れるべきコスメリスト【ハングクTIMES Vol.187】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/69544/?anc=261" target="_blank" class="related_link">今韓国で爆発的なトレンドスイーツあり!それは…「◯◯ティラミス」【ハングクTIMES Vol.182】</a>

2025-06-27 16:00 【オリコン】
反町隆史、京都から奈良目指して歩き旅 さわやか半袖姿でザキヤマ&潮田玲子と笑顔の3ショット

反町隆史、京都から奈良目指して歩き旅 さわやか半袖姿でザキヤマ&潮田玲子と笑顔の3ショット

 俳優の反町隆史が、あす28日放送のテレビ東京土曜スペシャル『ザキヤマの街道歩き旅 第12弾 奈良街道 反町隆史参戦SP!』(後6:30~)に出演する。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392680/photo/2/?anc=309">【番組カット】奈良・興福寺目指して歩き旅に挑戦する春日俊彰&ザキヤマ&佐々木久美</a><br /> <br />  アンタッチャブルの山崎弘也が、ゲストと共に街道をただひたすら歩いてゴールを目指す旅の第12弾。今回の舞台は、奈良街道。京都の世界遺産・二条城をスタートし、ゴールとなる奈良の世界遺産・興福寺を目指して奈良街道をひたすら歩く。旅のゲスト1日目は、反町と元バドミントン日本代表の潮田玲子。2日目はオードリーの春日俊彰と日向坂46を4月に卒業したばかりの佐々木久美が参戦する。<br /> <br />  旅のルールは、街道の途中に点在するチェックポイントに立ち寄るとミッションが発生。見事クリアすれば賞金を獲得。手にしたお金で食事を楽しむもよし、バスに乗るもよし。さらに、ボーナスショップでは、旅が楽になる交通チケットも購入可能。約47キロの道のりを2日かけて巡る旅。<br /> <br />  多くの歴史的建造物が立ち並ぶ道中で歴史文化に触れながらゴールを目指す。“創業110年の老舗洋食店”や“名店の火鍋”、“専門店のふわふわ出し巻きたまご”など、街道グルメを満喫。1日目、反町とザキヤマが共通の話題で大盛り上がりとなる。<br /> <br /> ■山崎弘也コメント<br /> やっぱり見どころは反町隆史参戦ですかね(笑)。反町さんがずっと歩き続けるロケなんて見たことないでしょ、世の中の人。これは非常に稀ですよ!それはやっぱり誰の力なのか…タイトルに名前付いてますから。誰の功績なのかというのをね。テレビ東京さんにもちゃんと考えていただけたらなと(笑)。<br /> それと、京都の街並みが本当に綺麗!番組を見るだけで京都を感じられる。そんな中、反町さんが起こした奇跡もありますから、これは楽しみにしていただきたいです。<br /> 反町隆史がいる緊張感のある初日と、バリバリお笑いのカジュアルな2日目。2色パン的な2日間になっていて見どころ満載です。今回もめちゃくちゃ歩いてハードなロケでした。ぜひお楽しみに!<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2347771/photo/5/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【集合ショット】華やか!反町隆史、杉野遥亮ら豪華出演者が役衣装で勢ぞろい</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2276554/photo/2/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真】かわいい!ブルベアのぬいぐるみを抱えた反町隆史</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2303037/photo/4/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真】夫婦初共演となったCMで見つめ合う二人…反町隆史&松嶋菜々子</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2346274/photo/2/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【場面カット】早くも意見対立?…一触即発の反町隆史&杉野遥亮</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2319097/embed/photo/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真】反町隆史のクールすぎる“隠し撮り”オフショット</a>

2025-06-27 08:00 【オリコン】
吉沢亮のコメディ力にも注目、映画『ババンババンバンバンパイア』「ズキュン!」連発の本編映像が解禁

吉沢亮のコメディ力にも注目、映画『ババンババンバンバンパイア』「ズキュン!」連発の本編映像が解禁

 俳優・吉沢亮が主演を務める映画『ババンババンバンバンパイア』(7月4日公開)より、物語の一幕を切り取った本編映像が公開された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392570/embed/video/?anc=014">【動画】映画『ババンババンバンバンパイア』本編映像</a><br /> <br />  奥嶋ひろまさの同名漫画を原作とする本作は、450歳のバンパイア・森蘭丸(吉沢)が、至高の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である15歳の李仁(板垣李光人)の純潔を守るために奮闘する“異色のラブ・コメディ”。<br /> <br />  正体を隠し、銭湯で働きながら李仁の成長と純潔を見守ってきた蘭丸。しかし、李仁がクラスメイト・篠塚葵(原菜乃華)に一目惚れしたことから事態は急変。童貞喪失の危機を感じた蘭丸は、李仁の“初恋阻止”に向けてあらゆる手を講じ始める。<br /> <br />  今回公開された映像は、銭湯の閉店後、蘭丸が一人で掃除をしているところへ李仁が訪れる場面。翌日に高校の入学式を控え、不安で眠れないと打ち明ける李仁に対し、蘭丸は「命ある限り、私は李仁くんをお守りすると決めています」と誓う。<br /> <br />  李仁からの「ありがとう、森さん」という感謝の言葉と、ピュアな笑顔に蘭丸の胸は“ズキュン!”と一撃。彼がその場を去った後も、抑えきれない“ズキュン!”が連発するという、思わず笑みがこぼれる心温まるやりとりが描かれている。<br /> <br />  ちょっとおバカで、しかし憎めないバンパイア・蘭丸を演じる吉沢は、持ち前の演技力に加え、コミカルな表現力で作品を軽快に盛り上げている。本編では銭湯内にとどまらず、さまざまなシーンで李仁の“推し尊さ”に悶える蘭丸の姿が描かれており、笑いとキュンが交錯する内容となっている。<br /> <br /> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zp0ptaxMYq0" title="" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe><br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388831/embed/video/?anc=014" target="_blank" class="related_link">【動画】立野李仁のキャラクタームービー</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2386713/?anc=014" target="_blank" class="related_link">板垣李光人、阿部サダヲ主演ドラマに出演決定 松たか子の弟役【コメント全文】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2385624/?anc=014" target="_blank" class="related_link">吉沢亮、振り幅の限界突破!「自分史上一番“エロい”」美声で歌って踊る 『バババ』森蘭丸キャラクターソング解禁</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2385424/?anc=014" target="_blank" class="related_link">吉沢亮&横浜流星、カンヌで感涙「この光景は一生忘れない」  映画『国宝』6分間のスタンディングオベーション</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2384786/?anc=014" target="_blank" class="related_link">吉沢亮主演、映画『バババ』アンミカ、栗原類、青木マッチョが参戦――クセ者キャラが続々登場</a>

