エンタメ
2025-11-12 13:00
顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは11月4日、中学受験や公立中高一貫校対策を目的としない小学生向けの「塾」と「個別指導塾」についての満足度調査「2025年 小学生 塾ランキング」、「2025年 個別指導塾ランキング」を「首都圏」、「東海」、「近畿」 の3地域別で発表。【首都圏】の「塾(集団塾)」では、【高校受験ステップ】が10年連続、「個別指導塾」では【ITTO個別指導学院】と【明光義塾】が同点で総合1位を獲得した。
おすすめの小学生 塾 首都圏ランキング(画像)
「小学生 塾 首都圏ランキング」は、2016年の発表から今回で10回目、「小学生 個別指導塾 首都圏ランキング」は2017年から9回目となる。調査は、首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)で、中学受験や公立中高一貫校対策を目的とせず、一定のカリキュラムに沿った形で集団授業を行う小学生対象の塾に通っている小学生、あるいは通っていた中学生の保護者2,274人(塾)、2,043人(個別指導塾)からの回答を元に発表している。
■「小学生 塾 首都圏ランキング」、【高校受験ステップ】が発表開始から10年連続総合1位に
2016年の発表から10年連続総合1位を記録した【高校受験ステップ】は、評価項目別でも「受講効果」、「適切な受講費用」、「適切な人数・クラス」、「講師」、「カリキュラムの充実さ」、「教室・自習室」、「通いやすさ・治安」、「スタッフ」、「提供情報」の全9項目で1位の高評価。特に「受講効果(※1)」、「適切な人数・クラス」、「カリキュラムの充実さ」、「提供情報」は、総合ランキング同様、10年連続1位を記録している。また都道府県別部門では「神奈川県」で、6年連続の1位を獲得した。
※1.「受講効果」は2016年は「学力向上」の名称で発表
実際の利用者からは、
「宿題や定期テスト、ミニテストが多いので、継続的に学習するクセが付くのが良い。苦手科目の対策もしてくれるので助かります(40代・男性)」
「授業以外にも会場を借り切っての受験ガイダンスがあり、県の受験の仕組みを知らないこちらにもとてもわかりやすい内容だと感じた(30代・女性)」
といった声が良い点として寄せられている。
なお【ステップ】は、今回で「小学生 塾 首都圏」、「高校受験 塾 首都圏」、「大学受験 塾・予備校 現役 首都圏」で1位を獲得し、「塾ランキング」での3冠記録を2018年から8年連続に更新もしている。
続く総合2位には【湘南ゼミナール】、総合3位には【市進学院】がランクイン。【湘南ゼミナール】は、評価項目別全9項目がTOP3入り。【市進学院】は、評価項目「受講効果」、「スタッフ」がTOP3入りとなっている。
また、その他の都道府県別部門では、「東京都」は総合4位の【早稲田アカデミー】が6年連続、「埼玉県」は高評企業(※2)の【W早稲田ゼミ】が2年連続、「千葉県」は高評企業(※2)で千葉県千葉市に本社を置く【京葉学院】が初の1位を獲得している。
※2.「高評企業」は規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業
■「小学生 個別指導塾 首都圏ランキング」、【ITTO個別指導学院】と【明光義塾】が同点1位 それぞれ3年連続、初の1位に
3年連続の総合1位となった【ITTO個別指導学院】は、全8項目の評価項目別では「講師」、「教室・自習室」、「通いやすさ・治安」の3項目で1位を獲得。
同じく総合1位の【明光義塾】は、前回の総合3位を上回り初の総合1位に。評価項目別では、「受講効果」、「カリキュラムの充実さ」、「スタッフ」、「提供情報」で初の1位、「提供情報」では2021年以来2度目の1位となっている。
実際の利用者からは、
【ITTO個別指導学院】に
「最近、入退室通知システムが導入され、都度通知が届くのでより安心して通わせられるようになった(40代・男性)」
「個別指導なので、苦手なところを講師がよく把握して丁寧に対応してくれた。比較的振替が取りやすい(40代・女性)」
といった声が、
【明光義塾】には
「個別指導なので、苦手な部分が分かり克服できるということに加えて、子ども自身が塾に行くことを楽しいと感じている(40代・男性)」
「困っていること(見直しをしない)に対して、すぐさま改善策を考えてくれて、対応してくれる(40代・女性)」
といった声が良い点として寄せられている。
続く総合3位には【スクールIE】がランクイン。評価項目別では「通いやすさ・治安」での2位をはじめ、その他の7項目も全てTOP5入りしている。
(オリコン顧客満足度(R)調査)
【2025年 おすすめの小学生 塾 首都圏ランキング】
1位 高校受験ステップ 72.5点
2位 湘南ゼミナール 70.2点
3位 市進学院 68.5点
4位 早稲田アカデミー 68.3点
5位 臨海セミナー 68.2点
【2025年 おすすめの小学生 個別指導塾 首都圏ランキング】
1位 ITTO個別指導学院 66.3点
1位 明光義塾 66.3点
3位 スクールIE 65.4点
3位 ナビ個別指導学院 65.4点
5位 森塾 65.0点
※6位以降、評価項目別、部門別ランキングは「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。
