ダイソーで超便利なモノ見つけたよ!小さいのに頼りになります!ミニ収納グッズ
2021-11-28 08:00:00
商品情報
商品名:ファイルボックス連結パーツM クリア
価格:¥110(税込)
内容量:6個
販売ショップ:ダイソー
書類の出し入れがスムーズになる!ダイソー『ファイルボックス連結パーツ』
チラシや書類などの紙類は、こまめに仕分けせずに放置しておくとどんどん溜まってしまうもの。大量の紙類は時間があるときに一度に整理しようと思ってもなかなか大変ですよね。
必要なものとそうでないものを整理するために「ファイルボックス」を使っているという方も多いかと思います。
今回はそんなファイルボックスユーザーの方におすすめの便利グッズをご紹介します。
今回ご紹介するアイテムはダイソーの『ファイルボックス連結パーツ』です。
『ファイルボックス連結パーツ』は、2つのファイルボックス同士を繋いで留めておくためのアイテム。
このアイテムを使えば、ファイルボックスに入れた書類などを取り出すときにファイルボックスがズレたり倒れたりといったプチストレスがなくなるので、書類の出し入れがスムーズになり快適に使えます。
お値段は110円(税込)で6個入りととってもリーズナブル♪
使い方はとっても簡単。お手持ちのファイルボックスを並べて…
ファイルボックスの隣り合う部分にパーツを取り付けるだけ!
『ファイルボックス連結パーツ』を取り付ける前と後を比べるとファイルボックス同士の隙間がなくなり、ぴったりとくっついているのがわかります。
正面から見るとこんなかんじ。クリアカラーのパーツなのでファイルボックスに取り付けても悪目立ちすることもなく使い勝手◎
検証!ファイルボックス以外にも使えるの?
『ファイルボックス連結パーツ』のパッケージを見ると「連結時の厚み4~6mmに対応」と書いてありました。
こちらは普段筆者が箸置きを整理するために使っている正方形のカップ。引き出しを開ける度に位置がズレるのが気になっていたので、『ファイルボックス連結パーツ』を試しに使ってみたところ…
ファイルボックスのときのようにキレイに連結できず、少し残念な結果に…。
横から見るとよくわかります。どうやら連結したい入れ物の形が上から下に向かってすぼまっているような台形型のものだとまっすぐに繋げられないようでした。
『ファイルボックス連結パーツ』を使いたい入れ物の形は前もってよく確認しておくようにしてくださいね。
気になった方はダイソーをチェックしてみて!
※記事内の商品情報は2021年11月24日時点です。
関連記事
- 整理収納アドバイザーが「片付けはキッチンからスタート!」をすすめる理由
- セリアからも出てた~!むしろこっちの方がいいかも?!使い勝手バツグンの便利グッズ
- ダイソーさん…100円でいいの?!人気アウトドアブランドなら2000円はする!便利グッズ
- コレが300円だなんて…ダイソーさんの赤字が心配だよ…!マニアも驚きの高機能付き家電グッズ
- いらないモノ買ってない?片づけのプロが辿り着いた「本当に必要なモノ」選びのポイント
情報提供元: michill (ミチル)