E START

E START トップページ > 総合

『ダンダダン』第2期スタート!モモが露天風呂で窮地に…第13話あらすじ&場面カット公開

『ダンダダン』第2期スタート!モモが露天風呂で窮地に…第13話あらすじ&場面カット公開

 3日より第2期がTBSほかで放送開始されるテレビアニメ『ダンダダン』(毎週木曜 深0:26)の第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」のあらすじと場面カットが1日、公開された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393482/photo/3/?anc=318">【画像】オカルン&ジジまで裸に!?第13話場面カット</a><br /> <br />  本作は、累計発行部数1000万部を超え、集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて連載中(毎週火曜日更新)の龍幸伸氏の人気漫画が原作。テレビアニメ第1期が2024年10月~12月に放送され人気を博した。<br /> <br />  霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ(綾瀬桃)と、同級生でオカルトマニアのオカルン(高倉健)。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモはUFOスポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む。運命の恋も始まる!?オカルティックバトル&青春物語。<br /> <br /> ■第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」あらすじ<br /> オカルンとジジは、天井や壁、床、すべての面にびっしりお札が貼られた隠し部屋を発見した。そのとき、突然インターホンが鳴り、モモだと思い玄関のドアを開けると外に立つのはナキをはじめとした鬼頭家の者たちだった。一方、モモは、露天風呂で鬼頭家の男たちに襲われて、窮地に立たされていた…。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388248/photo/2/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【画像】おー、良い感じ!『ダンダダン』新キャラ満次郎の設定画</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2303516/?anc=318" target="_blank" class="related_link">衝撃!『ハンター×ハンター』結末3パターン発表 冨樫氏「私が死んだらこれが結末」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2371698/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【動画あり】『鬼滅の刃』無限城編の最新映像!ブチギレ顔の胡蝶しのぶ…7月公開決定</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2379206/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【動画あり】不可能とされたアニメ化!公開された『ジョジョ』第7部の特報映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2347108/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【動画あり】『葬送のフリーレン』第2期制作決定 映像公開で原作61話からの物語</a>

エンタメ
2025-07-01 19:00 【オリコン】
スキマスイッチ、「全力少年」20周年でしみじみ「もう中年」 ソフトバンクホークスと同じ20周年、東京ドームで初歌唱

