E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【予報士解説】長崎や佐賀などで大雨に警戒を 来週にかけて猛暑日が連続するところも

【予報士解説】長崎や佐賀などで大雨に警戒を 来週にかけて猛暑日が連続するところも

国内
2025-07-18 12:35

梅雨前線は北海道の北へと北上していますが、西日本から北海道にかけては、高気圧の縁を回って非常に暖かく湿った空気が流れ込み続けています。


このため、きょうの午後は、九州から北海道にかけて雨雲の通り道になり、長崎県や佐賀県では線状降水帯が発生するおそれが出てきています。発生しなくても、短時間で道路が冠水するような雨の降り方になるかもしれません。


また、ピークを過ぎた四国や東海でも、引き続き警戒が必要になります。


一方、梅雨明けの発表があった関東甲信など、晴れている地域では、午前中から30℃以上の真夏日が続出していて、石川県や北海道では、すでに35℃を突破しているところも出てきている状況です。


あす以降、本州付近は夏空が続き、35℃以上の猛暑日が続出。来週にかけては猛暑日が連続するところもありそうです。


大雨の後は熱中症に一層、警戒が必要です。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