2025-06-26 12:00 【オリコン】
夏の音楽特番、出演アーティストまとめ 『THE MUSIC DAY』『音楽の日』『FNS歌謡祭』など【随時更新】

夏の音楽特番、出演アーティストまとめ 『THE MUSIC DAY』『音楽の日』『FNS歌謡祭』など【随時更新】

 今年も各局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)では夏の音楽特番を放送する。それぞれ個性豊かなアーティストが集い、ライブパフォーマンスを届ける。この記事では出演アーティストと概要をまとめる。(随時更新、アーティスト名は50音順)<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2337057/photo/2/?anc=096">【写真】歌い踊るミセスの3人、ステージショット</a><br /> <br /> ■日本テレビ系『THE MUSIC DAY 2025』<br /> <br /> 日時:7月5日午後3時~午後10時54分<br /> 司会:櫻井翔(嵐)<br /> <br /> 出演アーティスト:<br /> あINI<br /> ILLIT<br /> 新しい学校のリーダーズ<br /> 杏<br /> 175R<br /> WEST.<br /> Aぇ! group<br /> HY<br /> XG<br /> ENHYPEN<br /> Omoinotake<br /> 岸谷香<br /> King & Prince<br /> 近藤真彦<br /> 三代目 J SOUL BROTHERS<br /> THE ALFEE<br /> J-HOPE<br /> SixTONES<br /> Snow Man<br /> timelesz<br /> Tama<br /> 超ときめき▼宣伝部(▼=ハート)<br /> 超特急<br /> TWS<br /> TOMORROW X TOGETHER<br /> Travis Japan<br /> なにわ男子<br /> NiziU<br /> 野呂佳代<br /> HANA<br /> 花*花<br /> Perfume<br /> BEGIN<br /> 一青窈<br /> 美麗-Bi-ray-<br /> FUNKY MONKEY BΛBY’S<br /> BoA<br /> BOYNEXTDOOR<br /> ME:I<br /> Mrs. GREEN APPLE<br /> 宮野真守<br /> M!LK<br /> muque<br /> MONGOL800<br /> RIP SLYME<br /> <br /> ■テレビ朝日系『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』<br /> <br /> 日時:7月18日午後6時~午後9時48分<br /> 司会:タモリ、鈴木新彩アナウンサー<br /> <br /> 出演アーティスト:<br /> アイナ・ジ・エンド<br /> XG<br /> ORANGE RANGE<br /> KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER・CANDY TUNE・SWEET STEADY・CUTIE STREET・KAWAII LAB. MATES)<br /> 米米CLUB<br /> 湘南乃風×新しい学校のリーダーズ<br /> SixTONES<br /> Snow Man<br /> SUPER BEAVER<br /> Da-iCE<br /> NiziU<br /> 乃木坂46<br /> HANA<br /> B&ZAI<br /> 日向坂46<br /> 50TA(狩野英孝)<br /> BE:FIRST<br /> 三浦大知<br /> <br /> ■TBS系『音楽の日2025』<br /> <br /> 放送日時:7月19日午後2時~午後9時56分<br /> 司会:安住紳一郎・江藤愛アナ<br /> <br /> 出演アーティスト:<br /> INI<br /> ILLIT<br /> Aqua Timez<br /> WEST.<br /> Aぇ! group<br /> AKB48<br /> SG<br /> XG<br /> キタニタツヤ<br /> CANDY TUNE<br /> CUTIE STREET<br /> King & Prince<br /> GRe4N BOYZ<br /> 郷ひろみ<br /> こっちのけんと<br /> コレサワ<br /> 櫻坂46<br /> SWEET STEADY<br /> SUPER BEAVER<br /> SixTONES<br /> Da-iCE<br /> timelesz<br /> 超特急<br /> Number_i<br /> NEWS<br /> nobodyknows+<br /> 乃木坂46<br /> HANA<br /> FRUITS ZIPPER<br /> MAX<br /> ME:I<br /> Mrs. GREEN APPLE<br /> RIP SLYME<br /> Little Glee Monster<br /> LE SSERAFIM<br /> <br /> ■フジテレビ系『2025 FNS歌謡祭 夏』<br /> <br /> 放送日時:7月2日午後6時30分から4時間半<br /> 司会:相葉雅紀(嵐)<br /> <br /> 出演アーティスト:<br /> INI<br /> アイナ・ジ・エンド<br /> Aqua Timez<br /> 幾田りら<br /> EIKO & shin feat.幾田りら from 『パリピ孔明 THE MOVIE』<br /> AKB48<br /> XG<br /> ELAIZA(池田エライザ)<br /> &TEAM<br /> ORANGE RANGE<br /> 香取慎吾<br /> 草なぎ剛※<br /> CUTIE STREET<br /> CLASS SEVEN<br /> 原因は自分にある。<br /> 倖田來未<br /> 郷ひろみ<br /> こっちのけんと<br /> GENERATIONS<br /> SUPER BEAVER<br /> Superfly<br /> timelesz<br /> DA PUMP<br /> TUBE×近藤真彦×織田哲郎<br /> 東方神起<br /> Travis Japan<br /> TREASURE<br /> 中島健人<br /> なにわ男子<br /> Number_i<br /> NiziU<br /> NEWS<br /> HANA<br /> 氷川きよし<br /> 日向坂46<br /> 平手友梨奈<br /> FANTASTICS<br /> FRUITS ZIPPER<br /> BOYNEXTDOOR<br /> ME:I<br /> 三浦大知<br /> Mrs. GREEN APPLE<br /> M!LK<br /> LE SSERAFIM<br /> 他<br /> ※「草なぎ剛」のなぎは、正しくは弓へんに前の旧字体その下に刀<br /> <br /> ■テレビ東京『テレ東音楽祭2025~夏~』<br /> 放送日時:7月9日午後5時30分~午後9時54分まで<br /> <br /> 出演アーティスト:<br /> INI<br /> ASKA<br /> IS:SUE<br /> Imase<br /> ViViD<br /> AKB48<br /> &TEAM<br /> Kis-My-Ft2<br /> 木根尚登(TM NETWORK)<br /> CANDY TUNE<br /> 郷ひろみ<br /> 柴田聡子<br /> 鈴木亜美<br /> SUPER BEAVER<br /> Daoko<br /> DOZAN11 aka 三木道三<br /> Travis Japan<br /> 中島健人<br /> なにわ男子<br /> 乃木坂46<br /> HANA<br /> 原田知世<br /> 氷川きよし<br /> Hitomi<br /> 藤田恵美(Le Couple)<br /> ME:I<br /> 宮崎薫(※崎=たつざき)<br /> M!LK<br /> RIP SLYME<br /> LIL LEAGUE<br /> 和田アキ子<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392111/photo/1/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】『音楽の日』Number_i、3曲SPメドレー披露など</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2382553/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】ミセス藤澤のドラマ出演シーン(別カット)</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2386171/embed/video/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【動画】こっちのけんと、司会を務めた兄・菅田将暉に“愛あるイジリ”!?</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2386819/photo/1/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】『音楽の日』WEST. は合唱企画に参加</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2371320/photo/5/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】必死でライブ中の疑惑を釈明した大森元貴</a>

