盛り付けるだけでおしゃれになる!アンティークプレートの魅力
2018-12-26 12:00:00
シンプルな料理が映えます
ここ最近、アンティークの器やカトラリーがとっても気になります。以前に「大きめオーバルプレートは使い勝手がいいのです」という記事を書かせてもらっていますが、そこでもいくつかアンティークの大きめのプレートをご紹介させていただいています。
今回はケーキ皿やサンドイッチ、パンなんかをのせるのにちょうどいい大きさのプレートです。シンプルな焼き菓子をのせてもいいですし、パンケーキやワッフルなどいつものメニューがアンティークのプレートにのせるだけで華やかになって気分も上がります。
シンプルなサンドイッチ、2口3口ほどの小さなティーサンドでもアンティークのプレートにちょんとのせれば美味しさも引き立ちます。
ところで、アンティーク、ヴィンテージ、レトロなんていう言葉をよく耳にしますが、しっかりと線引きがあるわけではないみたいです。
アンティークは100年以上経過したもの。ヴィンテージは25年以上経過して100年未満のもの。レトロは古いデザインのもの。特に特徴的スタイルもので1940年代から1960年代のものというくくりのようです。
古いもの年月を経たものへの魅力を感じます。私の元へきたアンティークたち、そこで私なりに育てていきたいと思っています。
今年のご褒美に新入りさん
1年間頑張った自分にご褒美としてアンティークプレートを購入。
このプレートを見た瞬間!プリンをのせたいって思ったんですよね。器を買うときはその器自体が素敵ってことはもちろんだけれど…これをのせたい、こんな風に使ってみたいって思えないと買わないんです。それがどんなに器が素敵でも。自分の中でいくつもイメージできた時に。
とはいうものの器はたくさんあるし、この頃は即決しなくなりました。もう一度欲しいと思った時にあったらご縁があったということで、今回はこちらが我が家の食器棚に加わりました。
大切にしたいプレートが1枚増えました。美しい柄にも惹かれました。色は深い藍色。大事に使って楽しみたいと思います。
大きさも深さもあってプリンにぴったり。いつものプリンも数倍美味しく、楽しいteatimeとなりました。
次は何をのせようかなって考える時間も楽しいです。
私のお気に入りのアンティーク
アンティークは色だったり植物の絵だったりモチーフだったり細微にわたって美しい。色も形も違うのにテーブルに並べるだけでも絵になってしまいます。
ショットグラスは飲み物にはもちろんデザートを入れるのにも重宝しています。小さいのはソースを入れたり、オリーブオイルやドレッシングを入れて使っています。カトラリーも素敵なものが多いです。
今はネットでもアンティークが買える時代。よく吟味して買いたいですね。特に古いものなのでカケがあったりカトラリー跡があったり貫入があったりします。
少しずつ、またお気に入りが増やせていけたらと思っています。
【あなたにおすすめの記事】
■michill(ミチル)の「アプリ」が遂に登場!便利な機能をご紹介♡
■世界中で愛されるウェッジウッドワイルドストロベリーの魅力
■ニトリで叶える!おしゃれで高見えするテーブルウェア
■使えば絶対、楽しい!焼締の器をもっと気軽に…のススメ
■アルファベットモチーフの雑貨♡デザインレターズの魅力
関連記事
- 暮らし上手さんがハマってる!デザイン性も実用性も◎のインテリア雑貨
- 食卓を格上げ♡ニトリのプチプラなのに「高みえ」なおしゃれ食器シリーズ3選
- やっぱりニトリが好き!我が家のリビングはニトリで出来ている!
- 効果あり♡キャンドゥのペーパー加湿器がめっちゃオススメ!
- 心地よい暮らしのヒント おうちの冬支度
情報提供元: michill (ミチル)