E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 東大医学部卒による政党比較「私の場合は」…MBSスタジオ感嘆 河野ゆかり「ChatGPTで作ってみました」

東大医学部卒による政党比較「私の場合は」…MBSスタジオ感嘆 河野ゆかり「ChatGPTで作ってみました」

エンタメ
2025-07-18 18:37
東大医学部卒による政党比較「私の場合は」…MBSスタジオ感嘆 河野ゆかり「ChatGPTで作ってみました」
MBS本社 (C)ORICON NewS inc.
 『東大王』などで活躍した河野ゆかりが(25)が、18日放送のMBSテレビ『よんチャンTV』(月~金 後3:40 ※関西ローカル)に出演し、参議院議員選挙に向けての議論に参加。スタジオをうならせる場面があった。

【写真】『東大王』河野ゆかり、驚異3日連続ご報告「えええ…人生のレベルが違う」

 この日は、参院選投開票(20日)を前に「よんチャンTV×選挙の日 関西人のホンネとギモン」として特番化。大阪の街頭取材では、20代女性が「消費税と子育て支援と物価高騰対策と…。全部調べてるのが難しかったので、ChatGPTに聞いて、近いものを選んでもらいました」と語った。

 スタジオでは、同世代の河野が「政党が増えていて、何が違うかわからないっていうのは、昔みたいな自民VS民主っていうわかりやすい構造ではないので、情報過多になってしまうと思う」とし、「私の場合は、ChatGPTをつかって、10政党、国政政党と、10議題ですね、政策の方針をまとめた、10×10のチャートを作って、パッと見て全体像がわかるようにChatGPTで作ってみました」と説明した。

 スタジオに感嘆の声があがるなか、河野は「便利です、本当に」としつつ「もちろん気をつけなきゃいけないんですけど」とも言及。その後もさまざまに意見した。

 河野は、今年3月に東京大学医学部を卒業し、さらに結婚を発表。「夫の仕事の関係で、今年の秋頃からスイスで暮らす予定でおります」と伝えている。

関連記事


『東大王』で活躍の24歳・河野ゆかり、結婚報告「お相手は同じ医療従事者です」【報告全文】
【写真】投票済証とともに…中田クルミ「私はしっかり投票しますよ」
岸谷五朗&岸谷香の長男・岸谷蘭丸、初の選挙特番MC「俺たち国民には力があるんだと希望を胸に」
生見愛瑠、参院選は投票済み 選挙啓発「たくさん参加して」 投票デモンストレーションでプチNGに照れ笑い
長濱ねる、参院選に思い「有権者の一票の重みが社会に反映していく選挙になれば」

ページの先頭へ