2025-06-24 18:00 【オリコン】
東原亜希、夫・井上康生とハンガリー訪問 “着物姿”で国際舞台に登場「自分で着付けするなんて凄すぎる」「似合っている」

東原亜希、夫・井上康生とハンガリー訪問 “着物姿”で国際舞台に登場「自分で着付けするなんて凄すぎる」「似合っている」

 4児の母でモデル・タレントの東原亜希(42)が23日、自身のインスタグラムを更新。夫で柔道家の井上康生(47)とともにハンガリー・ブダペストを訪れたことを報告し、自分で着付けをした和装姿が話題となっている。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392271/embed/photo/?anc=024">【写真】夫・井上康生と“着物姿”の東原亜希「自分で着付けするなんて凄すぎる」</a><br /> <br />  東原は「夫の仕事で私も招待していただき、ハンガリーへ行ってきました」と報告。子どもたちの学校を理由に一度は迷ったものの、「あまりない機会」として現地入りを決意したという。<br /> <br />  東原は「せっかく日本人として行くなら」と着付けの練習を開始し、YouTubeやホテルでの自主練習、着付けの先生とのやりとりを重ねた“着物姿”で過ごす現地の写真をアップ。「細かくみたら完璧ではないので、どうか着物警察の皆様目を細めて見てください」とユーモアを交えてつづり、黒地に白の草花模様が映える着物に白い帯、赤い帯締めを付けた東原が、各国関係者と笑顔で交流する姿を複数枚投稿した。<br /> <br />  ファンからは「短期間で素晴らしいです あきさんの感覚の鋭さと努力の賜物です!!」「亜希ちゃん本当に素敵 自分で着付けするなんて凄すぎる」「ご自身で着付けされたのですね!練習された背景含め素敵です」「とっても素敵 似合っている」など、称賛のコメントが多数寄せられている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389153/embed/photo/?anc=024" target="_blank" class="related_link">【写真・動画】「素敵な家族」井上康生&東原亜希夫妻と子どもたちの“家族旅行ショット”</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2349174/full/?anc=024" target="_blank" class="related_link">【動画あり】東原亜希「井上家の夏休み in LA」大谷翔平観戦やディズニー満喫、自炊姿も</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2325869/embed/video/?anc=024" target="_blank" class="related_link">【動画】豪華すぎる!設備豊富な東原亜希のキャンピングカー</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2324727/full/?anc=024" target="_blank" class="related_link">【動画あり】デカすぎる豪邸!東原亜希の一軒家の自宅</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2384256/photo/2/?anc=024" target="_blank" class="related_link">【写真】「すごい!圧巻!!」4人の子どもたちへの手作り弁当披露の東原亜希</a>

2025-06-24 14:56 【オリコン】
“ダンプ乗り乙女”がSNS総フォロワー数約50万人を突破したワケ “異色”の肩書を持つ古澤未来の現在【バチェラー連載Vol.8】

