E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > back number、初の5大スタジアムツアー開催決定 50万人動員の大規模ツアーに

back number、初の5大スタジアムツアー開催決定 50万人動員の大規模ツアーに

エンタメ
2025-11-14 07:00
back number、初の5大スタジアムツアー開催決定 50万人動員の大規模ツアーに
back number、初の5大スタジアムツアー開催決定 50万人動員の大規模ツアーに
 ロックバンド・back numberが、来年5月より自身初の5大スタジアムツアー『Grateful Yesterdays Tour 2026』を開催することが決定した。全国5会場、9公演で50万人を動員予定の大規模ツアーで、バンド史上最大規模となる。

【写真】50万人規模の5大スタジアムツアー!『Grateful Yesterdays Tour 2026』ロゴ

 back numberはこれまでにも、2023年に38万人を動員した5大ドームツアー、昨年には豪華ゲストとの対バンツアーを32公演開催し全公演ソールドアウトと、ライブシーンにおいて圧倒的な動員実績を誇る。また、今年4月に配信された楽曲「ブルーアンバー」は10月に1億回再生を突破し、アーティスト別1億回再生楽曲数は28曲と、国内アーティストとして2位の記録となっている。

 発表にあわせて、ツアービジュアルおよび新たなアーティスト写真が公開された。

■back number コメント

▼清水依与吏
挑戦する、となると自動的に「20年以上重ねてきたものや費やしてきた時間を持って」とイメージしてしまうけれども、体重計に乗れば大したものは抱えていないと分かります。まぁちょっとはあれだけども。

たとえ全部を手放して頭を空っぽにしてステージに立ったとしても、自分たちにそれらが「宿っている」と信じて。

▼小島和也
バンドを20年以上やってきてまた新しい事にチャレンジ出来る事を嬉しく思います。
会場が大きいからこうしようとか、器用にこなせるタイプではないのでいつも通り自分達の音に向き合うことしか出来ないかもしれないけど、来てくれた人達がback numberをここで見られて良かったと思ってもらえるように一生懸命練習して当日をむかえようと思います。

是非ライブ会場でお会いしましょう!

▼栗原寿
サッカーの試合を見るのが割と好きなんです。
選手たちがあの広いフィールドを縦横無尽に駆け巡り、様々なドラマが生まれ、試合終了の笛が鳴る瞬間まで何が起こるかわからない、あの時間に胸が熱くなるんです。

そんな素敵な場所でライブが出来る事になりました!
しかも5会場を回るスタジアムツアー!!!

とりあえず走り込みからですかね?
いや、それよりもドラムの叩き込みですね!!

ピッチ上ではなくステージ上にはなりますが最初の一音目から最後の一音が鳴り終わるまで会場に来てくれたあなたも自分自身も
胸の奥が熱くなるライブが出来るように一打入魂!全力で挑みます!
うぉー!やるぞー!!!

■『back number “Grateful Yesterdays Tour 2026”』スケジュール
5月2日(土) 宮城・キューアンドエースタジアムみやぎ
5月16日(土) 静岡・静岡エコパスタジアム
5月17日(日) 静岡・静岡エコパスタジアム
5月23日(土) 大阪・ヤンマースタジアム長居
5月24日(日) 大阪・ヤンマースタジアム長居
6月13日(土) 神奈川・日産スタジアム
6月14日(日) 神奈川・日産スタジアム
6月27日(土) 熊本・熊本えがお健康スタジアム
6月28日(日) 熊本・熊本えがお健康スタジアム

関連記事


back number「わたがし」、累積再生数2億回突破 自身通算12作目【オリコンランキング】
back number、「ベルベットの詩」が自身通算11作目の累積再生数2億回突破【オリコンランキング】
back number、「ブルーアンバー」が自身通算20作目の累積再生数1億回突破【オリコンランキング】
back number、「オールドファッション」が自身10作目の累積再生数2億回突破【オリコンランキング】
back number、「高嶺の花子さん」が通算2作目の累積再生数6億回突破【オリコンランキング】

ページの先頭へ