スキマスイッチ、「全力少年」20周年でしみじみ「もう中年」 ソフトバンクホークスと同じ20周年、東京ドームで初歌唱

 デュオのスキマスイッチが7月1日、東京ドームで行われた『ソフトバンクホークス誕生20周年デー in 東京』(福岡ソフトバンクホークス対北海道日本ハムファイターズ戦)の試合前セレモニーに登場した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393208/embed/video/?anc=181">【動画】スキマスイッチ「全力少年」20周年も自虐「僕たちはもう中年」 ソフトバンクと同じ節目、東京ドームで初歌唱</a><br /> <br />  当日のイベントテーマは「ワクワク、全力。」。2005年にリリースされたスキマスイッチの楽曲「全力少年」も、今年で20周年。同じ時代を駆け抜け、世代を超えて愛され続けてきた2つの存在が、球場で出会うことになった。今や誰もが知る名曲を歌唱し、スタジアムは大盛り上がりとなっていた。<br /> <br />  歌い終えた2人は取材に応対。大橋卓弥(47)は「東京ドームで歌わせていただくことも初めて。お客さんたちも盛り上がってくれた。ソフトバンクホークス20周年と『全力少年』から20周年が一緒で。そういう縁で歌わせていただけて光栄でした」と感謝し、常田真太郎(47)も「初めての体験を20周年というご縁で。テーマも『ワクワク、全力。』。呼んでいただけてうれしいですし、全てにおいてとても光栄でした」と感謝した。<br /> <br />  2005年の「全力少年」リリースから20年という月日に思いも。大橋は「当時から『これ、いくつまで歌うんだろうね』みたいな話もしていた」と笑い、常田も「『少年』だしね」と笑顔に。大橋は「もう中年というか、47歳、48歳になる(笑)」としながらも「時間の流れは感じますけども、20年経っても呼んでいただけて歌う機会がある曲を作れたのはよかった。いくつになっても歌い続けるしかないんだなと思います」と決意を新たに。常田は「作った当時はギリギリ『頑張る』『全力』という言葉があったからつけたタイトルで。最近の流れだと頑張ることがどうなのか、と言われてますけど、その中でも歌ってくださる方がたくさんいて、毎年カラオケでもランキングに入れていただけて、こうしたオファーをいただけるのは感慨深いものがある。作った冥利に尽きますし、僕らも長く歌っていきたいですし、できれば皆さんにも歌ってほしいと思います」としみじみとと口にしながら「若干、手から離れた気もします。成長して、ついに成人という気持ちもあります」と思いを口にした。<br /> <br />  大橋は「僕は特にどこのチームを応援しているということはないんですけど、ソフトバンクホークスは運命的なチームと思えたので、これからは応援したいと思います」と宣言。常田は「実は僕達、ツアーの合間に福岡ドームで野球をしたこともあるんです」と縁もあるという。首位を走る日本ハムとの1戦。2人は「ただ勝つように応援したいと思います!」と勝利を期待していた。<br /> <br />  この日は、『ソフトバンクホークス誕生20周年デー』。ホークス選手がソフトバンクホークス誕生20周年 特別ユニフォームを着用して試合に臨み、入場者全員にレプリカユニフォームを配布する(ビジター応援席にはビジターグッズを配布)。<br /> <br />  そして、ソフトバンクがトップパートナーを務めるプロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」と連携し、野球・バスケットボール・ダンスの3競技が一堂に会する“ワクワク、全力”のスポーツエンターテイメント体験となるイベントを実施した。<br /> <br /> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dKzuHsKwLLQ?si=EpzYlMpRRJUSOLUm" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe><br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393208/photo/3/?anc=181" target="_blank" class="related_link">【写真】会場大盛りあがり!「全力少年」を披露したスキマスイッチ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2326358/photo/4/?anc=181" target="_blank" class="related_link">【写真】デビュー20周年を迎えたスキマスイッチ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2221191/photo/2/?anc=181" target="_blank" class="related_link">【写真10点】ミスチルトーク&「しるし」を披露したスキマスイッチ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2205012/photo/1/?anc=181" target="_blank" class="related_link">【写真】『Animelo Summer Live 2021 -COLORS-』DAY1で熱唱したスキマスイッチ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2206593/photo/3/?anc=181" target="_blank" class="related_link">【ライブ写真】『ハガレン』OPなどを楽しく熱唱するスキマスイッチ</a>

エンタメ
2025-07-01 18:58 【オリコン】
「ラブライブ!シリーズ」好きの声集める NHK特集番組「偏愛レポート」でアンケートを募集

「ラブライブ!シリーズ」好きの声集める NHK特集番組「偏愛レポート」でアンケートを募集

 NHKは8月22日、特集番組『偏愛レポート』(総合・関西 後7:30~)を放送するのに先立ち、アンケートを募集した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393301/photo/4/?anc=309">【画像】かわいい!動画化された『μ’s Nowadays』『Aqours Nowadays』</a><br /> <br />  「推しが好きすぎる=偏愛している」学生たちが、その作品や人物などを調査・研究、レポートにまとめ、魅力や社会的価値を真面目に熱くプレゼンテーションする「みんなで作る研究×エンターテイメント番組」。テーマにはスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!シリーズ」を取り上げる。<br /> <br />  番組の公式サイトでは「研究対象はアニメ、ゲーム、アイドルなど、人生を変えた作品や人物。あなたも一緒に、推しのすばらしさを言語化してみませんか?と呼び掛けており、サイトで「ラブライブ!シリーズ」好きの声を集めるアンケートを実施している。締め切りは20日まで。記述式の項目は自由回答。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393301/embed/video/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【動画】公開された『ラブライブ!』シリーズ15周年アニバーサリーPV</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390909/photo/2/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真】これは泣ける…新宿で公開されたAqours特別映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2381012/photo/2/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【画像】泣ける…アイドル衣装のAqours 各メンバーの集合&ソロ場面カット(14枚)</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2182495/embed/photo/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【写真】ミニスカで絶対領域チラリ!政府の仕事をするAqours</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389541/embed/video/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【動画】キャラ登場!公開された『蓮ノ空女学院』新作アニメPV</a>

