
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
1日午後8時27分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。こ…
E START トップページ > 総合 > ニュース
1日午後8時27分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。こ…
大阪・MBS(毎日放送)の辻沙穂里アナウンサー(31)が6月30日、同局ラジオ『コトノハ』(毎週月曜 後9:30~)に出演し、同日付での退社を発表した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393561/embed/photo/?anc=309">【写真】幸せそうな笑顔…夫と2ショットを公開したウエディングドレス姿の辻沙穂里アナ</a><br /> <br /> この日、同期入社の三ツ廣政輝アナと出演した辻アナは「お久しぶりです」とあいさつ。三ツ廣アナから「いつぶりですか?」と聞かれると「マイクの前に座るのは2年以上前だったと思います」と明かした。そして三ツ廣アナが「「辻アナウンサーは今月、6月30日をもってMBSを退社することになりました。MBSアナウンサーとしては、きょうが最後の出演。同期2人でこれまでを振り返ってまいります」と報告した。<br /> <br /> 入社から8年目の実感について辻アナは「子どもがいま2人いて、2歳と4歳で。産休・育休取ったりしたので。”三ツ廣アナがもう8年?”と思って。同期だけど、ちょっと私、驚いちゃって」「もうベテランじゃない!」とびっくり。三ツ廣アナから「さっき言われたんですけど。いや、あなたも8年目ですよ」とツッコまれていた。<br /> <br /> また現在は、夫であるプロ野球・中日ドラゴンズの山本泰寛と子ども2人と名古屋で暮らしていると言う。山本選手が阪神から中日に移籍するのに伴い、名古屋に引っ越すことになった際に、会社には退社の相談をしたと打ち明け「『退路を断って、旦那さんを支えるのも支え方のひとつだけど、いざとなったら私自身が働くこともできるっていうのを見せるのも支え方のひとつだから、いまここで急いで退社を決めずに1年間、名古屋に付いていって支えてもいいんじゃない?』っていうのをすごく親身に話してもらって。それで背中を押してもらって、名古屋から大阪に通えないか、いろいろ調整して、この春から復帰するつもりでいたんですけど」と振り返りつつ、実際には難しい部分もあり「4月の間、試運転してみて、“これは会社に迷惑をかけるだけじゃないか”っていうふうに考えて、退社を決断しました」と説明した。<br /> <br /> 番組の最後、三ツ廣アナは「次の人生に向けて、新たなスタートを切っていくということで、心の底から応援して送り出したいと思います」とエールを送った。辻アナは「今後はMBSアナウンサーではなくなりますが、名古屋で1日でも長く生活できるように、私にできることを頑張っていこうと思っていますので、皆さんもお元気でいてください。きょうまでありがとうございました」と結んだ。<br /> <br /> 辻アナは1994年5月17日生まれ、東京都出身。慶應義塾大学出身で2018年にMBSに入社。MBSテレビ『痛快!明石家電視台』のアシスタントを務めた。2020年9月に自身のインスタグラムで当時巨人の山本との結婚と妊娠を報告。翌年には男児の出産を発表した。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2381161/full/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真あり】「姉妹みたいです」他局“同郷”アナと笑顔のツーショットを披露したMBS前田春香アナ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2292026/full/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真あり】夏らしいノースリーブ姿で「毎日楽しいです~!」笑顔で復帰のMBS前田春香アナ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2380618/full/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真あり】「笑顔がたまらん」”ミストンガ”と再会しツーショットを披露した前田春香アナ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392844/embed/photo/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【インスタグラムより】これからの活動に対する意気込みをつづったMBS大吉洋平アナ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2368469/full/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真あり】「イメージ変わりました」眼鏡姿のオフショットを公開したMBS前田春香アナ</a>
俳優の鈴鹿央士(25)が1日、都内で行われた映画『ChaO』(8月15日 全国公開)ジャパンプレミアの上映前舞台あいさつに登壇し、アフレコでの予想外の展開を明かした<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393226/photo/6/?anc=318">【写真】ドルフィンショーを楽しんでいた山田杏奈&鈴鹿央士&太田駿静</a><br /> <br /> 舞台あいさつには、船舶をつくる会社で働く普通のサラリーマン・ステファン役の鈴鹿、人魚の王国の姫・チャオ役の山田杏奈、たまたまステファンのことを取材することになった新米記者・ジュノー役のOCTPATH・太田駿静、青木康浩監督が登壇した。<br /> <br /> 「声での参加も経験が多いわけではない」とした鈴鹿は、本作で「やっぱり壁というか、難しいなと思うのと、奥深い」と実感したとアフレコを振り返った。「いろんなアニメを見て、ステファンはどういう声なんだろうとかどう出してるんだろうみたいなのを想像して」と事前に研究したとし、さらに「本番の前日に練習を設けていただきまして」と告白。司会が「アフレコの前に練習の日を設けるのはめずらしいですよね」と驚く中、監督は「いい姿勢で臨んでいただいて助かりました」と鈴鹿の姿勢を歓迎していた。<br /> <br /> さらに、鈴鹿は「びっくりしたのが」とし、「練習の日だ!