【二の腕の外側をしっかり動かす】すっきりボディで秋服をお出迎え-Day11【FITNESS】
2019-09-10 19:00:08
今日はタプタプ二の腕に刺激を与えるエクササイズをご紹介。
 二の腕の外側の筋肉「上腕三頭筋」は
 物を押す動作や腕を頭上に高く伸ばす動作のときに使われます。
 そして、日常であまり使われず衰えやすい筋肉でもあるんです!
 筋肉が衰え、凝り固まるとタプタプ脂肪さんの住処に!
 でも意識的に外側の筋肉を動かすことで、二の腕痩せはすぐ叶います。
 もうタプタプとは言わせない!
 秋服を着膨れせずおしゃれに着こなせる
 ほっそり二の腕になりましょ!
【効果】
 二の腕痩せ
【手順】
 1.あぐらで座り 背筋を伸ばし 両手と両ひじをつける
 2.肘は肩の高さでスタート 両腕をおでこの高さまで持ち上げる
ゆっくり行う
 1セット10回を2〜3セット
【ポイント】
 腕を持ち上げるとき 上体が後ろに傾かないように
 両ひじが離れないように 肩が上がらないように リラックス
【注意】
 体に痛みを感じたり異常を感じた場合は
 エクササイズを中止してください
情報提供元: カバーガールTV