
■東京2025世界陸上競技選手権大会(18日、国立競技場)
【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手
女子走高跳・予選が行われ、前回覇者で世界記録保持者のY.マフチク(23、ウクライナ)は1m83、1m88を回避し1m92を1回で成功させ、決勝進出を決めた。取材に応じたマフチクは「1回しか飛ばなかったから元気いっぱい」と笑顔を見せた。
昨年のパリオリンピックでは試技の合間に寝袋で休む姿が“眠れる森の美女”と注目された。
また同種目、日本勢では13年の福本(旧姓青山)みゆきさん以来6大会ぶり6人目の出場となった高橋渚(25、センコー)は1m88を3回目に成功させたが、1m92を跳ぶことができず予選敗退となった。それでも「本当に観客の皆さんの声援、応援のおかげで後押ししてもらったので、あとは自分が飛ぶだけだなと思ってます。本当にありがとうございました」と感謝を述べた。
女子走高跳決勝は最終日21日に行われる予定。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市