と思って行ったんですけど、途中から録れるわ!ってなって、本番になって…」と予想外の展開となったことを告白。「もう心臓バクバクでした」と焦ったことを明かすと、監督は「ちょうどいい力の抜け具合だったのかもしれませんね」と前向きな感想を伝えた。<br /> <br /> 本作は、『鉄コン筋クリート』(06年)『海獣の子供』(19年)『映画 えんとつ町のプペル』(20年)などを世に送り出してきたSTUDIO4°Cの最新作。描かれるのは【種族と文化を超えた恋と奇跡の物語】。オリジナルアニメーションとなる本作では、絵を1枚1枚描く手書きアニメーションにこだわり、圧倒的な作画量と斬新な処理の背景美術で、瑞々しくもかわいく人間と人魚の恋模様を描く。<br /> <br /> 6月14日にフランスで行われた『アヌシー国際アニメーション映画祭』にて長編コンペティション部門審査員賞を受賞。日本映画作品としては8年ぶりの受賞となった。7月17日から開催される北米最大のジャンル映画祭である『ファンタジア国際映画祭』のコンペティション部門にもノミネートが決定している。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2350998/photo/2/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】オールバックが新鮮!お気に入りカットを紹介した鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2328931/photo/4/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】笑顔がキュート!ミニ丈セットアップでスラリ美脚を披露した山田杏奈</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2345653/photo/6/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】真剣な表情…!おにぎりをにぎる鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2329074/photo/8/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【全身ショット】ラフなデニムコーデを着こなす鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2291831/full/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真あり】天井からチラリ!『ほん怖』を“オマージュ”した鈴鹿央士</a>
俳優の鈴鹿央士(25)、山田杏奈(24)、8人組ボーイズグループ・OCTPATHの太田駿静(25)が1日、都内で行われた映画『ChaO』(8月15日全国公開)ジャパンプレミアの上映前舞台あいさつに登壇した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393226/photo/6/?anc=318">【写真】ドルフィンショーを楽しんでいた山田杏奈&鈴鹿央士&太田駿静</a><br /> <br /> 本作は、『鉄コン筋クリート』(2006年)『海獣の子供』(19年)『映画 えんとつ町のプペル』(20年)などを世に送り出してきたSTUDIO4°Cの最新作。描かれるのは【種族と文化を超えた恋と奇跡の物語】。オリジナルアニメーションとなる本作では、絵を1枚1枚描く手書きアニメーションにこだわり、圧倒的な作画量と斬新な処理の背景美術で、みずみずしくもかわいく人間と人魚の恋模様を描く。<br /> <br /> 本作で、鈴鹿は船舶をつくる会社で働く普通のサラリーマン・ステファンを、山田は人魚の王国の姫・チャオを、太田はたまたまステファンのことを取材することになった新米記者・ジュノーを演じた。<br /> <br /> 6月14日にフランスで行われた『アヌシー国際アニメーション映画祭』にて長編コンペティション部門審査員賞を受賞。日本映画作品としては8年ぶりの受賞となった。7月17日から開催される北米最大のジャンル映画祭である『ファンタジア国際映画祭』のコンペティション部門にもノミネートが決定している。<br /> <br /> トーンの似たパステルカラーのシミラールックで登場した3人。トークでは、これまでにあった衝撃的な出来事を発表することに。山田は「きょうのことでいいですか?」と切り出し、「この衣装、偶然なんです」と3人のトーンの合った衣装は打ち合わせたものではないと告白。1人でアフレコしたという太田とは、鈴鹿も太田も初対面だとし、山田は「初めてお会いしたんですけど、これから公開に向けていい空気ができそうな気がしました」と笑顔で語った。<br /> <br /> ほかに、青木康浩監督が登壇した。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2350998/photo/2/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】オールバックが新鮮!お気に入りカットを紹介した鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2328931/photo/4/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】笑顔がキュート!ミニ丈セットアップでスラリ美脚を披露した山田杏奈</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2345653/photo/6/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】真剣な表情…!おにぎりをにぎる鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2329074/photo/8/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【全身ショット】ラフなデニムコーデを着こなす鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2291831/full/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真あり】天井からチラリ!『ほん怖』を“オマージュ”した鈴鹿央士</a>
