岩手県で最大震度1の地震 岩手県・宮古市、盛岡市
9日午後6時35分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されます。現在、津波注…
E START トップページ > 国内 > ニュース
9日午後6時35分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されます。現在、津波注…
9日午後5時3分ごろ、岩手県、宮城県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.7と推定されます…
きょうも各地でクマによる被害が相次いでいます。青森県では男性がクマに襲われてけがをしました。きょう午前4時ごろ、三戸町のラーメン店の敷地内で男性従業員(57)が開店前の仕込み作業をしていたところ、体長1…
元兵庫県議の名誉を毀損した疑いで、警察はNHKから国民を守る党の党首・立花孝志容疑者を逮捕しました。記者「立花容疑者は、大阪府堺市内のこちらのコインパーキングで逮捕されたということです」名誉毀損の疑いで…
大阪・関西万博の大屋根リングなどを設計した藤本壮介氏、シグネチャーパビリオンを手がけた宮田裕章氏による、新たな施設が、岐阜県飛騨市に誕生する。飛騨古川駅東開発はこのほど、飛騨古川駅東に計画する複合共⋯
玄関先で顔や脚などを引っ掻かれた女性2人が病院に運ばれるなどきょうも各地でクマによる被害が相次ぎ、秋田、青森、新潟であわせて5人がけがをしています。秋田県では3人がけがをしました。警察によりますと、きょ…
9日午後6時28分ごろ、岩手県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定されます。現在、津波注…
9日午後6時24分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されます。現在、津波注…
9日午後6時21分ごろ、岩手県、宮城県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。現在…
9日午後6時17分ごろ、岩手県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。現在、津波注…
9日午後6時10分ごろ、岩手県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定されます。現在、津波注…
午後5時39分に津波が観測されました。観測された場所は大船渡港で、高さは10センチです。津波は、これからさらに高くなるおそれがあります。場所によっては、観測された津波よりも高い津波が到達している可能性も…
気象庁は、9日午後5時47分に津波観測に関する情報を発表しました。津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに数時間以上かかることがあります。場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大…
政府は、三陸沖を震源とする地震で岩手県の沿岸に津波注意報が発表されたことなどを受けて、午後5時13分、総理官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、情報の収集などにあたっています。…
9日午後5時54分ごろ、青森県、岩手県、宮城県、山形県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三陸沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推…
