県の防災ヘリコプターの風圧で飛んだ枝が地上の男性(60代)に直撃 男性は首の骨を折る重傷 行方不明者の捜索活動中 栃木県
今月18日、栃木県日光市の山中で、県の防災ヘリコプターの風圧で飛んだ枝が地上にいた男性に当たり、男性が首の骨を折る重傷を負っていたことがわかりました。県によりますと、ヘリコプターは今月4日に那須塩原市で…
今月18日、栃木県日光市の山中で、県の防災ヘリコプターの風圧で飛んだ枝が地上にいた男性に当たり、男性が首の骨を折る重傷を負っていたことがわかりました。県によりますと、ヘリコプターは今月4日に那須塩原市で…
秋田県横手市の河川敷。22日朝、親子とみられる3頭のクマが付近を徘徊し河川敷から動かなくなったため、市長の指示のもと、午後2時45分ごろ、緊急銃猟が実施されました。この発砲で弾は3頭に命中したということ…
22日午後、岩手県盛岡市の住宅街にある児童公園で、木に登るクマ2頭を見たと警察に通報がありました。記者「現在、公園の付近では花火のような大きな音が聞こえています」市と猟友会は、午後5時ごろから親子とみら…
22日午後5時すぎ、走行中の東武東上線の電車の窓ガラスが割れ、乗客5人がけがをしました。警察などによると、東武東上線・霞ケ関駅と川越市駅の間を上り方向に走行していた電車が、下り電車とすれ違うように走行し…
コンプライアンス上の問題を理由に日本テレビの番組を降板したタレントの国分太一さんが、人権救済の申し立てです。元「TOKIO」の国分太一さんが日本弁護士連合会に人権救済の申し立てを行うことがわかりました。…
きょう夕方、埼玉県川越市で走行中の東武東上線の電車の窓ガラスに石がぶつかりました。この影響で乗客5人がけがをしました。きょう午後5時すぎ、東武東上線の霞ケ関駅と川越市駅の間で、走行中の上り電車に石がぶつ…
木原官房長官は22日、高市内閣の副大臣・政務官人事で政治資金収支報告書に不記載のあった議員が7人起用された理由について、「全員参加」「全世代総力結集」という考えのもとで「適材適所の人事」を行ったと説明し…
10月に入って朝晩が少し冷え込むようになりました。街中でも長袖や羽織ものを身につけている方を見かけるようになり、ようやく秋の到来といっていいのではないでしょうか。そして、この時期になると、そろそろ始めた…
気象台は、午後9時10分に、大雨警報(土砂災害)を屋久島町に発表しました。また洪水警報を屋久島町に発表しました。種子島・屋久島地方では、23日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。【警報(発…
全国各地で今シーズン一番の冷え込みとなった22日。東京都心では11月下旬から12月中旬並みの寒さとなりました。最低気温15℃以下が3日間続くと「鍋開き」山形純菜キャスター:一気に季節が進んだ感じがありま…
「決断と前進の内閣」と命名した高市総理ですが、早速、危機管理対応に追われるスタートとなりました。“積極財政”と“トランプシフト”の高市内閣で経済・外交どう…
東京都立病院機構は、きょう(22日)、府中市にある都立多摩総合医療センターでおよそ190件の個人情報の流出があったと発表しました。東京都立病院機構によりますと、おととい(20日)昼ごろ、差出人不明の郵便…
お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。今回は、レモン彗星を見るための会の参加費「0円」なんと無料です。レモン彗星とは、どんな彗星なのでしょうか?1000年に一度の天体ショー出…
石川県小松市で、私有地の山に無断で侵入し、水晶を勝手に採掘する人があとをたちません。市は対策を強化しています。地元住民「危険を冒してまで水晶をとりに行くなんてね」「地元の人たちでも(水晶を)大事にしてと…
1978年、東京都足立区で起きた「足立区女性教諭失踪事件」。この事件が「失踪事件」から「殺人事件」に変わったのは、2004年に加害者が出頭・告白してからでした。社会で「重大犯罪の時効」についての議論が高…