“ダンプ乗り乙女”がSNS総フォロワー数約50万人を突破したワケ “異色”の肩書を持つ古澤未来の現在【バチェラー連載Vol.8】

 Prime Videoの恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』のシーズン3に参加した古澤未来。参加当時から“ダンプ乗り乙女”との肩書きがつけられた古澤は、とにかく明るく、そして純粋無垢な印象。現在はTikTokフォロワー数30万人や、インスタグラムフォロワー数10万人とSNSにおいても存在感を放っている。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392046/photo/4/?anc=261">【全身ショット】美脚スラリ!“愛車”ダンプと古澤未来の2ショット</a><br /> <br />  『バチェラー・ジャパン』シリーズ参加者の「今」について追求する本連載の第8弾となる今回は、古澤のダンプに魅了されたこれまでの話や、SNSなどでの発信におけるこだわり、現在の恋愛事情について話を聞いた。<br /> <br /> ■ダンプ乗りとしての顔<br /> <br /> ――古澤さんの現在のお仕事を教えてください。<br /> <br /> 『バチェラー・ジャパン』に参加した当時と変わらず、ダンプの運転をしています。家族が経営する会社で働いているんですけど、アルバイトのような形で出勤した日数に応じてお給料をいただいている感じです。うち、昔から厳しくて、何かをプレゼントしてもらった記憶ってほとんどないんですよね。学費も免許代も車も自分でお金を出しましたし、今も実家に住まわせていただいているという感覚なので、家にお金を入れるようにしています。<br /> <br /> ――そもそもダンプの免許を取ったきっかけは?<br /> <br /> もともと中型免許までは持っていたんですけど「もし大型免許も持っていたら、時給が高くなるよな」と思って、取得することにしました。当時から読者モデルとしての活動などはしていたんですけど、洋服にお金を使う前に「まずは大型免許を取るため!」とお金を貯めていましたね。<br /> <br /> ――ほかのお仕事をした経験は?<br /> <br /> 実は何度か違うお仕事をしたこともあるんです。アパレルとか、工場とか、コンビニとか…。ただ、その中で、一番続いたのがダンプでした。<br /> <br /> ――なぜダンプの仕事が続いていると思いますか?<br /> <br /> 若い時は髪の毛も爪もメイクも自由だし…と見た目関係のことで縛りがないのが魅力だなと思っていました。それから、朝早い代わりに15時とか16時には仕事が終わるというのも、肌にいいなって。早寝早起きできるってやっぱりいいんですよね。それから、これは人によるかもしれないんですが、私、集団行動があまり得意じゃなくて。1人の仕事が好きなんです。だから、自分のペースを乱されることなく仕事できるのも魅力だなと感じています。私にとっては天職なんです!<br /> <br /> ――では、辞めたいと思ったことはない?<br /> <br /> ありますよ!でも、それは仕事が嫌だというよりも、家族と働いているからなんですけどね。例えば、ケンカしたり、怒られたりするじゃないですか、それで帰りたいなって思ったり、仕事行って切り替えようって思ったりしても、みんな帰る場所が一緒で(笑)。「もう知らない!」って言っても逃れようがないんですよ。そこが20代くらいまではすごく嫌でした。<br /> <br /> ■彼氏に乗せてもらうよりも自分で運転したい<br /> <br /> ――インスタグラムのプロフィール欄を見ると「愛車はKawasaki kh250」と書いてあります。バイクもお好きですか?<br /> <br /> 実は16歳の時に最初にとった免許が自動車ではなく、中型二輪の免許なんです。大型二輪の免許にランクアップしたのは10年ぐらい前なんですけどね。最近はもっぱら車移動の方が多くて、4年で15万キロ走るくらい乗っているんですけど、一応バイクにも乗っています。<br /> <br /> ――16歳の時にはすでに取得されていたんですね!<br /> <br /> はい。今思うと中二病なんですけど、元々は彼氏や男友達がバイクに乗っていたんです。それで、当時、周りの子達は「彼氏の後ろに乗るのがかっこいい!」みたいな風潮があったんですけど、私は「誰かがいないと乗れないのって、嫌だな。自分で好きなように運転したいな」と思って、アルバイトしたお金で自分で取りました。ただ、周りでバイクに乗っているのってヤンキーの先輩ぐらいしかいなくて。ツーリングをするとなっても、男友達しかいませんでしたね。<br /> <br /> ――ダンプのお仕事が好きな理由同様、自分のペースで乗りたいんですね。<br /> <br /> そうですね!今言ってて気づきましたけど、自分の時間が大事だし、自分だけの空間が好きなんだと思います。それからシンプルに、自分でできることは何でもしたい、そういうタイプなんです!<br /> <br /> ■SNSを発信する上で気をつけていること<br /> <br /> ――古澤さんといえば、SNSのフォロワー数が伸び続けている印象です。<br /> <br /> そうなんです。『バチェラー・ジャパン』に参加した際にはインスタグラムのフォロワー数が5000人ぐらいでしたし、TikTokもやってなかったんですけどね。今ではありがたいことに、TikTokフォロワー数が30万人、インスタグラムフォロワー数が10万人います。<br /> <br /> ――どんなタイミングで増えたのでしょう?<br /> <br /> インスタグラムに関しては『バチェラー・ジャパン』に参加した直後に何もしていなくても9000人ぐらいまで増えました。そのときに「自分のできることって何だろうな」と考えて、TikTokで仕事あるあるみたいなのを発信したら、1ヶ月で5万人ぐらいフォロワーが増えて!同じ投稿をインスタグラムに上げるようになったら、インスタグラムのフォロワーも増えていったんです。<br /> <br /> ――では、フォロワー属性は『バチェラー・ジャパン』ファンというよりもお仕事に関する発信をしてからのファンの方が多い?<br /> <br /> そう思います。『バチェラー・ジャパン』ファンの人はいないんじゃないかなっていうぐらい、女性よりも男性の方が多いです。だいたい男性が7割くらいかなと思います。ただ、たまに私の発信を見て「ダンプに乗ってみたい」という女の子がいると、発信していて良かったなと思いますね。<br /> <br /> ――発信する上で意識していることはありますか?<br /> <br /> 親近感を持ってもらえる存在だといいなと思っています。高嶺の花というタイプでもないし、自分にお金をすごいかけられるわけではないので、できる限りみんなができる範囲の金額でやりやすいように親しみやすさを出していきたいなって。それから美容に関する投稿とかも、結構リアルな悩みを発信していますね。<br /> <br /> ■『バチェラー・ジャパン』参加後の恋愛事情<br /> <br /> ――『バチェラー・ジャパン』に参加した後で、恋愛観に変化はありましたか?<br /> <br /> 男性に関してというよりも、女性に対しての価値観が変わりました。それまで、かなりマイペースに生きてきたこともあって、たくさんの女の子と生活するのって初めてだったんです。その中で、 “思っていることや考えていること”を前面に出さない女性って、思った以上にたくさんいるんだなと学びました。だから、今は男友達に相談された時に「そう言っているけど、意外と本音ではないかも!」と答えることも。女性の心がわかるようになりましたね。<br /> <br /> ――最近は恋愛していますか?<br /> <br /> 全然です!もう何年していないかな…というくらい。デートもしていないし、誰とも連絡を取ってないですね。<br /> <br /> ――それは出会いがないから?<br /> <br /> それもあるとは思うんですけど「恋したい」っていうモチベーションではないんですよね。もちろんいい人がいたらきっと好きになることもあると思うんですけど、今はSNSに没頭しちゃっているから…。あ、でも今のバチェラー(久次米一輝)は、めっちゃかっこいいなと思います。参加したかった(笑)!<br /> <br /> ――同業の方との恋愛は、ないのでしょうか?<br /> <br /> タイプの人がいないということもありますし、仕事しているところには父親が毎日一緒にいますからね。できれば同業者以外の人がいいなと思っています。<br /> <br /> ――古澤さんご自身は、どんな方がタイプなのでしょう?<br /> <br /> まず言葉遣いが優しい人!あとは思いやりがある人、最低限働いてる人…それから私の家族を大事にしてくれる人がいいなと思っています。私、結構妹とか、弟の嫁と遊びに行ったり旅行に行ったりするんです。だから「全然行ってきていいよ」って言ってくれる、心の広い人がいいですね。そんな人に出会いたいです!<br /> <br /> (取材・文:於ありさ)<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2339440/?anc=261" target="_blank" class="related_link">“恋愛体質”休井美郷が語る過去の恋愛事情「私は本当に結婚がしたかった」 昨年“子宮頸がん一歩手前”公表【バチェラー連載Vol.6】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/59641/?anc=261" target="_blank" class="related_link">シンディが卵巣のう腫の手術を報告 過去には30センチののう胞も【バチェラー連載Vol.4 後編】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/58955/?anc=261" target="_blank" class="related_link">野原遥が結婚相手とのノンストレスな夫婦関係語る【バチェラー連載Vol.3】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2337270/photo/3/?anc=261" target="_blank" class="related_link">【写真】実はSNSで話題の店で大成功している“バチェラー参加者”</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2291436/photo/3/?anc=261" target="_blank" class="related_link">【写真】バチェラーと参加女性が外で熱いキス</a>

