
パリ五輪金のデイビスが7m13で初の金メダル パリパラ金の夫が見守るなか悲願達成 2大会ぶり女王狙ったミハンボは銀【世界陸上】
■東京2025世界陸上競技選手権大会(14日、国立競技場)女子走幅跳の決勝は、パリ五輪金メダリストのタラ・デイビス ウッドホール(26、アメリカ)が7m13(₋0.3)で、世界陸上自身初の金メダルに輝い…
E START トップページ > 総合 > ニュース
■東京2025世界陸上競技選手権大会(14日、国立競技場)女子走幅跳の決勝は、パリ五輪金メダリストのタラ・デイビス ウッドホール(26、アメリカ)が7m13(₋0.3)で、世界陸上自身初の金メダルに輝い…
■東京2025世界陸上 2日目(14日、国立競技場)男子100m決勝が行われ、静寂に包まれたスタートとなったが、前回のブダペスト大会で銀メダリストの第8レーン・L.テボゴ(22、ボツワナ)がフライング。…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(14日、国立競技場)女子100m決勝が行われ、パリオリンピック™銅メダリストで、今季世界最高の10秒65の記録を持つ全米女王のM.ジェファーソン ウッデ…
ガールズグループ・IS:SUEが14日、千葉市蘇我スポーツ公園で開催されている日本最大の野外ロックフェスティバル『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 supported by au』に登場した。 【場面写真】圧巻パフォーマンスで⋯
■東京2025世界陸上競技選手権大会 男子10000m決勝(14日、国立競技場)男子10000m決勝が行われて、鈴木芽吹(24、トヨタ自動車)は29分33秒37の20位、葛西潤(24、旭化成)は29分4…
■東京2025世界陸上 男子100m準決勝(14日、国立競技場)男子100m準決勝の2組で、優勝候補の2人が9秒85(+0.2)の同タイムの1着でフィニッシュ。今季世界最高タイム(9秒75)を持つK.ト…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(14日、国立競技場)男子走高跳の予選が行われ、赤松諒一(30)、瀬古優斗(27)がそろって決勝進出を決めた。日本人選手の同種目決勝進出は3大会連続で、複数での決勝進…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(14日、国立競技場)女子1500m準決勝が行われ、世界記録保持者のF.キピエゴン(31、ケニア)が4分00秒34の組1着で決勝進出を決めた。決勝は16日に行われる。…
「脳腫瘍」を公表したロックバンド・LUNA SEAのドラマー真矢が14日、自身のインスタグラムを更新。メンバーをはじめファンへの感謝の言葉をつづった 【インスタグラムより】LUNA SEAメンバーへ感謝の言葉をつづっ⋯
原爆犠牲者の慰霊などのため長崎県を訪問していた天皇皇后両陛下が、全ての日程を終え、先ほど羽田空港に到着されました。これで戦後80年の「慰霊の旅」を締めくくられる予定です。おととい(12日)から3日間長崎…
■東京2025世界陸上競技選手権大会 男子400m予選(14日、国立競技場)男子400m予選では3大会連続出場の中島佑気ジョセフ(23、富士通)が44秒44の日本新記録を叩き出し準決勝進出。佐藤拳太郎(…
円谷プロダクションは、円谷プロ作品すべてのファンに贈る最大の祭典『TSUBURAYA CONVENTION 2025』が開催中。14日には東京・水道橋のKanadevia Hallで『ULTRAMAN MUSIC LIVE ~ウルトラマン魂2025~』が開催され⋯
■東京2025世界陸上 男子100m準決勝(14日、国立競技場)東京世界陸上2日目、男子100m準決勝が行われ、前回大会王者のN.ライルズ(28、アメリカ)が9秒92(+0.1)をマークし、この日午後1…
日本最古のレコード会社である日本コロムビア株式会社が、AIを活用したクリエイティブコンテスト「COLOTEK(コロテック)」を開催し、その審査発表会が行われました。 「COLOTEK(コロテッ…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(14日、国立競技場)男子走高跳の2007年大阪大会の金メダリストで、10大会連続出場の41歳、ドナルド・トーマス(バハマ)が予選に出場した。2m16を一回でクリア、…