E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 東京都・インフルエンザ「流行警報」発表 11月中の発表16年ぶり 9月以降 学校などで学級閉鎖も相次ぐ【news23】

東京都・インフルエンザ「流行警報」発表 11月中の発表16年ぶり 9月以降 学校などで学級閉鎖も相次ぐ【news23】

国内
2025-11-14 11:20

早くもインフルエンザが猛威を振るっています。東京都では、9月以降、学校などで学級閉鎖も相次いでいます。


【写真を見る】都内のインフルエンザ患者報告数の推移


東京都 “インフル流行警報” 11月の警報発表は16年ぶり

東京都は13日、季節性インフルエンザについて、警報レベルに達したとして「流行警報」を発表しました。


東京都によると、11月9日までの1週間に報告された1医療機関あたりのインフルエンザの感染者数は29.03人で、前の週と比べ約1.2倍となりました。


都が定める警報基準を超えたことから、インフルエンザの「流行警報」を発表。11月中に発表されるのは、2009年以来、16年ぶりです。


都内の保育施設や幼稚園、学校では9月以降、1125件の学級閉鎖や休校などがあり、2024年の同じ時期に比べ、10倍以上となっています。


都はこまめな手洗いや消毒、マスク着用などを呼びかけています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