おすすめの小学生 塾 首都圏ランキング
高校受験ステップ 小学生 塾 首都圏の評判・口コミ
おすすめの小学生 個別指導塾 首都圏 総合ランキング
ITTO個別指導学院 小学生 個別指導塾 首都圏の評判・口コミ
明光義塾 小学生 個別指導塾 首都圏の評判・口コミ
おすすめの小学生 塾 首都圏ランキング(画像)
「小学生 塾 首都圏ランキング」は、2016年の発表から今回で10回目、「小学生 個別指導塾 首都圏ランキング」は2017年から9回目となる。調査は、首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)で、中学受験や公立中高一貫校対策を目的とせず、一定のカリキュラムに沿った形で集団授業を行う小学生対象の塾に通っている小学生、あるいは通っていた中学生の保護者2,274人(塾)、2,043人(個別指導塾)からの回答を元に発表している。
■「小学生 塾 首都圏ランキング」、【高校受験ステップ】が発表開始から10年連続総合1位に
2016年の発表から10年連続総合1位を記録した【高校受験ステップ】は、評価項目別でも「受講効果」、「適切な受講費用」、「適切な人数・クラス」、「講師」、「カリキュラムの充実さ」、「教室・自習室」、「通いやすさ・治安」、「スタッフ」、「提供情報」の全9項目で1位の高評価。特に「受講効果(※1)」、「適切な人数・クラス」、「カリキュラムの充実さ」、「提供情報」は、総合ランキング同様、10年連続1位を記録している。また都道府県別部門では「神奈川県」で、6年連続の1位を獲得した。
※1.「受講効果」は2016年は「学力向上」の名称で発表
実際の利用者からは、
「宿題や定期テスト、ミニテストが多いので、継続的に学習するクセが付くのが良い。苦手科目の対策もしてくれるので助かります(40代・男性)」
「授業以外にも会場を借り切っての受験ガイダンスがあり、県の受験の仕組みを知らないこちらにもとてもわかりやすい内容だと感じた(30代・女性)」
といった声が良い点として寄せられている。
なお【ステップ】は、今回で「小学生 塾 首都圏」、「高校受験 塾 首都圏」、「大学受験 塾・予備校 現役 首都圏」で1位を獲得し、「塾ランキング」での3冠記録を2018年から8年連続に更新もしている。
続く総合2位には【湘南ゼミナール】、総合3位には【市進学院】がランクイン。【湘南ゼミナール】は、評価項目別全9項目がTOP3入り。【市進学院】は、評価項目「受講効果」、「スタッフ」がTOP3入りとなっている。
また、その他の都道府県別部門では、「東京都」は総合4位の【早稲田アカデミー】が6年連続、「埼玉県」は高評企業(※2)の【W早稲田ゼミ】が2年連続、「千葉県」は高評企業(※2)で千葉県千葉市に本社を置く【京葉学院】が初の1位を獲得している。
※2.「高評企業」は規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業
■「小学生 個別指導塾 首都圏ランキング」、【ITTO個別指導学院】と【明光義塾】が同点1位 それぞれ3年連続、初の1位に
3年連続の総合1位となった【ITTO個別指導学院】は、全8項目の評価項目別では「講師」、「教室・自習室」、「通いやすさ・治安」の3項目で1位を獲得。
同じく総合1位の【明光義塾】は、前回の総合3位を上回り初の総合1位に。評価項目別では、「受講効果」、「カリキュラムの充実さ」、「スタッフ」、「提供情報」で初の1位、「提供情報」では2021年以来2度目の1位となっている。
実際の利用者からは、
【ITTO個別指導学院】に
「最近、入退室通知システムが導入され、都度通知が届くのでより安心して通わせられるようになった(40代・男性)」
「個別指導なので、苦手なところを講師がよく把握して丁寧に対応してくれた。比較的振替が取りやすい(40代・女性)」
といった声が、
【明光義塾】には
「個別指導なので、苦手な部分が分かり克服できるということに加えて、子ども自身が塾に行くことを楽しいと感じている(40代・男性)」
「困っていること(見直しをしない)に対して、すぐさま改善策を考えてくれて、対応してくれる(40代・女性)」
といった声が良い点として寄せられている。
続く総合3位には【スクールIE】がランクイン。評価項目別では「通いやすさ・治安」での2位をはじめ、その他の7項目も全てTOP5入りしている。
(オリコン顧客満足度(R)調査)
【2025年 おすすめの小学生 塾 首都圏ランキング】
1位 高校受験ステップ 72.5点
2位 湘南ゼミナール 70.2点
3位 市進学院 68.5点
4位 早稲田アカデミー 68.3点
5位 臨海セミナー 68.2点
【2025年 おすすめの小学生 個別指導塾 首都圏ランキング】
1位 ITTO個別指導学院 66.3点
1位 明光義塾 66.3点
3位 スクールIE 65.4点
3位 ナビ個別指導学院 65.4点
5位 森塾 65.0点
※6位以降、評価項目別、部門別ランキングは「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。
関連記事
おすすめの小学生 塾 首都圏ランキング
高校受験ステップ 小学生 塾 首都圏の評判・口コミ
おすすめの小学生 個別指導塾 首都圏 総合ランキング
ITTO個別指導学院 小学生 個別指導塾 首都圏の評判・口コミ
明光義塾 小学生 個別指導塾 首都圏の評判・口コミ
