エンタメ
2025-11-14 07:50
俳優、画家などマルチに活躍する片岡鶴太郎(70)が13日、自身のインスタグラムを更新。「私の朝食!」と書き出し、栄養バランスのとれた“お気に入り”の主食を披露した。
【写真】「絶対、健康的やし、おいしいですね」片岡鶴太郎“お気に入り”の朝ごはん ※6枚目
片岡といえば、健康を意識した私生活を行っていることがテレビ番組などでたびたび話題に。昨年8月にゲスト出演したテレビ朝日系『徹子の部屋』でも、午後5時に就寝、午後11時には起床し10年以上前から始めたヨガや瞑想をしていること、若い頃は暴飲暴食をしていたが現在は「1日1食」であることなどを明かしている。
この日の投稿では、自身の朝食の主食となる、玄米・あずき・黒ゴマ・クルミを混ぜたごはんを紹介。
作り方は、玄米にあずきを入れて炊き、炊きあがったら岩塩を少々。そこにすった黒ゴマ、粗く潰したクルミを加え、混ぜ合わせたら完成だ。投稿では、写真とともに調理工程を説明し「これが最高に美味しい~」と話した。
コメント欄には「おいしそうですね 玄米もこういう食べ方でいちだんと美味しさが増しますね」「絶対、健康的やし、おいしいですね」「今とても乾燥するのでごまとくるみ最高ですね」「いつも身体を気にされているんですね」「健康的で真似して作ります!」「アタシも、やってみます」など、さまざまな反響が寄せられている。
70歳・片岡鶴太郎、クールな全身ブラックの“イケオジ”コーデ披露 「スタイリッシュ」「渋いですね」「究極にカッコイイ」と称賛の声続々
76歳・勝野洋、3年以上“毎日”食べる朝食メニューを妻・キャシー中島が紹介「すごいでしょ!」 飽きずに食べ続け20代の頃の体重をキープ
63歳・藤あや子、“毎朝食べている食品”明かす「あやこさんの美しさはこうした毎日のルーティンから生まれるのですね」「健康的ですね」
79歳で現役の西川きよし、55年ほど毎日続ける“食事のルーティン”明かす 検査では「西川さんは血管が強い、血液がきれい、骨が強い」と健康評価
上野樹里、“腸活”意識の手作り朝食を公開「旅館の朝ごはんかと」「健康的ですね」 夫は“平野レミの息子”和田唱
【写真】「絶対、健康的やし、おいしいですね」片岡鶴太郎“お気に入り”の朝ごはん ※6枚目
片岡といえば、健康を意識した私生活を行っていることがテレビ番組などでたびたび話題に。昨年8月にゲスト出演したテレビ朝日系『徹子の部屋』でも、午後5時に就寝、午後11時には起床し10年以上前から始めたヨガや瞑想をしていること、若い頃は暴飲暴食をしていたが現在は「1日1食」であることなどを明かしている。
この日の投稿では、自身の朝食の主食となる、玄米・あずき・黒ゴマ・クルミを混ぜたごはんを紹介。
作り方は、玄米にあずきを入れて炊き、炊きあがったら岩塩を少々。そこにすった黒ゴマ、粗く潰したクルミを加え、混ぜ合わせたら完成だ。投稿では、写真とともに調理工程を説明し「これが最高に美味しい~」と話した。
コメント欄には「おいしそうですね 玄米もこういう食べ方でいちだんと美味しさが増しますね」「絶対、健康的やし、おいしいですね」「今とても乾燥するのでごまとくるみ最高ですね」「いつも身体を気にされているんですね」「健康的で真似して作ります!」「アタシも、やってみます」など、さまざまな反響が寄せられている。
関連記事
70歳・片岡鶴太郎、クールな全身ブラックの“イケオジ”コーデ披露 「スタイリッシュ」「渋いですね」「究極にカッコイイ」と称賛の声続々
76歳・勝野洋、3年以上“毎日”食べる朝食メニューを妻・キャシー中島が紹介「すごいでしょ!」 飽きずに食べ続け20代の頃の体重をキープ
63歳・藤あや子、“毎朝食べている食品”明かす「あやこさんの美しさはこうした毎日のルーティンから生まれるのですね」「健康的ですね」
79歳で現役の西川きよし、55年ほど毎日続ける“食事のルーティン”明かす 検査では「西川さんは血管が強い、血液がきれい、骨が強い」と健康評価
上野樹里、“腸活”意識の手作り朝食を公開「旅館の朝ごはんかと」「健康的ですね」 夫は“平野レミの息子”和田唱
