
愛媛・今治市の山林火災 市が「鎮圧」発表 県内で起きた山林火災としては平成以降「最悪の被害」
愛媛県今治市の山林火災について、市は先ほど災害対策本部会議を開き、鎮圧したと発表しました。現場の山林ではきのうから煙が確認されなくなっていて、きょうは上空から山肌に温度が高い場所が残されていないかなどの…
E START トップページ > 国内 > ニュース
愛媛県今治市の山林火災について、市は先ほど災害対策本部会議を開き、鎮圧したと発表しました。現場の山林ではきのうから煙が確認されなくなっていて、きょうは上空から山肌に温度が高い場所が残されていないかなどの…
新型コロナウイルス検査キットの卸販売などを手がけていた医療関連会社が、およそ3億5000万円の所得隠しを東京国税局から指摘されていたことがわかりました。所得隠しを指摘されたのは、自治体による新型コロナウ…
南海トラフ巨大地震の被害想定などを政府が13年ぶりに見直し、きょう公表しました。新たな想定では、福島県にも津波の到達が予想され、全国の浸水面積は前回の想定に比べ3割増加。最大死者数はおよそ30万人と、様…
埼玉県教育委員会は、4月1日付の埼玉県の公立学校教職員の人事異動を発表しました。今回の異動対象の人数は8985人で、去年より959人増加しました。学校別では小・中学校で5998人、高校で2432人などと…
埼玉県教育委員会は、4月1日付の埼玉県の公立学校教職員の人事異動を発表しました。今回の異動対象の人数は8985人で、去年より959人増加しました。異動の内訳は教育局等で555人、小・中学校で5998人、…
企業・団体献金の扱いをめぐり、与党と国民民主党がきょうの特別委員会で自民党案と立憲民主党などの野党案を採決するよう求めましたが、野党側が拒否し、委員会はいったん開催が見送られました。企業・団体献金の扱い…
一般会計の歳出総額がおよそ115兆2000億円となる新年度予算案が先ほど、参議院予算委員会で可決されました。新年度予算案は、先ほど参議院予算委員会で採決が行われ、自民、公明の与党と日本維新の会の賛成多数…
気象台は、午前9時33分に、なだれ注意報を大野市、勝山市、池田町、南越前町に発表しました。嶺北では、2日までなだれに注意してください。【警報(発表中)と予報値】■大野市□なだれ注意報【発表】 2日にかけ…
南海トラフ巨大地震の新たな被害想定が、きょう公表されます。30年以内に80%程度の確率で発生するとされている、南海トラフ巨大地震。政府は、専門家らによるワーキンググループで南海トラフ巨大地震の被害想定の…
先週末からは各地で寒の戻りになっていますが、きのうは東京で桜の満開の発表がありました。今週前半はこの時期としては気温が低いため、桜が長く楽しめそうです。きょうは寒気の影響で、北日本の日本海側で雪の降る所…
静岡県浜松市で小学生の列に車が突っ込み、2年生の妹が死亡、姉が重体となった事故が発生してきょうで1週間です。姉妹の父親が胸の内を語りました。この事故は、今月24日、浜松市中央区で自転車に乗っていた小学生…
きのう昼ごろ、長崎県上五島空港付近の山林に4人乗りの民間の軽飛行機が墜落しました。この事故によるけが人はいませんでした。きのう正午ごろ、「長崎県上五島空港の付近に民間航空機が墜落した」と空港管理室から消…
発生から9日目となる愛媛県今治市の山林火災で、市の災害対策本部はきょう午前中にも火災が鎮圧できたのかを判断する見込みです。今月23日に今治市で発生した山林火災ではおよそ442ヘクタールが焼け、平成になっ…
気象台は、午前4時7分に、なだれ注意報を札幌市、小樽市、江別市、島牧村、寿都町、黒松内町、蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町、共和町、岩内町、泊村、神恵内村、積丹町、古平町、…
きょう未明、東京都国分寺市の都営アパートで火事があり、50代の女性が死亡しました。きょう午前0時頃、国分寺市泉町にある「都営泉町3丁目アパート2号棟」の近くに住む人から「寝ていたらパチパチという音が聞こ…