E START

E START トップページ > カレンダー

2018年
429日( 日 )仏滅

4月

今日は何の日?

今日の花

今日が誕生日の著名人

もっと見る 

今日の歴史

1971年 新潟県高田市・直江津市が合併して上越市となる。
1955年 福島県勿来市(現 いわき市)が市制施行。
1954年 山梨県都留市が市制施行。
1941年 静岡県三島市、愛媛県西条市、大分県佐伯市が市制施行。
1939年 大阪府池田市が市制施行。
2012年 群馬県藤岡市の関越自動車道上り藤岡ジャンクション付近で夜行高速ツアーバスが防音壁に衝突、乗客・乗員46人が死傷。(関越自動車道高速バス居眠り運転事故)
2011年 イギリス王室のウィリアム (ケンブリッジ公)|ウィリアム王子とキャサリン (ケンブリッジ公爵夫人)|キャサリン妃の結婚式が行われる。(ウィリアム王子とキャサリン・ミドルトンの婚礼)
2006年 生口島道路の開通に伴い、本州と四国とを結ぶ西瀬戸自動車道(しまなみ海道)が全通。
2006年 富山ライトレール富山港線|富山ライトレール開業。
2005年 ニュージーランド初のシビル・ユニオンが成立。
2005年 シリア軍が29年間駐留していたレバノンからの撤退を完了。
2000年 『アメリカン・ビューティー』が日本で劇場公開。
1997年 湖南省岳陽県の栄家湾駅で旅客列車同士が正面衝突。126人が死亡。
1997年 化学兵器禁止条約が発効。
1992年 ロス暴動が起こる。
1989年 JR北海道・標津線がこの日限りで廃止。
1987年 1984年から災害で休止の北陸鉄道金名線が廃止。
1985年 シンボリルドルフが天皇賞で優勝、シンザン以来20年ぶりの八大競走|五冠馬に。
1983年 がシカゴ市長に就任。アメリカ初の黒人市長。
1978年 植村直己が単身犬ぞりで北極点に到達。
1977年 山下泰裕が全日本柔道選手権大会で史上最年少の19歳で優勝。
1975年 女優菊容子殺害事件。
1975年 ベトナム戦争: フリークエント・ウィンド作戦が始まる。
1973年 ツクダ(現在のパルボックス)がボードゲーム「オセロ (遊戯)|オセロ」を発売。
1968年 ニューヨーク・ブロードウェイのビルトモア劇場で、ミュージカル『ヘアー』が開演。
1968年 黒人による「貧者の行進」のデモがアメリカ各地からワシントンへ向けて出発。
1967年 モハメド・アリが徴兵拒否を理由にタイトルを剥奪される。
1967年 日本女子プロレス旗揚げ。
1956年 日ソ漁業交渉開始。
1954年 中華人民共和国とインドが「中華人民共和国とインド共和国の中国チベット地方とインド間の通商・交通に関する協定」に調印。前文で平和五原則を堤唱。
1952年 国際基督教大学 (ICU) が開学。
1951年 沖縄社会大衆党などが日本復帰促進期成会を結成。
1949年 国際オリンピック委員会 (IOC) が日本とドイツの近代オリンピック|五輪復帰を承認。
1946年 極東国際軍事裁判: A級戦犯28名が起訴。
1945年 第二次世界大戦・イタリア戦線 (第二次世界大戦)|イタリア戦線: ドイツ国防軍C軍集団の代理、フォン・シュヴァイニッツ中佐とヴェンナー親衛隊少佐がカゼルタ宮殿で地中海作戦戦域最高司令官ハロルド・アレキサンダーイギリス陸軍|英陸軍元帥への降伏文書に署名する。
1945年 アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
1945年 ベニート・ムッソリーニの銃殺死体がミラノのロレート広場で逆さ吊りにして晒される。
1942年 近衛秀麿の新交響楽団の運営に日本放送協会が参画、日本交響楽団に改称。NHK交響楽団の前身。
1932年 東京地下鉄道神田
1932年 東京市内4箇所にダイヤル式公衆電話を設置。
1932年 上海天長節爆弾事件。上海市|上海の天長節祝賀会場で朝鮮人尹奉吉が爆弾を投げつけ白川義則軍司令官と重光葵公使らが重傷。
1927年 嵐寛寿郎主演の鞍馬天狗 (小説)|鞍馬天狗シリーズ第1作『鞍馬天狗余聞・角兵衛獅子』が封切り。
1918年 ウクライナでヘーチマンの政変が起こる。
1909年 北白川宮成久王と明治天皇皇女成久王妃房子内親王|周宮房子内親王の結婚の儀。
1891年 丸亀市|丸亀練兵場で、二宮忠八が製作したプロペラ式模型飛行機(烏型飛行器)が飛行に成功。
1873年 明治天皇が千葉・下総大和田原で行われた近衛兵の大演習を観閲。一帯を「習志野|習志野原」と命名する。
1859年 イタリア統一運動:サルデーニャ王国|サルデーニャ王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世がオーストリア帝国の庇護下にある北部イタリアへ侵攻開始。
1833年 チューリッヒ大学創立。
1770年 ジェームズ・クック一行が現在のボタニー湾からオーストラリアに上陸し、イギリスによる領有を宣言。
1643年(寛永20年3月11日 (旧暦)|3月11日) 江戸幕府が田畑永代売買禁止令を発布。
1600年(慶長5年3月16日 (旧暦)|3月16日) ウィリアム・アダムスやヤン・ヨーステンらが乗船したオランダ船リーフデ号が豊後国臼杵湾に漂着。
1483年 カスティーリャ王国がカナリア諸島のグラン・カナリア島を占領。

ページの先頭へ