E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 自民党のインテリジェンス戦略本部、国家情報局創設へ初会合 小林政調会長「機能の強化急務」

自民党のインテリジェンス戦略本部、国家情報局創設へ初会合 小林政調会長「機能の強化急務」

国内
2025-11-14 16:10

自民党は新たに設けた「インテリジェンス戦略本部」の初会合を開き、「国家情報局」の設置など、政府の司令塔機能や対外情報収集能力の強化などを検討していくことを確認しました。


政府がインテリジェンス機能の司令塔となる「国家情報局」の創設に向けた検討を進める中、自民党はきょう午前、「インテリジェンス戦略本部」の初会合を開きました。


自民党 小林政調会長
「国益を守り、この国家の安全を確保していくためには、インテリジェンスに関する国家機能の強化が急務となっております」


きょうの会合では、安倍政権で国家安全保障局長を務めた北村滋氏から司令塔機能の必要性などについてヒアリングをおこないました。


また、今後は、▼司令塔機能の強化、▼対外情報収集能力の強化、▼外国からの干渉を防止する体制の構築という3つのテーマを検討の柱とすることを確認しました。


このうち、日本維新の会との連立合意を踏まえ、司令塔機能の強化について、優先的に議論を進める方針です。


次回も有識者からヒアリングをおこなうことにしています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