
トカラ列島で“史上初”震度6弱 悪石島の希望者を“島外避難”へ 島民の不安と疲れはピーク「1人は怖い…もう夜が眠れない」【news23】
地震が頻発する鹿児島県南部のトカラ列島。3日午後4時ごろに、これまでの一連の地震で最大となる震度6弱の揺れを悪石島で観測しました。十島村は4日にも、希望者を対象に島外避難を行う方針を示しました。トカラ列…
E START トップページ > 国内 > ニュース
地震が頻発する鹿児島県南部のトカラ列島。3日午後4時ごろに、これまでの一連の地震で最大となる震度6弱の揺れを悪石島で観測しました。十島村は4日にも、希望者を対象に島外避難を行う方針を示しました。トカラ列…
きのう、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。島の外への避難を希望した13人が、けさの定期船で鹿児島市に向かいました。きのう午後4時すぎに起きた地震で、悪石島では震度6弱を観測。当時、島にいた7…
厚底やビッグロゴなど、トレンドをおさえたサンダルを探しているなら、「UGG(アグ)」のアイテムがちょうどいい。見た目の存在感に加え、クッション性や軽さといった履き心地のよさも人気の理由。この記事では、⋯
きのう公示された参議院選挙は、きょうから期日前投票が始まりました。全国各地で始まった参院選の期日前投票は投開票日前日の今月19日まで原則、午前8時半から午後8時まで行われます。事実上の“政権選択選挙”と…
きょうも西日本を中心に厳しい暑さが続き、「熱中症警戒アラート」が今年最多となる21府県に発表されています。一方、午後は局地的に激しい雷雨となる所もある見込みで、注意が必要です。きょうも西日本を中心に朝か…
名古屋地方気象台はきょう、東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。統計開始以来、3番目に早い梅雨明けです。名古屋市内は、雲が多いものの、時折、晴れ間がのぞく天気になっています。名古屋地方気象台は…
4日午前11時38分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。…
アヒルがひっくり返ってしまい、足をバタつかせて必死にもがいている様子がXに投稿され、表示回数986万件超え、9万3000「いいね!」が付くほどバズっている(3日午後5時時点)。 【写真一覧】「絶対助けてもらい⋯
4日午前11時17分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。…
タイトーは、タイトーくじの新商品として『タイトーくじ PEKO×TEA TIME』を全国のローソン、ホビーショップ、書店などの対象店舗にて4日から順次発売する。 【写真】大容量で使いやすい!淡いカラーのバニティポ⋯
無許可で接待営業を行ったとして東京・荒川区のスナックが摘発されました。風営法違反の疑いで摘発されたのは、荒川区町屋のスナック「花」で、経営者の鈴木由美子容疑者(63)は風俗営業の許可を得ずに、複数の女性…
4日午前11時5分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。こ…
鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳では噴火が続いていて、3日、火口から噴煙が5000メートルまで上がりました。噴煙が5000メートルまで上がるのは、2018年4月5日以来、7年ぶりです。新燃岳で噴煙高さ5…
宇都宮市付近で“ゲリラ豪雨”が発生。1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降り、住宅の床下・床上浸水被害も発生しました。4日も午後を中心に各地でにわか雨や雷雨になるおそれがあり、警…
4日午前10時57分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。…