
男子400mH、豊田兼が48秒55で2位 終盤まで首位争いの力走 世界陸上参加標準まであと0.05秒【セイコーGGP】
■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)男子400mHでは豊田兼(22、トヨタ自動車)が48秒55をマークし2着でフィニッシュ。東京2025世界陸上の参加標準記録(48秒50…
E START トップページ > スポーツ > ニュース
■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)男子400mHでは豊田兼(22、トヨタ自動車)が48秒55をマークし2着でフィニッシュ。東京2025世界陸上の参加標準記録(48秒50…
■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)男子3000mでは森凪也(25、Honda)が7分41秒58をマークし、日本人トップの4着でフィニッシュ。大迫傑(33、Nike)が1…
■MLB ドジャース 9ー11 エンゼルス(日本時間18日、ドジャースタジアム)ドジャースの大谷翔平(30)が本拠地のエンゼルス戦に“1番・DH”で出場し、6打数無安打で打率は.…
■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)男子110mハードルでは日本記録保持者の村竹ラシッド(23、JAL)が13秒16(-1.1m)の好タイムをマークして、貫禄の1着フィニ…
■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)男子100mのチャレンジレース(2組)が行われ、桐生祥秀(29、日本生命)、栁田大輝(21、東洋大)ら上位5人がこの日行われる決勝に駒…
■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)男子走高跳はパリオリンピック™代表で世界陸上ではブダペスト、オレゴンに続き3大会連続出場を狙う真野友博(28、九電工)が2…
■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京 女子3000m(18日、国立競技場)女子3000m決勝が行われ、山本有真(25、積水化学)が、自己ベストを1秒55更新する8分50秒64の3着でフィニッシ…
■GⅠ・ヴィクトリアマイル(18日、東京競馬場 芝1600m)東京大学法学部卒のTBS篠原梨菜アナウンサー(28)が、GⅠ・ヴィクトリアマイルをデータをもとにズバリ予想。春の女王決定戦の本命馬は?篠原ア…
体操・NHK杯が17日に東京体育館で行われ、今大会最年長の25歳・杉原愛子(TRyAS)が10年ぶり2度目の制覇。10月にインドネシア・ジャカルタで行われる世界選手権の代表に内定した。最初の種目・跳馬で…
9月の東京2025世界陸上を前に国立競技場で熱い戦いが繰り広げられる。毎年、オリンピックや世界陸上のメダリストが参戦するセイコーゴールデングランプリ陸上が18日に開催される。女子やり投でパリオリンピック…
5月18日に東京・国立競技場で開催されるゴールデングランプリ(以下GGP)は長距離種目も面白い。男子3000mでは、5000mで代表を狙う佐藤圭汰(21、駒大4年)、森凪也(25、Honda)、遠藤日向…
5月18日に東京・国立競技場で開催されるゴールデングランプリ(以下GGP)男子100mに日本のエース、サニブラウン アブデル ハキーム(26、東レ)が登場する。対するのは19年のドーハ世界陸上金メダリス…
■ダイヤモンドリーグ・ドーハ大会(日本時間17日、カタール)陸上の世界トップ選手が集うダイヤモンドリーグ(DL)の第3戦ドーハ大会が行われ、走高跳の赤松諒一(30、SEIBU PRINCE)が出場した。…
■バレーボール アジアチャンピオンズリーグ準決勝(17日、島津アリーナ京都)バレーボール男子のアジアNo1クラブ決定戦『アジアチャンピオンズリーグ』に日本からSVリーグ王者のサントリーサンバーズ大阪と大…
■MLB ドジャース 2ー6 エンゼルス(日本時間17日、ドジャースタジアム)ドジャース・大谷翔平(30)は8回に今季初3戦連発の16号本塁打を放った。バックスクリーンへ叩き込まれた豪快弾は、公式サイト…