E START

E START トップページ > 経済 > ニュース

「10兆円くらいは毎年使える」「利上げ判断は慎重にすべき」高市早苗総理の経済ブレーン・本田悦朗氏に聞く経済政策と日本経済の未来

「10兆円くらいは毎年使える」「利上げ判断は慎重にすべき」高市早苗総理の経済ブレーン・本田悦朗氏に聞く経済政策と日本経済の未来

高市政権の経済政策はどうなるのか?安倍政権のもとで内閣官房参与を務め、現在は高市早苗氏に政策提言をしている本田悦朗氏に聞きました(取材は10月24日に実施しました)。「年10兆円の余裕がある」高市総理の…

2025-10-30 08:00 【TBS NEWS DIG】
「330円」たまご価格高騰で“エッグショック”に迫る勢い…予約まもなくクリスマスケーキも値上げ “需要増”年末にかけてさらに値上がり?

「330円」たまご価格高騰で“エッグショック”に迫る勢い…予約まもなくクリスマスケーキも値上げ “需要増”年末にかけてさらに値上がり?

高騰が続くたまごの価格。需要の高まる年末にかけて、さらに値上がりするとの指摘もあがっています。東京・銀座にあるこちらの喫茶店。厚切りの食パンに自家製のタマゴサラダをサンド!さらにその上にもタマゴサラダを…

2025-10-29 20:28 【TBS NEWS DIG】
ホンダ メキシコ工場で生産停止 オランダと中国の対立で半導体不足 再開のめど立たず 日本メーカーに生産停止影響は初

ホンダ メキシコ工場で生産停止 オランダと中国の対立で半導体不足 再開のめど立たず 日本メーカーに生産停止影響は初

ホンダがメキシコでの自動車生産を停止していたことがわかりました。中国資本の半導体企業をめぐるオランダと中国の対立が影響しているとみられます。ホンダによりますと、生産を停止したのは、メキシコ中部にある「セ…

2025-10-29 20:08 【TBS NEWS DIG】
「日本にフルコミット」EV市場に海外勢の参入相次ぐ “走るリビング”に“軽EV” 覇権争い本格化 ジャパンモビリティショー2025

「日本にフルコミット」EV市場に海外勢の参入相次ぐ “走るリビング”に“軽EV” 覇権争い本格化 ジャパンモビリティショー2025

きょう公開されたジャパンモビリティショー自動車の祭典。日本の車市場を狙った新規参入が相次いでいます。迎え撃つメーカーは、どう戦うのでしょうか?スーパーカーから登場したのは、中国「BYD」の劉社長。日本市…

2025-10-29 19:46 【TBS NEWS DIG】
企業トップが“トランプ詣で” 夕食会に日米経営者が参加 「採算が得られるか保証ができない」60兆円投資にリスクは?

企業トップが“トランプ詣で” 夕食会に日米経営者が参加 「採算が得られるか保証ができない」60兆円投資にリスクは?

トヨタ自動車の豊田会長やソフトバンクグループの孫会長、ユニクロを手がける柳井氏ら企業のトップが昨夜、一堂に会しました。目的はトランプ大統領との夕食会。アメリカの巨額投資で日本が得るものはあるのでしょうか…

2025-10-29 19:35 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