E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ドイツ“徴兵制可能にする法案”年内に可決見通し 抽選で無作為に決める方法検討

ドイツ“徴兵制可能にする法案”年内に可決見通し 抽選で無作為に決める方法検討

海外
2025-11-15 03:47

ドイツの連邦議会で審議されている徴兵制復活を可能にする法案が与党で合意し、年内にも可決する見通しとなりました。志願兵だけで足りない場合に、「抽選で無作為に決める方法」が検討されています。


ロシアの脅威に対抗するため、ドイツ政府は現役兵を今の18万人から10年で26万人に増強する方針を掲げていて、連邦議会で審議している「新たな兵役制度案」について、連立与党で合意したと発表しました。


18歳になる国民全員を対象に入隊への意思を聞くアンケート調査を行い、男性には身体検査を義務付けるとしています。


また、志願兵で足りない場合は、議会の承認を得た上で徴兵制の復活が可能になることも明記されていて、「抽選で無作為に決める方法」が検討されています。


法案は年内に可決され、来年から施行される見通しです。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