
石破総理、文民統制に持論「何も言わないことはあるべき姿ではない」自衛隊の指揮官幹部会合で訓示 総理の出席は6年ぶり
石破総理は総理大臣としては6年ぶりに自衛隊幹部の会合に出席し、「自衛官が政治に対し何も言わないことはあるべき姿ではない」と訓示を述べました。石破総理「抑止力を強化することが我々に求められていることであり…
石破総理は総理大臣としては6年ぶりに自衛隊幹部の会合に出席し、「自衛官が政治に対し何も言わないことはあるべき姿ではない」と訓示を述べました。石破総理「抑止力を強化することが我々に求められていることであり…
警視庁などによりますと、きょう午前10時すぎ、東京・足立区入谷にある重機などを貸し出す会社で、40代の男性作業員が昇降機の修理作業中に何らかの原因で重機を持ち上げる鉄板部分が下に降り、体が挟まったという…
30日午後0時57分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。…
30日午後0時36分ごろ、鹿児島県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定さ…
6月最終日のきょう(30日)も東京は朝から晴れています。午前11時50分現在の気温は32.6度と、きょう(30日)で5日連続の真夏日となっています。すでに梅雨前線なし 東京で今年初の猛暑日に?梅雨前線は…
今週は厳しい暑さと急な雷雨に注意が必要です。また、日本の南では台風が発生する可能性もあります。きょうも夏の厳しい暑さをもたらす太平洋高気圧の強い状態が続き、関東から九州で広く晴れて、35℃前後まで気温が…
戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。およそ2000人の命が奪われた静岡空襲の犠牲者を悼む日米合同慰霊祭が先日、行われました。かつての敵国同士が共に祈りを捧げる貴重な場ですが、いま、大きな転機…
30日午後0時20分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されます。…
無許可の接待営業に対する罰金を大幅に引き上げるなどした改正風営法がおととい施行され、警視庁が東京都内のガールズバーを一斉摘発しました。摘発されたのはガールズバー7店舗で、東京・町田市の「BAR Qual…
30日午後0時4分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。こ…
日本大学重量挙部の元監督が特待生の保護者から現金をだまし取ったとして逮捕された事件で、別の特待生の保護者からも現金をだまし取ったとして再逮捕されました。再逮捕されたのは、日本大学重量挙部の元監督・難波謙…
福島県 内堀雅雄 知事「(城島さんは)福島県、福島県民の皆さんに対して、本当に申し訳ないことをしてしまったということを幾度も繰り返していた」福島県の内堀知事は、解散したTOKIOの元リーダー・城島茂さん…
小田原短期大学の通信教育課程で、幼稚園教諭2種免許の取得に必要な単位認定試験の際、模範解答の書き写しが認められるなど不適切な試験を経て、学生が免許を取得していたことが分かりました。一般的に、幼稚園教諭2…
青木一彦 官房副長官「今般の中国政府による発表は、昨年9月の日中両政府の発表を実行に移すものであり、日本政府としても前向きに受け止めております」青木官房副長官は、先ほど行われた会見で、中国の日本産水産物…
30日午前11時53分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます…