
モデル・俳優として活躍するアン ミカさんが、7人組ダンス&ボーカルグループGENICのメンバー・増子敦貴さんと、「BARNEYS NEW YORK HOLIDAY GIFT 2025」お披露目会に登壇しました。
【写真を見る】【アンミカ】プレゼント選びの伝授から一転 ちょっぴり切ないエピソード明かす「私だけ薬に…」
今回、ホリデーシーズンに向け「1日ギフトコンシェルジュ」に就任したアン ミカさん。“さらりと素敵な贈り物を贈れる大人の人になりたい”という増子さんへ、「大切な人への贈り物を選ぶ心得」を伝授しました。
アン ミカさんは、増子さんに向けて、プレゼントは5つのエッセンス「S(センス)・P(パーソナル・あなただけのもの)・I(アイコン・時を超えて愛される普遍的な価値)・C(クラフトマンシップ・職人による上質な手わざ)・E(エクスペリエンス・プレゼントを受け取る経験)」を考慮し、「パートナー」や「友人」「同僚」など相手によってどんなプレゼントを選ぶといいかをレクチャー。
アンミカさんは“プレゼントはたくさんの人とのコミュニケーションをより円滑にするもの”と熱弁。“「失敗が怖い」と思って挑戦できない人も何かあったときにプレゼントで人間関係を円滑にする「くすり」と「魔法」にもなりうる”と、その必要性を説明しました。
「友人へのギフト」としてアンミカさんが、「何個持っていてもいいですから」と提案したのは、チョコレートが入った色とりどりの柄の入ったポーチ。
増子さんは“チョコっとしたプレゼントに…(いいですね)”と、ダジャレで返答すると、“あらー、好き!そういうの!(笑)”と、大喜びのアン ミカさん。
すると、“私最近、年齢を感じるのが…”と切り出し、“若い芸能界のお友達も多いので同じポーチをおそろいで買ったりするんですけど、入れるものが全然違うっていうか。私だけどんどん薬になっていくんです(笑)ソーイングセットやジュエリーを入れていた時代もあったんですけど…”と、ちょっぴり切ないエピソードで会場を笑わせました。
【担当:芸能情報ステーション】
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
