E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > フレディ・マーキュリーのソロ作『MR. バッド・ガイ』40周年記念特別盤が12・19に発売

フレディ・マーキュリーのソロ作『MR. バッド・ガイ』40周年記念特別盤が12・19に発売

エンタメ
2025-11-12 12:30
フレディ・マーキュリーのソロ作『MR. バッド・ガイ』40周年記念特別盤が12・19に発売
フレディ・マーキュリーのソロ作『MR. バッド・ガイ』40周年記念特別盤が12・19に発売
 クイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーのソロアルバム『MR. バッド・ガイ』が、発売40周年を記念した最新リイシューで12月19日に再発売される。日本では180gの半透明グリーン重量盤LPに加え、UNIVERSAL MUSIC STORE限定でピクチャーディスクLPも登場。さらに、日本のみ『40周年記念スペシャル・エディションLP』のアートワークを使用した“紙ジャケット仕様のSHM-CD”も同日リリースされる。

【写真】半透明グリーンでおしゃれ!『MR. バッド・ガイ』40周年記念スペシャル・エディション(LP盤)

 『MR. バッド・ガイ』は、1985年4月にリリースされたフレディ初のソロアルバム。クイーンのメンバーを起用せず、自身の全作詞作曲による楽曲を、ドイツ・ミュンヘンのミュージックランド・スタジオにて単独制作した。人気曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」などが収録されており、フレディのダンス/ポップ志向と独創性が色濃く反映された内容となっている。

 今回のLP再発では、2019年のボックスセット『ネヴァー・ボーリング』に収録されたリミックス音源を採用。クイーンの長年のエンジニアであるジャスティン・シャーリー=スミスとジョシュア・J・マクレイが手がけたリミックスにより、オリジナルの構想を忠実に再現しながらも、当時は不可能だった技術的なブラッシュアップが施されている。

 また、紙ジャケット仕様のSHM-CDは、日本初回盤LPの帯デザインを再現した日本独自企画盤。解説・、歌詞、対訳が付属し、コレクターズアイテムとしても注目される。

 40年の時を経ても色褪せないフレディの創造性とエネルギーが凝縮された『MR. バッド・ガイ』。同作は、クイーン復帰前に音楽的探究心を解き放った記念碑的作品であり、「感動的なバラードもあれば、悲しみや苦しみを扱っている曲もあるけれど、同時にまた、かなり軽薄だったり、ふざけているような曲もある。なぜなら、それが僕の本質だからだよ。このアルバムの楽曲には、僕の人生の状態だったり、さまざまな感情の抜粋だったり、僕の人生そのものの全体像が反映されていると思うんだ」と語るように、フレディの本質が映し出された一枚となっている。

関連記事


【画像】5月24日より先着3万枚で配布されるオリジナルポストカード
【動画】『QUEEN ROCK MONTREAL』予告編
【動画】B.メイとR.テイラーがフレディについて熱く語る特別映像
フレディ・マーキュリーのドキュメンタリー、レコード・カフェや英国風パブで鑑賞前後も楽しもう
クイーンのメンバーや関係者の証言でつづるフレディ・マーキュリーの“本当の姿” 60秒予告映像

ページの先頭へ