1個39円とは思えないおいしさ!初心者でも簡単にできるHMのチョコバナナミニパウンド
2018-12-28 12:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約30分
このレシピを試すのにかかる金額
- 1個 約39円
早速バナナケーキを作ってみましょう
材料(ミニパウンド型8個分)
・ホットケーキミックス 100g
・無塩バター 50g
・砂糖 50g
・卵(Mサイズ) 1個
・バナナ 1本
・チョコチップ 50g
作り方
まず、室温に戻した無塩バターと砂糖をボウルに入れ泡立て器で混ぜます。
バターが白っぽくふんわりなるまでよく混ぜてください。
溶き卵を少しずつ加えよく混ぜます。
フォークで潰したバナナを加えよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えゴムベラでさっくり切るように混ぜます。
まだ粉が残ってる時にチョコチップを加え、チョコに粉を絡ませながら混ぜます(焼いたとき、チョコチップが下に沈むのを防ぐ為)。
型の8分目まで生地を入れトースター950Wで15分焼きます。
途中焦げそうな時はアルミホイルをかぶせて焼いて下さいね。
可愛いサイズのバナナパウンドケーキが完成!
バナナの風味が豊かでふんわりしっとりケーキの中にはチョコチップがたっぷり。
熱々をいただくと、とろけるチョコと表面のカリカリが最高です。
一度に沢山できるのでご自宅で頂くのはもちろん、プレゼントにもピッタリですよ♪
小さなサイズなのでカットの手間がいらず、おひとり様サイズなのでとても食べやすいです。
ちょっとした手間でプロの出来栄え♡
焼きあがったケーキにちょっとひと手間掛けてプロの仕上がりにしてみませんか?
ケーキの上に茶こしで粉糖を振ると、お店で買ったお菓子のような出来栄えになります。
粉糖はスーパーや100円ショップで手軽に購入することが出来るので、ぜひお試しくださいね。
ホットケーキミックスで作るミニパウンドケーキ。使う材料もスーパーで揃えることが出来とてもお手軽です。
オーブンや専用型がなくても、トースターや使い捨てアルミカップなどで作ることが出来るので気軽に作れます。
これから年末年始にかけてお出かけが多くなる季節。小さなサイズのミニパウンドケーキをお土産に持って行かれてはいかがでしょうか?
可愛いケーキはプレゼントした方に喜んで頂けること間違いなしですよ!
【あなたにおすすめの記事】
■michill(ミチル)の「アプリ」が遂に登場!便利な機能をご紹介♡
■超簡単!お店以上のバナナパウンドケーキを自宅で作る♪
■市販のタルトカップでお店級!とろけるキャラメルバナナタルトのレシピ
■すぐにできる&栄養満点の簡単おやつ♡バナナケーキ
■ワンボールで初心者さんでも簡単!低カロリーなバナナブレッド
関連記事
- 簡単可愛い!しかもおいしい♡おせちに入れたい「ちくわの門松」
- お刺身で超カンタン!海鮮しゃぶしゃぶ3種のタレで頂きます!
- 時短でつくる!お正月のワンプレートおせちレシピ&盛り付けのコツ
- 何度もリピしたくなる美味しさ!話題のしらたきで無理しないダイエット
- 一度食べたら病みつきに♡アボカドが美味しく食べられる簡単レシピ5選
情報提供元: michill (ミチル)