各地で危険な暑さが続いています。熱中症対策をしていると思いますが、やり方を間違えると逆効果になることも。効果的な熱中症対策を取材しました。「スポーツドリンクの過信はNG」 専門家が語る熱中症対策井上貴博…
1日午後8時22分ごろ、鹿児島県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定され…
大阪・関西万博の「大阪ウィーク~秋~」のプログラムとして実施される音楽イベント『OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025』に、Hump Back、緑黄色社会の出演が決まった。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393560/photo/4/?anc=271">【写真】『OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025』に出演するコブクロ、C&K</a><br /> <br /> 大阪来てな!キャンペーンの一環として、J-ROCKやJ-POPのチャートを賑わすアーティストや、大阪出身のアーティストなど、多彩なラインナップによるフェスが万博で実現する。<br /> <br /> ■『OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025』<br /> DAY1 2025年9月14日(日)午後5時~8時頃(開場4時)<br /> ・コブクロ<br /> ・C&K<br /> and more...<br /> <br /> DAY2 2025年9月15日(月・祝)午後3時30分~8時(開場2時30分)<br /> ・スキマスイッチ<br /> ・04 Limited Sazabys<br /> ・Hump Back<br /> ・緑黄色社会<br /> <br /> 開催場所:EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内)<br /> チケット:<br /> 大阪・関西万博入場チケットあり→EXPO2025デジタルチケットサイト「2か月前抽選」<br /> 大阪・関西万博入場チケットなし→JTB BOKUN「OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025」申込みサイト(イベント観覧券付き大阪・関西万博入場チケット/宿泊・イベント観覧券付き大阪・関西万博入場チケット)<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70377/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2384921/?anc=271" target="_blank" class="related_link">「吹田の万博」の夏フェス『ジャイガ』第4弾発表 大幅追加で「B&ZAI」も…全60組近くに【一覧・日割り】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389010/?anc=271" target="_blank" class="related_link">万博で“6日連続”野外音楽フェス『U-NEXT MUSIC FES』最終日の内容発表 山崎まさよしら【全日程一覧】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390622/photo/2/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【画像】万博、徒歩で東ゲート前→西ゲート入場 移動マップ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389632/?anc=271" target="_blank" class="related_link">万博で画期的「大規模アニメフードフェス」開催決定 人気アニメの味、有名飲食店が実現【参加作品・企業一覧】</a>
上田竜也さんが初の小説「この声が届くまで」を発売。トークイベントを行いました。 上田竜也さん書籍発売の感想を聞かれた上田さんは “長かったんで。本当に。自分が(小説を)やりたいと思…
気象台は、午後8時14分に、洪水警報を伊那市、立科町、長和町、箕輪町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を伊那市、長和町、箕輪町、南箕輪村に発表しました。中部、南部では、1日夜遅くまで低い土地の浸水や…
国税庁は1日、土地の評価の基準となる最新の「路線価」を発表しました。全国平均が4年連続で上昇するなか、“ある意外な街”が上昇率・都内2位にランクアップ。その背景を探りました。キー…
7月20日に行われる参議院選挙では、止まらない「物価高」が大きな争点となっています。有権者が何を重視して投票しようとしているのか、聞いてきました。都議選で大敗の自民党 石破総理「先頭に立って全身全霊、参…
劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が、7月18日に公開されることを記念して、新場面カットが公開された。炭治郎や善逸、胡蝶しのぶ、冨岡義勇らの姿が描かれており、ネット上で話題となっている。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393453/photo/2/?anc=205">【画像】見たことない!ブチギレ顔の善逸 公開された無限城編の場面カット</a><br /> <br /> ブチギレ顔の善逸や戦うしのぶなどを見ることができ、ファンは「この善逸が見れる時が来たか!」「善逸お前顔カッコよすぎかよ」「善逸…そんな顔しないで…もう無理…」「胡蝶さんと善逸のセリフ聞いたら絶対脳震えるから是非とも映画館で聞きたい」などと反応している。<br /> <br /> 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、炭治郎の歩みを描く物語。<br /> <br /> 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、アニメの最終話からつながる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月~6月に「柱稽古編」が放送。「柱稽古編」の続きを描く劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作されることが決まっており、無限城編は『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話からの続きが描かれる。