
「全国津々浦々に届けたい」大手コンビニ初 公道でロボット配送の実証実験 セブン−イレブン・ジャパン
記者「いま配送ロボットが到着しました」無人でやってきたのは、コンビニの商品を積んだロボット。これはセブンーイレブンがきょうから東京・八王子市の一部エリアで始めた公道でのロボット配送の実証実験です。アプリ…
E START トップページ > 経済 > ニュース
記者「いま配送ロボットが到着しました」無人でやってきたのは、コンビニの商品を積んだロボット。これはセブンーイレブンがきょうから東京・八王子市の一部エリアで始めた公道でのロボット配送の実証実験です。アプリ…
た~っぷりと乗せられたチーズやニンニクが食欲をそそる“背徳グルメ”。実は若い女性に人気だといいます。一体、なぜなのでしょうか?ソーセージからあふれ出てくるのは、濃厚なチーズ!さらに、口に運ぶと…山形純菜…
人気のハッピーセット。販売開始からわずか4日で終了です。日本マクドナルドは、「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」のおもちゃをつけたハッピーセットの販売を、わずか4日で終了すると発表しました。この…
先週、18週ぶりに値下がりしたコメですが、わずか1週間で再び値上がりとなりました。現場のお米屋さんでは、備蓄米の新しい入札ルールについて困惑も広がっています。まもなく創業100年を迎えるコメ店。ここには…
先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は5キロあたり4268円と、たった1週間で値上がりに転じました。農林水産省によりますと、今月5日から11日までに全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均…
江藤農水大臣がきのう佐賀県内の講演で「私はコメを買ったことはない」と述べたことについて、「正確性を欠いていた」と発言を釈明しました。江藤農水大臣はきのう、佐賀県内での講演で、価格高騰が続いているコメにつ…
スーパー各社が力を入れているお惣菜。お客さんから人気の商品はいったい何?さらに、各社のこだわり、その人気のワケを調べてきました。…
今、注目されているフジテレビと親会社「フジ・メディアHD」の経営刷新。フジ・メディアHDは16日、大株主の投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」が提案したSBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長ら…
コメの価格は、2024年の2倍という高止まりが続いていますが、政府は備蓄米入札の条件を緩和し、値下げにつなげたい考えです。果たして、コメは安くなるのでしょうか。江藤農⽔⼤⾂「30万トン出しましたが、流通…
経営立て直しを急いでいる日産自動車が、国内で18年ぶりとなる早期退職者の募集を行うことがわかりました。関係者によりますと、日産は早期退職の募集をすでに従業員に通知していて、今年7月から8月末までに実施す…
今、街の至る所で“無料で”最新コスメなどがもらえる『サンプル自動販売機』が増えています。一体なぜ?無料で提供できるカラクリとは?「人手不足」対策でサンプル自販機まずは、8万点以上…
フジテレビの親会社が発表した新たな取締役の人事案に大株主の投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」が「遺憾」とするコメントを発表しました。フジ・メディア・ホールディングスは、きのう、新たな取締役候補に…
経営立て直しを急いでいる日産自動車が、神奈川県にある2つの工場の閉鎖を検討していることがわかりました。日産は13日に2027年度までを目途に、全世界で17ある工場のうち7つの工場の閉鎖を発表しています。…
トランプ関税の引き下げをめぐる日米交渉の中で、日本側がアメリカの電気自動車メーカー「テスラ」の充電スタンドの整備に補助金をつける案を検討していることがJNNの取材でわかりました。現在、政府はEV=電気自…
なかなか市場に流通しない備蓄米について、農水省が卸売業者を通さずに小売業者に販売できる仕組みなどを導入することを発表しました。「入札の優先枠」を設定することが盛り込まれていますが、これでコメ価格は下がる…