きのう、東京・杉並区の警察署の前で、運転手が離れた隙にタクシーを盗んだとして、乗客の男が逮捕されたことがわかりました。
捜査関係者によりますと、逮捕されたのは都内に住む職業不詳の40代の男で、きのう午後11時半ごろ、警視庁杉並警察署の前でタクシーを盗んだ疑いがもたれています。
男は、タクシーを利用した際に「金を払わない」などと言いトラブルになり、運転手が杉並署の前に停車して車を離れた隙に運転席に移動し、タクシーを発進させたということです。
男はこの直後に近くで乗用車に衝突する事故を起こし、徒歩で逃げましたが、駆けつけた警察官に逮捕されました。
乗用車に乗っていた2人は首に軽いけがをしました。
男の呼気からは基準値を超えるアルコールが検知され、取り調べに「酒に酔っていて覚えていません」と容疑を否認しています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