エンタメ
2025-07-01 18:54 【オリコン】
鈴鹿央士&山田杏奈ら、ドルフィンパフォーマンスに大興奮 合図にチャレンジも「仲良くなれた気がしました」

鈴鹿央士&山田杏奈ら、ドルフィンパフォーマンスに大興奮 合図にチャレンジも「仲良くなれた気がしました」

 俳優の鈴鹿央士(25)、山田杏奈(24)、8人組ボーイズグループ・OCTPATHの太田駿静(25)が1日、東京・マクセル アクアパーク品川で行われた映画『ChaO』(8月15日全国公開)ジャパンプレミア コラボドルフィンパフォーマンスに登壇した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393226/photo/6/?anc=318">【写真】ドルフィンショーを楽しんでいた山田杏奈&鈴鹿央士&太田駿静</a><br /> <br />  パステルカラーのセットアップに身を包んだ3人は、MCの呼び込みで登場。プール袖のステージで、水族館の思い出をトークした後、本作の主題歌である倖田來未の「ChaO!」にのせて、コラボドルフィンパフォーマンスが披露された。観客と一緒に観覧席で鑑賞した3人は、水中と水上を縦横無尽に泳ぎ跳び回るイルカたちに大興奮。時に驚き、時に拍手しながらドルフィンパフォーマンスを楽しんだ。<br /> <br />  再びステージに登壇し、太田は「すごかったですね!」と感激。鈴鹿は「感動しました」とし、「最後に”ChaOポーズ”してくださったのかな」とイルカたちのパフォーマンスについて気づいたことを話すと、イルカに乗っていたスタッフから肯定の返事があり、にっこり。山田は「本当に楽曲にぴったりなパフォーマンスをしていただいたなと思いましたし、上から水が落ちてくるのもすごい。本当に楽しかったです」と声を弾ませた。<br /> <br />  終盤には、3人がイルカへの合図に挑戦することに。レクチャーのもと、3人同時に左手を下から大きく上げると、3人の足元に集まっていたイルカたちがプール中央へ向かい、勢いよくジャンプした。鈴鹿は「(ジャンプするのは)1回だと思っていたので、何回か跳んでくれるとは。仲良くなれた気がしました」とうれしそうに話していた。<br /> <br />  本作は、『鉄コン筋クリート』(2006年)、『海獣の子供』(19年)、『映画 えんとつ町のプペル』(20年)などを世に送り出してきたSTUDIO4°Cの最新作。描かれるのは【種族と文化を超えた恋と奇跡の物語】。オリジナルアニメーションとなる本作では、絵を1枚1枚描く手書きアニメーションにこだわり、圧倒的な作画量と斬新な処理の背景美術で、瑞々しくもかわいく人間と人魚の恋模様を描く。<br /> <br />  6月14日にフランスで行われた『アヌシー国際アニメーション映画祭』にて長編コンペティション部門審査員賞を受賞。日本映画作品としては8年ぶりの受賞となった。7月17日から開催される北米最大のジャンル映画祭である『ファンタジア国際映画祭』のコンペティション部門にもノミネートが決定している。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2350998/photo/2/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】オールバックが新鮮!お気に入りカットを紹介した鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2328931/photo/4/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】笑顔がキュート!ミニ丈セットアップでスラリ美脚を披露した山田杏奈</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2345653/photo/6/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真】真剣な表情…!おにぎりをにぎる鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2329074/photo/8/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【全身ショット】ラフなデニムコーデを着こなす鈴鹿央士</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2291831/full/?anc=318" target="_blank" class="related_link">【写真あり】天井からチラリ!『ほん怖』を“オマージュ”した鈴鹿央士</a>

エンタメ
2025-07-01 18:50 【オリコン】
【速報】池袋サンシャインの法律事務所で30代男性が喉など複数回刺され死亡 男(50)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕 警視庁