2025-06-23 17:30 【オリコン】
MCU最新作『アイアンハート』早見沙織続投、新キャラに木村良平・野島裕史・金子睦ら日本版声優発表

MCU最新作『アイアンハート』早見沙織続投、新キャラに木村良平・野島裕史・金子睦ら日本版声優発表

 マーベル・スタジオ制作のドラマシリーズ『アイアンハート』が、6月25日より公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」にて独占配信される(初回3話同時配信)。このたび、日本版声優が発表となり、主人公リリ・ウィリアムズ/アイアンハート(演:ドミニク・ソーン)役は、前作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(2022年)に引き続き、声優・早見沙織が務めることが明らかになった。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392064/embed/video/?anc=014">【動画】『アイアンハート』吹替版予告編</a><br /> <br />  リリ・ウィリアムズは、コミックスでトニー・スターク/アイアンマンの継承者とされる若き天才発明家。3歳で初の発明に成功し、現在はマサチューセッツ工科大学(MIT)に在学中。生まれもった頭脳と型にはまらない思考で自作のガジェットやスーツを開発してきた超天才だ。<br /> <br />  早見は「ブラックパンサーの収録は、自分にとって濃密でパワフルで記憶に強く残るアフレコだったので、再びリリとして吹き替えを担当できることがとてもうれしいです。今回はリリの物語なので、どんな空気感になるのか楽しみであるとともにドキドキしていました」と喜びを語る。また、リリについて「リリは幼い頃から発明家の才能を開花させている天才少女。その豊かな思考はもちろんですが、個人的には、本人のノリの良さ、時折見せる強い意志がとても魅力的に感じます。喜怒哀楽の表現がわかりやすく素直なのも素敵です」と評している。<br /> <br />  一方、リリの才能を見込んで“面接”と称する試練を与え、謎の組織に誘う男パーカー役には、木村良平が抜てきされた。木村は「人気と壮大さで有名なこの世界の一部になれてうれしいです」と喜びつつ、「その頭脳はもちろんですが、頑固さと我の強さはかなり魅力的だと思います。揺らぐことはありますが、簡単に流されたりしないし、必要なら自分で流れを変えてみせます」とリリの魅力を分析する。<br /> <br />  さらに、“技術倫理コンサル”のジョー役を務めるのは野島裕史。野島は「久々にMCU本格参加はとてもうれしいです。アイアンマンからのアイアンハート。僕はこの作品、この作風にとても縁を感じています。そして今回のジョーという役も人間味があり、さらに自分との共通点も感じられてとても気に入ってます」とコメント。彼は以前ハワード・スターク役を演じた経験もあり、待望の復帰となる。<br /> <br />  また、リリの相棒AI「ナタリー」の声には金子睦(『エターナルズ』スプライト役)が起用された。金子は「自分がまたMCU作品に参加できるとは思ってもいなかったのですごくうれしかったです!ナタリー役に決まったと言うマネージャーからのメールを電車の中で見たのですが、気づいたらガッツポーズしていました(笑)」と喜びを語る。ナタリーは、リリに時に優しく、時に厳しく接しながら、実は驚くべき“秘密”を秘めた革新的なAIとして登場する。<br /> <br /> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/a_D0k-l-gwo?si=R-7xp_Ma7QOlYiRx" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe><br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2384532/?anc=014" target="_blank" class="related_link">『サンダーボルツ*』改め『*ニュー・アベンジャーズ』に MCU新章の幕開けを飾る新ポスター</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2383979/?anc=014" target="_blank" class="related_link">『サンダーボルツ*』バッキー役声優・白石充インタビュー:セバスチャン・スタンの演技に「どうやって日本語を入れたら…」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2383485/?anc=014" target="_blank" class="related_link">『サンダーボルツ*』MCU36作連続で全米初登場1位 混沌たる戦いの本編シーン解禁</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2382496/?anc=014" target="_blank" class="related_link">アベンジャーズに代わり世界の危機に立ち向かう『サンダーボルツ*』ファイナル予告</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2376492/?anc=014" target="_blank" class="related_link">『アベンジャーズ/ドゥームズデイ(原題)』キャスト27人を緊急発表 サンダーボルツ*も参戦</a>

2025-06-23 17:00 【オリコン】
みりちゃむ、超ミニスカで太ももあらわ「超絶可愛い過ぎる」「最高に美人や」

みりちゃむ、超ミニスカで太ももあらわ「超絶可愛い過ぎる」「最高に美人や」

 ギャルタレントの“みりちゃむ”こと大木美里亜(22)が21日、自身のインスタグラムを更新。“超ミニスカ”で美脚ショットを披露した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392069/photo/1/?anc=024">【別カット】超ミニスカで太ももあらわなみりちゃむ「超絶可愛い過ぎる」</a><br /> <br />  みりちゃむは「OKINAWA COLLECTION 2025ありがとうございました 楽しかった」とメッセージし、2枚の写真をアップ。Tシャツに超ミニスカをあわせたコーディネートで、太ももをチラリとのぞかせている。<br /> <br />  この投稿に「最高に美人や」「ミニも似合ってますよ~~」「無茶苦茶、ええやんっ」「超絶可愛い過ぎる」などの声が寄せられている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388441/photo/1/?anc=024" target="_blank" class="related_link">【写真】紐ビキニで圧巻美ボディあらわなみりちゃむ「スタイル綺麗すぎる」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2293705/?anc=024" target="_blank" class="related_link">「すげぇぇー!」「眩しいね」みりちゃむ、美ボディ際立つグラビアに反響</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2315006/?anc=024" target="_blank" class="related_link">みりちゃむ、美ヒップ際立つランジェリー姿 初グラビア撮影の貴重ショットを披露「すごくお綺麗な体」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2307359/?anc=024" target="_blank" class="related_link">みりちゃむ、母との“顔出し”親子2ショットに反響「ママさん美人で若いぞ!」「姉妹にしか見えません」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2359590/?anc=024" target="_blank" class="related_link">みりちゃむ、実家で“6きょうだい”を紹介 “顔出し”でそれぞれの名前も明かす「めっちゃ可愛い」「愛されてますね」</a>

