
埼玉・行田市のマンホール事故 死亡した4人は同じ会社の50代作業員 下水管の点検作業を請け負う マンホール内からは基準超えの硫化水素検出
埼玉県行田市できのう(2日)、マンホールの中に男性作業員4人が転落し全員が死亡した事故で、亡くなった4人の身元がわかりました。警察によりますと、亡くなったのは、▼行田市の会社員・本間洋行さん(53)、▼…
埼玉県行田市できのう(2日)、マンホールの中に男性作業員4人が転落し全員が死亡した事故で、亡くなった4人の身元がわかりました。警察によりますと、亡くなったのは、▼行田市の会社員・本間洋行さん(53)、▼…
気象台は、午後3時33分に、大雨警報(浸水害)を甲府市、笛吹市に発表しました。中・西部では、3日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲府市□大雨警報【発表】・浸水 3日…
国内の最高気温の記録が塗り替えられるなど、さらにフェーズが上がったこの暑さ。コメ騒動の収束にも影響を与えそうです。猛暑で“殻のないタマゴ”も…トウモロコシは極端に生…
石破総理の続投か、退陣かをめぐる攻防は第2ラウンドへ動いています。究極の手段として「リコール」もありえるのでしょうか?自民党内で続く「石破おろし」の動き 石破総理は続投を表明臨時国会が召集された8月1日…
戦後80年を迎えて戦争を体験した人が少なくなる中、記憶の継承について考えるシンポジウムが東京都内で開かれました。きょう午前、東京・千代田区の「九段会館」で開かれたのは、厚生労働省が主催する「戦後80年 …
今年6月、群馬県玉村町で、内縁の妻の息子の首を絞めて殺害しようとしたとして59歳の男が逮捕された事件で、きょう(3日)、治療中だった内縁の妻の息子が死亡しました。この事件は今年6月、玉村町上之手の住宅で…
3日午後1時6分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。この地…
台風情報です。きょう午前、日本の南海上で台風10号が発生しましたが、北東に進み、次第に離れるため本州方面への直接の影響はない見込みです。太平洋側は、うねりを伴った高波にご注意ください。全国の天気です。き…
国内の最高気温は、きょうも40℃に迫る見込みです。熱中症警戒アラートは、北海道と東北を除いて、今年に入ってから最も多い38の都府県に発表され、熱中症への警戒が必要です。暖かく湿った空気と強い日差しの影響…
埼玉県行田市できのう、マンホールの中に男性作業員4人が転落し全員が死亡した事故で、その後の警察などへの取材で、マンホールから基準値を超える硫化水素が検出されたことが分かりました。埼玉県行田市できのう、下…
東京・江戸川区の住宅で、女性2人がハンマーのようなもので殴られ重傷を負った事件で、近くに住む21歳の男が警視庁に逮捕されました。この事件は先月30日、江戸川区大杉の住宅で、この家を訪れていた住人の親族の…
きのう夜、静岡市の公民館で会合に参加していた男性が殺害された事件で、犯人は男性を狙って会場に乱入した疑いのあることが分かりました。この事件はきのう午後7時半ごろ、静岡市駿河区中島の公民館で会合に参加して…
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で、検察審査会が「起訴相当」と議決した萩生田光一衆議院議員の政策担当秘書について、東京地検特捜部が略式起訴を視野に立件を検討していることがわかりました。萩…
きょうも危険な暑さが続く見込みです。関東地方ではすべての地域に「熱中症警戒アラート」が発表されていて、警戒が必要です。きょうも気温がぐんぐん上がる見込みで、日中の予想最高気温は群馬県前橋市で37度、東京…
きのう、群馬県などで40度を超える気温を記録するなど危険な暑さが続く中、きょうも全国的に猛暑日となる地域が多くなる見込みで警戒が必要です。「熱中症警戒アラート」は今年最多となる38の都府県に発表されてい…