E START

E START トップページ > マガジン > この部屋臭い!夏にこもりがちな部屋のニオイを一気に解消♡

この部屋臭い!夏にこもりがちな部屋のニオイを一気に解消♡

2018-06-03 07:00:00

なんだか臭い?部屋のにおいをスッキリ消したい!

寝たり食事をしたりと、リラックスした時間を過ごす自宅は落ち着ける空間にしたいと考えている人が多いと思います。 そんな空間を演出するのは、インテリアや照明だけではありません。

視覚だけでなく、嗅覚もとっても大事なポイント。 好きな香りに包まれていると人はとても安らぐことができますが、反対に嫌なにおいがこもっているとせっかくのリラックスタイムも台無しに…。

とはいえ、普段仕事をしていると日中は家を空けているし、夜も防犯上そんなに長く窓を開けて換気することはできない!なんてこともよくありますよね。 ちょっとの換気や消臭スプレーではなかなかにおいが消えない、そんな悩みを解消する方法をご紹介します。

簡単!部屋のにおい消し/焼肉をした後のにおいが気になる!

しつこい部屋のにおいとして悩む人が多いのが、自宅で焼肉をした時のにおい。 換気に気を付けているつもりでも、部屋に充満した焼肉のにおいはなかなか落ちません。 特に、ワンルームなどの寝る場所と食事をとる場所が近い間取りに住んでいる人は、寝るときやリラックスタイムにも焼肉臭が消えずストレスに感じることがあると思います。

そんな時におすすめなのが、濡れタオルを振り回す消臭法。 それだけ?と思うかもしれませんが、におい成分は水分に溶けやすい性質を持っているので効果抜群。換気をしながら行うと、より高い効果が期待できます。

簡単!部屋のにおい消し/タバコのにおい対策

部屋のにおいで気になるものといえば、特にしつこいのがタバコのにおい。 賃貸物件に住んでいる人は、室内では吸わないように!と大家さんに念を押された経験もあるのでは?
タバコのにおいが酷いときには、退去時に壁紙や天井の張り替えをしなければならず多額の費用がかかる場合もあるほど。吸っている本人には慣れたにおいでも、非喫煙者にとってはきつく感じることも多いのです。

タバコのにおいが部屋に付くことを防ぐには、やはり一番は室内で吸わないこと。他の住民の迷惑にならないかを確認しつつ、出来るだけ屋外で吸うようにしましょう。

とはいえ、気を付けていてもにおいがついてしまうこともありますよね。そんな時には、重曹がおすすめ!安全・安価で手軽に始められるにおい対策です。

簡単!部屋のにおい消し/重曹は使い方色々!

お掃除アイテムとして人気の高い重曹は、消臭にも役立ちます。 タバコのにおいや生活臭など、部屋全体の消臭をしたいときには容器に入れて部屋に置くだけでOK。

瓶や紙コップなどの容器に重曹を入れ、ガーゼなどの通気性の良いもので蓋をするだけで消臭効果が得られます。できるだけ口の広い容器を使うと、よりにおいを吸収してくれますよ。

また、リビングにラグをひいている人は、重曹を振りかけてから一晩置き、掃除機で吸う方法もおすすめです。 毛足の長いラグは特ににおいを吸いやすいので、重曹にそれを吸着させて消臭しましょう。重曹は使い道が非常に多いので、気になるにおいの元に合わせて色々な使い方ができますよ。

簡単!部屋のにおい消し/炭を使って脱臭!

気になる部屋のにおいは、タバコや焼肉のような原因がはっきりしているものだけではありません。なんとなく嫌なにおいがするけれど、どこが発生源かわからないということもあると思います。 そんな時におすすめなのが、部屋に炭を置く方法。

ホームセンターなどに行くと買うことができる炭は、実は消臭効果が高いお役立ちアイテム。お気に入りのかごやケースに入れてにおいの気になるところに置くだけで、どんどんにおいを吸収してくれます。 しかも、1ヶ月に1度くらい天日干しをすると消臭効果が復活するのもコストパフォーマンスが高くて嬉しいポイントです。

簡単!部屋のにおい消し/アロマオイルを使って香りを演出

紹介してきたようなにおいを消すやり方だけでなく、良い香りで部屋を満たすという方法もあります。炭や重曹などを使って、ある程度においが消えたら、アロマオイルを使うとより部屋のにおいが気にならなくなります。 ペパーミントやティートゥリー、ラベンダーなどが特に消臭効果があります。

また、アロマオイルは、ディフューザーを使わなくても使えることをご存知ですか? 布に数滴垂らしておくだけで、良い香りに包まれます。すぐに効果が出るので、急な来客のときなどに役立つ方法ですね。

ただし、使う時には注意が必要。アロマオイルは精油なので、垂らした布にシミが残る場合があります。また、刺激が強いものなので肌や粘膜に触れないように気をつけましょう。

部屋の消臭は手軽にできる!

今回ご紹介してきた方法は、どれもお金がかからず簡単なものばかり。 炭や重曹などは、インテリア感覚で取り入れられる手軽さもメリットのひとつです。

部屋のにおいは日々の生活の中で蓄積していくものです。だからこそ、手軽に日常に取り入れられる方法を選ぶことで、常に気持ちのいい空間をキープできるようになりますよ。

「#アロマ」の記事をもっと見る


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事