【速報】池袋サンシャインの法律事務所で30代男性が喉など複数回刺され死亡 男(50)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕 警視庁

きょう正午ごろ、東京・東池袋の複合施設「サンシャイン60」で、30代の男性を刃物で複数回刺し殺害しようとしたとして、男性の職場の同僚の男(50)が緊急逮捕されました。男性は搬送後、死亡しました。殺人未遂…

国内
2025-07-01 18:49 【TBS NEWS DIG】
暴力団員であることを隠してホテルのレストランを利用するなどした詐欺の疑いで逮捕の男性5人を不起訴 東京地検

暴力団員であることを隠してホテルのレストランを利用するなどした詐欺の疑いで逮捕の男性5人を不起訴 東京地検

暴力団員であることを隠して山梨県内のホテルのレストランなどを利用したとして、詐欺の疑いで逮捕された指定暴力団・住吉会系組幹部の男性ら5人について、東京地検はきょう付で不起訴処分としました。東京地検は不起…

国内
2025-07-01 18:49 【TBS NEWS DIG】
中沢元紀、「久々の中沢飯」夏らしい手作りメニューに反響「盛り付けも綺麗ですね」「絶対体にいいヤツ」 ドラマ『あんぱん』千尋役で注目

中沢元紀、「久々の中沢飯」夏らしい手作りメニューに反響「盛り付けも綺麗ですね」「絶対体にいいヤツ」 ドラマ『あんぱん』千尋役で注目

 連続テレビ小説『あんぱん』(月~土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の柳井千尋役でも注目を集めた俳優の中沢元紀(25)が1日、自身のインスタグラムを更新。「久々の中沢飯」と題し、夏らしい手料理を披露した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393536/photo/2/?anc=320">「盛り付けも綺麗ですね」「絶対体にいいヤツ」中沢元紀が披露した“夏らしい手料理”</a><br /> <br />  中沢は「夏らしく、梅しそうどんと茄子の煮浸し作ってみましたー 暑い日が続いてますが、美味しいもの食べて今月も乗り切っていきましょう!」とつづり、きれいに盛り付けられた料理2品の写真をアップした。<br /> <br />  この投稿にファンからは「美味しそう~!!盛り付けも綺麗ですね」「中沢さんの丁寧に生活してる感じが自分のこともちゃんと大事にしてるようで、ほんと好きです!」「もとくんのごはんは、いつもとっても美味しそう」「元紀くんの作る料理を真似して作るのにハマってます」「ナスの煮びたし大好き」「絶対体にいいヤツ」などの反響が寄せられている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2327840/photo/2/?anc=320" target="_blank" class="related_link">【写真】豪快なフォームから117キロの直球を投げ込んだ中沢元紀</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2328886/?anc=320" target="_blank" class="related_link">『ひだまりが聴こえる』実写連ドラ化 中沢元紀&小林虎之介がW主演</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2298266/?anc=320" target="_blank" class="related_link">中沢元紀×兵頭功海×菅生新樹×奥野壮 日曜劇場『下剋上球児』で感じた“先輩俳優”の凄み</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393090/?anc=320" target="_blank" class="related_link">「今日は大成功でした!」第1子妊娠中の中川翔子、“手料理”披露「美味しそう」「自炊素晴らしい」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392871/?anc=320" target="_blank" class="related_link">中越典子、ボリューム満点の“手料理”披露「え!?お店かと思っていました」「レシピ教えて欲しい」 夫は永井大</a>

