E START

E START トップページ > マガジン > デッドスペースも有効活用!収納スペースを増やすアイデア

デッドスペースも有効活用!収納スペースを増やすアイデア

2018-04-22 07:00:00

1.ボックスを重ねて高さを生かす

引き出し収納は、モノを重ねて入れるとごちゃごちゃになってしまうので、なるべく重ねずに、中身が見渡せるようにするのが大事!
でも、そのまま平たく並べるだけだと、高さが余ってもったいない…というデメリットも。
そんな時に便利なのが、トレーやボックスを使った「スタッキング収納」です。

重ねられるトレーを使って、使用頻度の高いものを上に、低いものを下にして、重ねて収納。
トレーにそれぞれまとめているので、モノ同士が重なってごちゃごちゃになることなく、重ねることで高さもムダなく有効活用できます。

2.「掛ける収納」で壁面も有効活用

「掛ける収納」で壁面を活用するのも、収納スペースづくりに有効です。
壁にフックをとりつけて、普段使いの帽子やバッグを掛けられるようにすれば、何もなかった壁面も立派な収納スペースのひとつに。
壁面を使った収納は、ワンアクションで手に取ったり掛けたりできるので、使い勝手も抜群です。

また、部屋の入口の扉や、クローゼットなどの収納スペースの扉の裏を使うのも◎!
我が家では、下駄箱の扉の裏に粘着式のフックを取り付けて、子供の傘や折り畳み傘を掛けておけるようにしています。
他にも、なわとびなど外遊び用のおもちゃを掛けておいたり、タオルバーを取り付けてスリッパを収納できるようにしたりするのもいいですね。

3.つっぱり棒で収納スペースを作る

収納スペースづくりの強い味方になるのが、つっぱり棒!
100円ショップなどで手軽に購入でき、カラーもサイズもかなり豊富なので、家じゅうのいろんな場所で活用できます。
例えば、奥行きが深い押入れは奥の方がデッドスペースになりがちですが、つっぱり棒を設置すれば、モノを掛けられる空間に。
普段あまり使わないオフシーズンのグッズや服を掛けておいたりするのに活用できます。

また、こちらの洗面台下収納では、つっぱり棒2本と吊り下げバスケットを使って、右側のファイルボックスの上の空間に、吊り下げ棚を作っています。
左右に渡したつっぱり棒に、100円ショップの吊り下げバスケットを引っかけるだけ!
何もない空間も、つっぱり棒と収納グッズを組み合わせることで、貴重な収納スペースとして使えるようになりますよ。

4.手軽に設置できる棚を活用する

無印の「壁に付けられる家具」シリーズなど、壁に大きな穴をあけずに手軽に設置できる棚は、収納スペース作りにうってつけのアイテム!
我が家はトイレに備え付けの収納スペースがほとんどないので、無印の「壁に付けられる家具・棚」を設置。
この棚は奥行きが浅いので、トイレなどの狭いスペースでも邪魔になることなく設置できます。

その上にファイルボックスを置けば、簡単に収納スペースが完成!
ファイルボックスの中には、トイレットペーパーのストックや、サニタリー用品・掃除グッズなどを入れています。
わずかな奥行ですが、ファイルボックスにざっくりまとめることで、思った以上にたくさん収納できますよ。

5.最後に

「収納が少ない」という悩みには、モノを減らすということはもちろんですが、デッドスペースを活用して収納量を増やすという方法も有効です。
つっぱり棒や粘着フックを使った収納など、壁を傷つけることなく手軽にできる方法がたくさんあるので、収納スペースづくりにぜひ取り入れてみて下さいね!

「#収納術」の記事をもっと見る

【あなたにおすすめの記事】
■高い場所の収納は、こう作る!収納場所の有効活用術
■出しっぱなしでもスッキリ!トレーを使ってゼロアクション収納
■こんな使い方知らなかった!驚きのつっぱり棒活用アイディア集
■安く簡単にできる衣類の引出し収納のアイディア♪仕切り技3選
■100均グッズで整理整頓/収納術を紹介!


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事