
【速報】JR東日本 各路線の運転再開見込みを発表 大幅に本数を減らしての運行へ
JR東日本は、津波警報の発表を受け、一部の路線で運転を見合わせていましたが、先ほど、再開の見込みを発表しました。運転の再開は、東海道線の東京~熱海間と、横須賀線の大船~久里浜間で午後10時ごろ、内房線の…
JR東日本は、津波警報の発表を受け、一部の路線で運転を見合わせていましたが、先ほど、再開の見込みを発表しました。運転の再開は、東海道線の東京~熱海間と、横須賀線の大船~久里浜間で午後10時ごろ、内房線の…
今月26日未明、埼玉県川口市などでひったくり事件が相次いで発生した事件で、警察はトルコ国籍の少年2人を逮捕しました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、いずれもトルコ国籍の16歳と15歳の少年2人です。2人は今…
防衛省は、総理大臣が自衛隊の部隊を視察する「観閲式」を、今後は行わないと発表しました。「観閲式」や「観艦式」、「航空観閲式」は1951年に初めて開催され、陸・海・空の自衛隊が毎年持ち回りで行っている式典…
今月25日に開業した沖縄北部のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の公式Xが、30日に更新。Googleマップでのレビューが一時非表示となっていた現象について、「当パークは関与しておりません」と⋯
三菱地所株式会社は28日、東京・有楽町駅前に『YURAKUCHO PARK』を整備し、2026年度後半に開設すると発表し、ビジュアルなどを公開した。 【画像】有楽町駅前がガラリ…『YURAKUCHO PARK』イメージ 『YURAKUCHO⋯
京急電鉄によりますと、津波警報の影響で堀ノ内と三崎口間などで運転を見合わせていましたが、津波注意報に切り替わり、安全の確認が取れたとして、先ほど午後7時半ごろに全線で運転を再開したということです。現在も…
カムチャツカ半島付近の巨大地震による津波について、気象庁は3回目となる会見を行っています。気象庁は午後6時半に、▼茨城県から和歌山県に発表されていた津波警報を注意報に切り替えた一方、▼北海道から福島県に…
今回の地震を受け、石破総理が先ほど記者団の取材に応じ、避難所での熱中症対策を関係省庁に指示したと話しました。石破総理「避難指示が出ております地域の方々は、大変ご負担の大きい状況にございますが、津波に関す…
帰宅時間帯を迎えていますが、JR東日本は一部区間について、きょうは終日運転を見合わせる見通しだと発表しています。神奈川県のJR大船駅の様子、今どうなっているでしょうか。中継です。大船駅前です。帰宅時間帯…
小田急江ノ島線は、津波警報の発表を受けて藤沢駅と片瀬江ノ島駅の間で運転を見合わせていましたが、さきほど津波注意報に切り替わったため、小田急電鉄は現在、線路などの安全確認を進めていて、午後8時半ごろに運転…
きょう午前8時25分頃、カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり、太平洋側の広い範囲に津波警報が発表されました。宮城県沿岸の津波警報は継続中で、仙台港と石巻港で70センチの津波を観測しています。きょう…
北海道の太平洋沿岸でも各地で津波が観測され、住民が避難しているほか5人が軽いけがをしました。午前9時過ぎの釧路港、多くの船が港を離れ、沖合に避難していきます。気象庁は、午前9時40分に道内の太平洋沿岸に…
フェリーの運航にも影響です。フェリーを運航する「商船三井さんふらわあ」によりますと、津波警報と津波注意報が発表されている影響で、北海道の苫小牧港を出発し、きょう午後に茨城県の大洗港に到着予定だったフェリ…
参議院自民党は、きょう総会を開き、新たに就任した松山参議院議員会長は参院選敗北の検証をおこなった上で、結束して国会運営に臨む考えを強調しました。参議院自民党はきょう午後、国会内で特別総会を開き、先の参院…
気象庁はさきほど、茨城県から和歌山県の太平洋側に発表していた津波警報を、津波注意報に切り替えました。北海道から福島県にかけては、引き続き津波警報が発表されています。気象庁はこのあと、午後7時すぎから会見…