エンタメ
2025-07-01 18:47 【オリコン】
上田竜也、KAT-TUN解散後初公の場 今後の活動に想い「仲間がほしい」

上田竜也、KAT-TUN解散後初公の場 今後の活動に想い「仲間がほしい」

 元KAT-TUNの上田竜也が1日、都内で行われた小説『この声が届くまで』出版記念トークイベントで3月31日をもってKAT-TUNが解散して初の公の場に登壇した。バンドや仲間との絆を題材とした小説となったが、今後の活動を聞かれると「仲間がほしい」と思いを明かした。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393210/photo/2/?anc=096">【全身ショット】白×デニムのさわやかコーデで登場した上田竜也</a><br /> <br />  今作は作家デビューとなった上田が仲間を想う心を小説化したもの。幼なじみとバンドメンバー、それぞれと交わした約束を胸に、仲間たちとの絆を深めながら武道館を目指す青春ストーリーで、構想から約10年費やしたという。<br /> <br />  改めて発売に際して「自分がやりたいと思ったのが10年前でここまで長かったのでこうして発売されると思うことがたくさんあります。長いようで早いです。発売されるとあっという間でした」と心境を語る。<br /> <br />  映像化の企画も提案もあったそうで「素直にめちゃくちゃうれしい。そういうことも頭の中でふくらんでいったらいいなと。でももう少し、いろんな人が実写化でみたいなと思ってくれる人が増えたら。まだ早いので冷静に見極めたい」と話した。<br /> <br />  周囲の反響について「『きょう届きました』って、ジュニアのB&ZAIの菅田琳寧から写真がきました。中丸(雄一)くんが自分のお金で買ってくれたらしい、読んでくれたかは定かではありません」と笑った。「Amazonのレビューは見ました」としっかりチェックしつつ、身近なところでは「『余韻があった』と言ってもらえたのはうれしかった」と喜んだ。<br /> <br />  また漫画家としてデビューしている中丸とのコラボは「しないでしょ」ときっぱり。「多分なんですけど俺が作り出した世界観と中丸くんと作り出した世界観は真反対。大喧嘩して殺し合いになると思います」とあっけらかんと笑わせる。<br /> <br />  「あいつ、俺の似顔絵描くときはいつもガリガリくんですから」と憎まれ口を叩きつつ「読んでくれてるでしょう。確かにどう思うか気になるね。もしこういうのがニュースになったら近いうちに連絡くるでしょう」と期待をしていた。<br /> <br />  この後、どのような活動をしたいか聞かれ「やっぱり仲間がほしい。そこにアプローチしたいと考えてます。ざっくりとしたそういう気持ちがあります」と率直な気持ちをのぞかせる。「やっぱり仲間と音楽がやりたい。それはあるかな」といい、実写化には慎重な姿勢をみせつつももし実現した際には「音楽を(自分で)作ったりとか、誰かにお願いするのかわからないけど…リンクさせていったら面白いかな」と構想も明かしていた。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388563/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【画像】青春感じる!こだわり抜かれた『この声が届くまで』カバーデザイン</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387459/photo/3/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】芸人からの無茶振りに応える上田竜也</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2375012/full/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真あり】上田竜也、櫻井翔“兄貴”との食事を報告</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2368992/full/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真あり】上田竜也、KAT-TUN解散発表後インスタ初更新で「みんな大丈夫?」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2187989/photo/1/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】ジャケット&白シャツでクールにキメたKAT-TUN</a>