<br /> <br /> ■『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』あらすじ<br /> 鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。<br /> <br /> その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻無惨。お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。<br /> <br /> 炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城<無限城>―“鬼殺隊”と“鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393083/embed/video/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【動画】童磨VS胡蝶しのぶ!公開された『鬼滅の刃』無限城編の予告映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393172/photo/2/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】ブチギレ顔の善逸&しのぶさん…タオルやアクスタなど『鬼滅の刃』劇場グッズ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2326348/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像あり】見たことない!不死川の笑顔…泣ける『鬼滅の刃』兄弟ビジュアル</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2383370/?anc=205" target="_blank" class="related_link">『鬼滅の刃』無限城編あらすじ公開 鬼殺隊と鬼の最終決戦!炭治郎たちが落下した先は</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2381882/photo/2/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】ブチギレ顔の冨岡!カナヲや善逸も…公開された『鬼滅の刃』新ビジュアル</a>
小池百合子都知事、十三代目市川團十郎白猿の長女・堀越麗禾(市川ぼたん)、お笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)が1日、東京都庁都民広場で行われた『HTTプロジェクションマッピングイベント』に登壇した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393234/photo/4/?anc=284">【写真】すっご!大きく都庁に映し出された堀越麗禾&チョコプラ</a><br /> <br /> 「HTT」とは電力を(H)へらす・(T)つくる・(T)ためるという、東京都による脱炭素化と電力確保に向けた取り組みのこと。今年もHTTアクションの行動変化を呼び掛ける夏のキャンペーンが実施され、脱炭素社会に向けて各家庭でも実践できる省エネアクションや太陽光パネル、蓄電池等の必要性を訴求している。<br /> <br /> 堀越とチョコプラはHTT兄妹として同キャンペーンのCMに出演。イベントでは、その映像が都庁のプロジェクションマッピングで流され、でかでかと3人によるHTT兄妹が登場した。<br /> <br /> 都庁という超巨大スクリーンに映された迫力ある映像に堀越は「こんな大きな都庁にCMが映されているのを見られると思わなくてうれしいです!」とにっこり。また、長田が「こんな堂々と(流してくれて)うれしいです!」と言うと、松尾は「都庁に映って(T)とっても(T)楽しく…です!」とTT兄弟にかけてコメントした。<br /> <br /> 最後に小池都知事は「今年の夏も電力をへらし、つくり、ためる」とHTTをアピールし、「これからも皆さんのライフスタイルを見直していただいて、そしてまた新しいテクノロジーを有効に使って、この夏をお過ごしいただきたい」と呼びかけた。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389765/embed/photo/?anc=284" target="_blank" class="related_link">【写真】赤ちゃん目線はこうなのか…優しくほほ笑む松尾</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2385394/embed/photo/?anc=284" target="_blank" class="related_link">【写真】かわいすぎ… 市川團十郎の長女・堀越麗禾、中島健人とのダンス動画</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2260628/photo/6/?anc=284" target="_blank" class="related_link">【写真】子どもたちと一緒に“TT兄弟”を披露したチョコプラ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2258667/photo/11/?anc=284" target="_blank" class="related_link">【写真】『GQ MEN OF THE YEAR 2022』フォトコールに登場したチョコプラ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2250393/photo/5/?anc=284" target="_blank" class="related_link">【写真】値下げ交渉も行ったチョコプラ・松尾駿</a>
6月最終日、都心では6月として13日目の“真夏日”となり、記録を更新しました。危険な暑さが続く中、影響を受けるのは人間以外にも…。高騰するコメが育つ田んぼでは水温が上がり“お風呂状態”に。養鶏場では卵の…
気象台は、午後7時58分に、洪水警報を茅野市、南箕輪村に発表しました。また大雨警報(浸水害)を茅野市に発表しました。中部では、1日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。中部、南部では、1日夜遅くま…