E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 米トランプ政権 スイスへの関税を39%から15%に引き下げ 30兆円規模の対米投資でも合意

米トランプ政権 スイスへの関税を39%から15%に引き下げ 30兆円規模の対米投資でも合意

海外
2025-11-15 05:07

アメリカのトランプ政権は14日、関税をめぐる交渉でスイスと合意に達したと発表しました。現在、スイスには39%という高い関税が課されていますが、15%まで引き下げるということです。


アメリカ政府などの発表によりますと、スイスからの輸入品に課している「相互関税」を39%から15%に引き下げるほか、スイスがアメリカに対し、5年間で2000億ドル=およそ30兆円規模の投資を行うことなどで両国が合意したということです。


アメリカ通商代表部のグリア代表は合意について、「医薬品などの分野におけるアメリカの貿易赤字削減に貢献するスイスの大規模投資を歓迎する」としています。


また、リヒテンシュタインに対する関税も15%への引き下げで合意したということです。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