エンタメ
2025-07-01 18:46 【オリコン】
万博アプリが進化 パビリオンなど「現在の待ち時間」表示 「会場はもちろんご自宅からでも」

万博アプリが進化 パビリオンなど「現在の待ち時間」表示 「会場はもちろんご自宅からでも」

 大阪・関西万博の来場者向けアプリ「EXPO 2025 Visitors」が、6月30日までに進化した。パビリオンなどの「待ち時間一覧」表示が加わった。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393537/photo/2/?anc=271">万博アプリ「待ち時間一覧」表示機能が追加(公式サイトより)</a><br /> <br />  かねて実装されていたが、同日の「お知らせ」で発表。「Visitorsに『待ち時間一覧』表示機能が追加されました。会場はもちろんご自宅からでも、会場マップの『現在の待ち時間』より各施設の待ち時間をご確認いただけます」と伝えた。<br /> <br />  「また、パビリオン・グルメ・グッズ&ショップの各一覧画面や詳細画面からも待ち時間をご覧いただけますので、ぜひご活用ください」と案内している。<br /> <br />  各パビリオンの紹介には「予約が必要」「予約もできる」「予約なしで楽しめる」なども明示。待ち時間については「待ち時間は現地でご確認ください」となっているものが多いが、「約60分待ち」表示もされた。<br /> <br /> ■ご利用にあたっての注意<br /> ・待ち時間表示に対応している施設は、今後順次拡大予定です。<br /> ・待ち時間や運営状況は、実際と異なる場合があります。<br /> ・表示される待ち時間は、予約なしでの利用を想定しています。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/special/70377/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392500/photo/2/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【画像】予約激戦の万博…パビリオンごとの総枠数・当選枠数</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393462/embed/photo/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【画像】万博「ブルーインパルス」7月12日・13日の2DAYS 飛行経路</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392500/photo/2/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【画像】予約激戦の万博…パビリオンごとの総枠数・当選枠数</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392498/?anc=271" target="_blank" class="related_link">万博、開幕2ヶ月「パビリオン・イベント予約の最新状況」公式説明 当選率、3日前&当日の実情も【全文あり】</a>

国内
2025-07-01 18:44 【オリコン】
『全日本国民的美少女コンテスト』を開催してきたオスカープロモーションが21世紀型才能発掘オーディション『なつキミプロジェクト2025』を今夏始動

『全日本国民的美少女コンテスト』を開催してきたオスカープロモーションが21世紀型才能発掘オーディション『なつキミプロジェクト2025』を今夏始動

 『全日本国民的美少女コンテスト』『ミス美しい20代コンテスト』などの大型オーディションを開催してきた芸能プロダクション「オスカープロモーション」が、SNS時代に向けた21世紀型の才能発掘オーディション『なつキミプロジェクト2025』を開催。6~18歳の男女を対象にジャンル不問で参加者を募集している。<br /> <br /> <a href="https://deview.co.jp/NewsImage?am_article_id=2393539&am_image_no=2&anc=033">【写真】オスカープロモーションの所属者</a><br /> <br />  第1回目となる今夏は、モデル・俳優・声優はもちろん、インフルエンサーやクリエイターまで、ジャンルを超えてZ世代の“好き"から生まれる新しいスターを全国から発掘するジャンルレス・オーディションとして実施。これまでの概念にとらわれず、あらゆる分野を対象にし、「自己表現力」を尊重して選考。さらにファン投票やSNSプロモーションを取り入れた参加型育成プログラムを取り入れ、令和の新しいスターの形を提案するという。<br /> <br />  最終審査後、10月にグランプリを確定し、お披露目発表会を行い、オスカープロモーション全面バックアップしていく。グランプリは毎年恒例の「オスカープロモーション晴れ着撮影会」への参加が決定。受賞者は、ドラマやファッション誌・ファッションショーへの出演のチャンスがあり、ファン人気投票で選ばれるとファンクラブ開設などの特典が用意される。<br /> <br />  7月1日から募集を開始し8月15日23:59まで受け付け。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://deview.co.jp/Audition/Overview?am_audition_id=38782&am_ko=mgnd&anc=033" target="_blank" class="related_link">オスカープロモーション サマーオーディション「なつキミプロジェクト2025」</a><br /><a href="https://deview.co.jp/Audition/Overview?am_audition_id=38497&am_ko=mgnd&anc=033" target="_blank" class="related_link">「ホリプロ×週刊プレイボーイ ニューヒロインPROJECT グラビアを超えて、その先へ 」</a><br /><a href="https://deview.co.jp/Audition/Overview?am_audition_id=38727&am_ko=mgnd&anc=033" target="_blank" class="related_link">スターダストプロモーション『第4回スター☆オーディション』</a><br /><a href="https://deview.co.jp/Audition/Overview?am_audition_id=38784&am_ko=mgnd&anc=033" target="_blank" class="related_link">AMUSE Audition 2025-26「私が撮りたかった俳優の原石展」</a><br /><a href="https://deview.co.jp/Article?am_interview_id=1369&am_ko=mgnd&anc=033" target="_blank" class="related_link">過去最多158社が参加『夏の特別オーディション2025』</a>

エンタメ
2025-07-01 18:40 【オリコン】

ページの先頭へ