E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 「無印良品ネットストア」顧客情報が流出した可能性 氏名・住所・電話番号など アスクルへのサイバー攻撃の影響で

「無印良品ネットストア」顧客情報が流出した可能性 氏名・住所・電話番号など アスクルへのサイバー攻撃の影響で

経済
2025-11-14 13:57

無印良品の運営会社は、アスクルへのサイバー攻撃の影響で、ネットストアの顧客情報が外部に流出した可能性があると発表しました。


両社の発表によりますと、流出した可能性があるのは無印良品のネットストアを利用している顧客の氏名、住所、電話番号などです。クレジットカードの情報は含まれていないということです。


現時点で、これらの情報を悪用した被害は確認されていないということですが、情報を悪用したなりすましメールや、不審な電話などに注意するよう呼びかけています。


無印良品のネットストアはサイバー攻撃でシステム障害が発生している「アスクル」の子会社に配送の一部を委託していて、先月19日以降、販売を停止しています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