2025-06-23 15:52 【オリコン】
『隠し味にはロマンス』から『イカゲーム』まで…変幻自在な演技力に心掴まれるカン・ハヌルの出演作3選【ハングクTIMES】

『隠し味にはロマンス』から『イカゲーム』まで…変幻自在な演技力に心掴まれるカン・ハヌルの出演作3選【ハングクTIMES】

名作『椿の花咲く頃』で、純朴でストレートな男ヨンシクを演じて、韓国中に愛されたカン・ハヌル。Netflixで配信中の新作『隠し味にはロマンス』では、財閥御曹司役で久しぶりにロマンスドラマに帰ってきたました。また新たな一面に魅了された人も多いはず!そしてシリーズ最終章となる『イカゲーム3』も公開を控え、今月はまさにカン・ハヌル月間!そこで本記事では、変幻自在な演技力に心掴まれるカン・ハヌルの出演作3選『隠し味にはロマンス』『椿の花咲く頃』『イカゲーム2』をご紹介いたします!<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/special/71511/?anc=146#movie1">【動画】超絶ギャップ沼…『隠し味にはロマンス』のカン・ハヌル</a><br /> <br /> ■『隠し味にはロマンス』<br /> <br /> 本作は、全州の小さな食堂「ジョンジェ」を舞台に、味には無関心で、有名店のレシピを盗み取ることもいとわない傲慢な財閥の御曹司ハン・ボム(カン・ハヌル)と、味に命をかける頑固なシェフ、モ・ヨンジュ(コ・ミンシ)の対立から始まるロマンスドラマ。<br /> <br /> 当初は反発し合っていた2人が、店の立て直しや料理コンテストなどを通じて、徐々に互いの価値観や情熱を認め合い心を通わせていく…。という、まあ韓ドララブコメあるあるの展開なんですが、本作の何がヤバイって、キャストが超最高級のラインナップすぎるんですよ…。<br /> <br /> カン・ハヌル×コ・ミンシというこれ以上ない実力派カップルというだけで超贅沢なのに、食堂の仲間たちに、キム・シンロク(『財閥家の末息子』)と、ユ・スビン(『愛の不時着』)という個性派揃い。さらに恋のライバルにユ・ヨンソク(特別出演)って、これ、何事ですか…?序盤からこのメンバーが、わちゃわちゃと“ラブコメしてる”姿に(?)、すっかり心掴まれてしまいました。<br /> <br /> 料理を介した心の交流と、徐々に芽生えていくロマンスが描かれていくのですが、コミカルでお調子者なボムウと、芯の強いヨンジュのテンポの良い掛け合いが最高に心地よくて…!クスッと笑えてコミカルだけど、家族愛や仲間の絆にじんわり心が温まる…ヒューマン要素が強いのもさすがハヌルが選んだ作品だなぁ…と。<br /> <br /> そしてそして、『椿の花咲く頃』の純朴ストレート青年とは180度違う、THE財閥御曹司なハヌル氏が新鮮で、登場からスーツでバシッと決めた姿に目を奪われてしまいます。しかも!傲慢でクールな財閥の御曹司なのに、ヨンジュの前では、不器用で人間味あふれる一面を見せ始めるの、超絶ギャップ沼じゃないですか…?<br /> <br /> 最初は店の買収しか考えていない“嫌なやつ”だったボムが、ヨンジュや食堂の仲間たちと過ごすうちに、料理や人との絆を大切にするようになっていく姿に、胸が熱くなること必至!やはり“人間味”溢れる男を演じさせたら、この人の右に出るものはいないですよね。美味しい料理はもちろん、カラッとした笑顔に、嫌なことを全部忘れさせられる癒しの一作です。<br /> <br /> ▼配信情報<br /> Netflixシリーズ『隠し味にはロマンス』独占配信中<br /> <br /> ■『椿の花咲く頃』<br /> <br /> そんな彼の代表作といえるのが本作でしょう!今でも「ヨンシク~~~!!」と叫びたくなります。ヒョンビンやパク・ソジュン、ナムグン・ミン、チュ・ジフンといった錚々たる演技派たちが並び、大激戦と言われた2020年の百想で最優秀男性演技賞を受賞し、その“名優”っぷりを世間に刻印した『椿の花咲く頃』です。<br /> <br /> 田舎の村オンサンで若い女性のドンベク(コン・ヒョジン)は、カメリアというパブをオープンすることに。幼い頃、母親に捨てられた傷を抱え、8歳の息子ピルグ(キム・ガンフン)を育てるシングルマザーのドンベクは、オンサンの人々の偏見の目に晒されながらも、一直線で誠実な警察官ヨンシク(カン・ハヌル)と出会い、熱心に求愛されるうちに、徐々に心を溶かしていくように…。本ドラマはドンベクとヨンシクの恋愛物語、オンサン村の住民との友情、そして“ジョーカー”と呼ばれる謎の連続猟奇殺人犯という存在が絡み合う複合的なストーリーが展開していきます。<br /> <br /> なんと言っても本作の魅力は、ロマンス、コメディ、サスペンス、田舎町を舞台に繰り広げられる温かな人間ドラマまで、目まぐるしくさまざまなジャンルが絡み合っていく実に見応えあるストーリー。しかも何がすごいって、この全てが“おまけ”じゃなくってメインストーリーってところ。大号泣のヒューマンなのに、ロマンスもサスペンスも最後の最後まで完璧に面白い。正直こんなドラマは他にないんですよね。<br /> <br /> 遺体発見現場の衝撃的なシーンからスタートし、「犯人は誰やねん?」というミステリー要素にハラハラドキドキしつつも、心安らぐ田舎町を舞台に繰り広げられる濃厚な人間ドラマに思わず涙ぐんでしまう。