E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 岡山市の国道で街路樹が歩道に倒れる けが人なし 街路樹は50年以上前に植えられたか

岡山市の国道で街路樹が歩道に倒れる けが人なし 街路樹は50年以上前に植えられたか

国内
2025-06-11 17:37

けさ、岡山市の通学路に街路樹が倒れているのを通行人が発見、カメラがその瞬間をとらえていました。


激しい音を立て、歩道に倒れる街路樹。


きょう午前8時前、岡山市の国道250号で「歩道に木が倒れていて、通行できない」と通りかかった男性から警察に通報がありました。


街路樹は根元から倒れたとみられています。歩道は中学校の通学路にもなっていますが、倒木によるけが人はいませんでした。


近隣の店舗スタッフ
「びっくりしましたね。他の木が大丈夫なのか、気にはなります」


管理する岡山市によりますと、倒れた街路樹は50年以上前に植えられたとみられ、倒木の原因について調べています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