E START

E START トップページ > カレンダー

2022年
828日( 日 )先負

8月

今日は何の日?

今日の花

今日が誕生日の著名人

もっと見る 

今日の歴史

2008年 バラク・オバマ上院議員が、アフリカ系として初めて民主党 (アメリカ)|民主党全国大会でアメリカ合衆国大統領候補に指名される。
2006年 山口女子高専生殺害事件が発生。
2003年 大阪地方裁判所|大阪地裁にて附属池田小事件の宅間守被告の死刑判決が確定。
1997年 宅見若頭射殺事件。
1996年 イギリス王太子チャールズ (プリンス・オブ・ウェールズ)|チャールズとダイアナ (プリンセス・オブ・ウェールズ)|ダイアナ妃が離婚。
1994年 H
1990年 全身に大やけどを負ったソ連サハリン州の3歳のコンスタンティン・スコロプイシュヌイが超法規的措置により札幌市に緊急搬送。
1988年 が発生し、75人が死亡。
1982年 三越事件: 三越本店で開かれていた「古代ペルシア秘宝展」の出展物の大半が贋作であることが判明。この騒動が岡田茂 (三越)|岡田茂社長の解任に発展する。
1981年 アメリカ疾病予防管理センター (CDC) が、同性愛の男性にニューモシスチス肺炎|カリニ肺炎やカポジ肉腫の発生が多いと発表。すぐにそれが免疫系の疾患によるものであることが判明し、後天性免疫不全症候群 (AIDS) と名付けられる。
1975年 興人が会社更生法の適用を受け事実上倒産。負債2千億円で当時戦後最大。
1974年 ピアノ騒音殺人事件が発生。近隣騒音を動機とした初めての殺人事件。
1971年 8月15日のニクソン・ショック|ドルショックを受け、暫定的に円 (通貨)|円の変動相場制を実施。
1963年 ワシントン大行進、アメリカ合衆国|アメリカワシントンD.C.|ワシントンで行われた人種差別撤廃を求める市民集会で、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア|キング牧師が有名な「I Have a Dream|I have a dream」の演説を行う。
1958年 讀賣テレビ放送(ytv)、テレビ西日本(TNC)が開局。
1953年 日本最初の民間放送によるテレビジョン放送局である日本テレビ放送網|日本テレビが本放送開始。
1952年 衆議院解散(抜き打ち解散)。
1946年 北朝鮮労働党(朝鮮労働党の前身)結成。
1945年 占領軍の先遣隊が厚木海軍飛行場|厚木基地に上陸。横浜市に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP)の本部を設置(9月に東京へ移動)。
1945年 第二次世界大戦・ビサヤ諸島の戦い#セブ島|ビサヤ諸島の戦い: 日本軍陸軍第1師団 (日本軍)|第1師団長片岡董陸軍中将と第102師団 (日本軍)|第102師団長福栄真平陸軍中将と海軍海軍根拠地隊|第33特別根拠地隊司令官原田覚海軍少将がセブ島イリハンでアメリカ陸軍|米第23歩兵師団 (アメリカ軍)#概要|アメリカル師団長少将に対する降伏文書に署名する。
1943年 第二次世界大戦: デンマークでナチス・ドイツによる占領に反対するゼネラル・ストライキが始まる。
1939年 独ソ不可侵条約締結を受けて、平沼騏一郎首相が「欧州情勢は複雑怪奇」と声明し内閣総辞職。
1937年 豊田自動織機製作所から分離独立してトヨタ自動車|トヨタ自動車工業設立。
1927年 東横電鉄渋谷線(現在の東急東横線)の渋谷~多摩川駅|丸子多摩川が開業。
1916年 第一次世界大戦: イタリアがドイツに宣戦布告。
1914年 第一次世界大戦: ヘルゴラント・バイト海戦
1913年 オランダ・デン・ハーグの平和宮が開場。
1899年 愛媛県で別子大水害が発生。513名以上が死亡。
1879年 ズールー戦争に敗れたズールー王国の国王セテワヨ・カムパンデがイギリス軍に拘束される。
1867年 アメリカ合衆国がミッドウェー島の領有を宣言。
1867年(慶応3年7月29日 (旧暦)|7月29日) 土佐藩の中岡慎太郎が京都で倒幕浪士軍「陸援隊」を組織。
1862年 南北戦争: 第二次ブルランの戦い
1859年 大規模な磁気嵐が発生。9月2日にはキューバ・ハワイ・日本などでもオーロラが観測される。
1850年 リヒャルト・ワーグナーのオペラ『ローエングリン』がヴァイマル宮廷劇場で初演。
1845年 世界初の一般向け科学雑誌『サイエンティフィック・アメリカン』が創刊。
1789年 ウィリアム・ハーシェルが土星の衛星エンケラドゥス (衛星)|エンケラドゥスを発見。
1640年 主教戦争#第2次戦争|第2次主教戦争: ニューバーンの戦い
475年 西ローマ帝国の将軍フラウィウス・オレステス|オレステスが皇帝ユリウス・ネポス|ネポスを追放し、政府の全権を掌握。

ページの先頭へ