ロマンスにキュンとして、村人たちのおふざけに笑っていたかと思えば、突然鬼気迫る展開が繰り広げられる…というジェットコースターっぷりに、ラストまで夢中になってしまうのです。<br /> <br /> ハヌルが演じるのは、純朴でストレートな青年ヨンシク。めちゃくちゃやかましくて、興奮すると鼻息荒くなるかわいいやつなんですけど、ヨンシク、たまに見せる色気がけしからんのですよ。韓国で、“純朴セクシー”と呼ばれたのも納得!真っ直ぐな愛と、“応援語録”と呼ばれた名台詞の数々は癒しを与え、きっと自己肯定感を高めてくれるはず。たとえ平凡であっても、「誰もが誰かの奇跡であり、ヒーローだ」という慰めのメッセージがじんわり心を温めてくれる、カン・ハヌルに沼ったなら絶対に観たい名作です。<br /> <br /> ▼配信情報<br /> Netflixシリーズ『椿の花咲く頃』独占配信中<br /> <br /> ■『イカゲーム2』<br /> <br /> 昨年末に待ちに待ったシーズン2が配信となり、さらに6月より待望のシーズン3が配信となる『イカゲーム』。既存のメンバーはもとより、シーズン2で新たに参加したキャストにも注目が集まりましたが、個人的に沸きまくったのが、カン・ハヌル&イム・シワンの『ミセン-未生-』コンビの再会!!胸熱!!!ここまできたらピョン・ヨハンも呼んできてほしかった…という個人的願望もありましたが(笑)。とにかくこの2人が同じ画面に収まってる奇跡に、「チャン・グレ~!!ベッキ~~!!」と、興奮していたのは私だけではないはずです(笑)。<br /> <br /> 本作は、456億ウォン(約44億円)の賞金がかかった謎のサバイバルゲームに参加した人々が、最終的な勝者になるために命をかけて極限のゲームに挑戦する物語。シーズン2で描かれるのは、イ・ジョンジェ兄さん演じる主人公ギフンが、ゲームで優勝してから3年後の物語。残酷なゲームに終止符を打つため、黒幕を明らかにしようと決意したギフンは、新たなメンバーたちと、再び混沌としたゲームに巻き込まれていきます。<br /> <br /> シーズン1もそうでしたが、恐怖のデスゲームでありながらも、極限の状態で欲望を優先する人間の恐ろしさだったり、時にほろっとさせられるような温かい情だったり…結局は濃密で生々しい人間ドラマが展開していくのが、やはり韓ドラらしさ。シーズン2ではチームワークと信頼が試されるゲーム設計や、〇派と×派の対立といった新たな設定も加わり、母子、恋愛、友情といった人間ドラマが濃密に描かれます。<br /> <br /> ハヌルが演じるのは、人懐っこい元海軍兵士のデホ(参加番号388番)。陽気で親しみやすい性格で、どんな相手の懐にもすっぽりと取り入る魅力を持ちながらも、ずる賢さも兼ね備えているデホ。笑顔の裏にある“影の顔”が見え隠れする、さすがの演技力に感嘆してしまいます。いくつかの行動や描写から、隠された裏の顔や複雑な過去があるのではないか…?と疑わずにはいられません。<br /> <br /> ここからネタバレになるので、2をまだ観てない方はここでそっと閉じていただきたいのですが、父親について聞かれた際に話題をそらしたり、銃撃戦でパニックになったり、「逃げる」というキーワードに敏感に反応することだったり、なにかと怪しい挙動が気になります。ギフンたちに急激に近づいてきているあたりも、「もしやVIP側の人間なのでは…?」という説も。ラストシーズンではかなりキーとなる重要人物であることは間違いなさそう。最終シーズンは、ギフンたちがどのような結末を迎えるのかはもちろん、ハヌルの“悪”がチラ見えする秀逸な演技を嗜みながら、デホの正体と行く末にも注目です!<br /> <br /> ▼配信情報<br /> Netflixシリーズ『イカゲーム2』独占配信中<br /> <br /> (文:DramaWriter Nana)<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70527/?anc=146" target="_blank" class="related_link">泥沼不倫からママ友バトルまで…愛憎劇オタクがおすすめする“Netflix配信”ドロドロ韓国ドラマTOP10</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70989/?anc=146" target="_blank" class="related_link">“Netflixで配信中”イッキ見不可避の最旬韓国ドラマ3選</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70845/?anc=146" target="_blank" class="related_link">今年の「百想芸術大賞」作品賞ノミネートの名作韓国ドラマ5選!</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70743/?anc=146" target="_blank" class="related_link">『おつかれさま』でまたも人生作更新!パク・ボゴムの笑顔と演技力に沼るおすすめの出演韓ドラ3選</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70434/?anc=146" target="_blank" class="related_link">1話から驚愕展開!ラブコメから復讐劇まで…今韓国で話題の新作韓ドラ3選</a>

2025-06-20 15:50 【オリコン】
【ライブレポート】THE YELLOW MONKEY、バンドの“ど真ん中”を響かせた完全復活の夜

【ライブレポート】THE YELLOW MONKEY、バンドの“ど真ん中”を響かせた完全復活の夜

 THE YELLOW MONKEYが6月13日、全国ツアー『THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~』のファイナル公演を神奈川・Kアリーナ横浜で開催した。ボーカルの吉井和哉曰く「バンドにとって最も重要な年だった」という1996年に行われたホールツアー『TOUR’96 FOR SEASON “野性の証明”』をベースに、最新アルバム『Sparkle X』の楽曲と融合させた構成。1996年のバンドのテンション感を、現在の音で鳴らし直した一夜だった。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390782/photo/3/?anc=319">【ライブ写真多数】メンバーが魅せる圧巻のステージ!Kアリーナ横浜公演の模様</a><br /> <br />  開演直後、観客の手拍子が場内を包み込むなか、ライブは「アヴェ・マリア」で静かに幕を開けた。幕の向こう、祈りを捧げるように佇む吉井のシルエット。ハスキーで深みのある声がピアノの旋律に乗って広がり、会場の空気が一気に研ぎ澄まされていく。<br /> <br />  続く「SPARK」で照明が解き放たれると、4人の姿が鮮烈に浮かび上がる。中央に吉井、上手(かみて)に菊地英昭(ギター)、下手(しもて)に廣瀬洋一(ベース)、背後に菊地英二(ドラム)。全員が高身長でスタイルは抜群。髪の毛のツヤまでも完璧で、生で見ても、スクリーン越しでも“これぞロックスター”という無二の存在感を放っていた。<br /> <br />  菊地英昭は艶を備えた歪みトーンで楽曲をリードし、廣瀬のゴリゴリとしたベースと、菊地英二の“ロック”なドラミングがバンドの屋台骨を支える。吉井は、真っすぐな歌声はそのままに、ベテランらしい“溜め”も巧みに操りながら、ステージ中央で圧倒的な存在感を放つ。<br /> <br />  「Chelsea Girl」を終えたところで、最初のMCへ。吉井は「元気でしたか横浜!ファイナルにようこそ!」と叫び、「半年にわたる旅、最高の状態で帰ってきました」とファンにあいさつ。「今日は自分たちがやりたかったメニューでお届けします!“THE YELLOW MONKEYのど真ん中”を見せます!」と宣言すると、客席には大きな拍手が広がった。<br /> <br />  そこからの「罠」「Tactics」は、まさにその言葉を体現するような圧巻のセクション。「Tactics」の前奏はジャムセッションからのコール&レスポンスが展開され、菊地英昭のファンキーなギターリフに吉井がギターで応戦。廣瀬の指弾きによるグルーヴィーなベースも絡み、バンドの真骨頂ともいえる踊れる極上ロックサウンドが観客の身体を揺らした。<br /> <br />  ライブの空気が一変したのは「天国旅行」。ステージは落ち着いた照明に包まれ、吉井がひとりステージに立ち、エモーショナルにエレキギターをかき鳴らす。切なくも温かな歌詞が会場に響きわたり、照明や映像とあわせてドラマを描くように展開していく。「Four Seasons」に続き、緊張感を孕みながらじっくりと聴かせるこのセクションは、深い余韻を残した。<br /> <br />  その後は再びテンションを上げ、「ソナタの暗闇」「MOONLIGHT DRIVE」「ラプソディ」へと続く。「ホテルニュートリノ」の前には、吉井が「喉にブラックスターができた」2022年の出来事を振り返る場面もあった。<br /> <br />  「魂はこの身体に宿るって言うけど、俺は“この身体は魂のホテル”なんじゃないかと思ったんです。生まれたときにチェックインして、死ぬときにチェックアウトする。そのホテルが癒しの空間か廃墟になるか、それは宿る魂次第なんじゃないかって」<br /> <br />  肉体と精神、生と死──。そんな根源的な問いに触れた体験を経て誕生したのが「ホテルニュートリノ」だった。祈るような姿勢でこの曲を歌い終えた吉井の姿が、胸に迫った。<br /> <br />  アンコールで再登場した4人は、観客の歓声に笑顔で応えながら定位置へ。演奏前のMCでは、廣瀬が「完全復活のストロングマン!」と吉井を紹介し、会場は歓声と拍手に包まれた。そして、新曲でテレビアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』オープニングテーマの「CAT CITY」を楽しく披露した。<br /> <br />  続けて「SUCK OF LIFE」へ突入。吉井はマイクスタンドを振り回し、ステージを縦横無尽に駆け回る。なかでも、菊地英昭と妖艶に絡み合う(キスも!)場面は象徴的で、こうしたステージングも、復活の確信を強く印象づけた。<br /> <br />  ラスト前のMCで、吉井は「昨年はまだ声が出なくて正直不安だった。でも、みんなの祈りや願い、そして歓声が、細胞を活性化させてくれた。みなさんのエネルギーをもらうと、不可能なことも可能になる気がします」と語った。<br /> <br />  ラストに披露されたのは「JAM」。インドでの飛行機事故が報じられたことも相まって、歌詞のひとつひとつがより深く胸に響く。シンガロングが巻き起こるなか、吉井はそっとイヤモニを外し、客席の声に耳を傾けながら笑顔でフィナーレを迎えた。<br /> <br />  2024年10月から始まった本ツアーは、この夜、到達点を迎えた。しかし吉井は「THE YELLOW MONKEYの本編は、これから」と言う。過去と今、そして未来が交錯したエモーショナルなライブの中心には、完全復活を遂げたロックスター・吉井和哉がいた。<br /> <br /> ■セットリスト<br /> M01. アヴェ・マリア <br /> M02. SPARK <br /> M03. Chelsea Girl <br /> M04. 罠 <br /> M05. Tactics <br /> M06. VERMILION HANDS <br /> M07. This Is For You <br /> M08. Beaver <br /> M09. Make Over <br /> M10. 天国旅行 <br /> M11. Four Seasons <br /> M12. ソナタの暗闇 <br /> M13. MOONLIGHT DRIVE <br /> M14. ラプソディ <br /> M15. ホテルニュートリノ <br /> <ENCORE> <br /> M16. CAT CITY <br /> M17. SUCK OF LIFE <br /> M18. JAM<br /> ※今回の公演(FINAL BLOCK)のプレイリストも公開中。詳細はバンドのホームページにて。<br /> <br /> ■THE YELLOW MONKEY シングル「CAT CITY」<br /> 通常盤<br /> M01:CAT CITY<br /> M02:CAT CITY(Anime Size)<br /> M03:CAT CITY(Instrumental)<br /> <br /> 初回生産限定盤<br /> M01:CAT CITY<br /> 【LIVE TRACKS】(『TOUR 2024/25~Sparkleの惑星X~』より)<br /> M02:SHINE ON -福岡サンパレスホテル&ホール- (2025.2.14)<br /> M03:罠 -広島文化学園HBGホール- (2024.11.7)<br /> M04:ホテルニュートリノ -神奈川県民ホール 大ホール- (2024.10.15)<br /> M05:Exhaust -やまぎん県民ホール 大ホール- (2025.4.13)<br /> M06:ドライフルーツ -熊本城ホール メインホール- (2025.3.7)<br /> M07:Beaver -愛知県芸術劇場 大ホール- (2025.4.22)<br /> M08:Kozu -けんしん郡山文化センター 大ホール- (2025.2.11)<br /> M09:ソナタの暗闇 -札幌文化芸術劇場hitaru- (2024.12.1)<br /> M10:ラプソディ -フェスティバルホール- (2025.3.17)FINALBLOCKプレイリスト<br /> M11:Make Over -倉敷市民会館- (2025.2.23)<br /> M12:復活の日 -大宮ソニックシティ 大ホール- (2025.1.24)<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389237/photo/10/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【画像】レアなライブ本番前の4ショットも!5形態ぞれぞれのジャケット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2382061/embed/photo/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【写真】スタイル抜群!THE YELLOW MONKEY・廣瀬洋一の“アクスタ風”ショット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2377165/photo/2/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【画像】豪華!『B’z presents UNITE #02』出演者</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2362232/embed/photo/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【動画】そして羽ばたく…ウルトラソウル! 紅白で熱唱するB'z映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2362216/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【紅白】B'z熱唱→番組謝罪 ネット「こんなの前代未聞だろw」</a>

2025-06-15 17:00 【オリコン】

ページの先頭へ