【連載】子供の反応に一喜一憂…親を悩ませる「おもちゃを買うか買わないか問題」
2021-12-02 11:00:00
おもちゃにあまり執着がないプニ太
こんにちは!ぷにまあむです!
うちのプニ太はあまり物に執着がないタイプで、新しいおもちゃを手に入れても夢中になるのは数日だけですぐ見向きもしなくなるんです。プレゼントしがいのない子でした(笑)。
なので、たまにプニ太がなにかを欲しがった際は、これをあげたら喜んで遊ぶのでは!?とついつい買ってあげてしまうことも多かったパパと私。
ですが「これも全然あそばない…これも…」と撃沈続き!
特に100円ショップのおもちゃやガシャポンは1つあたりの単価が低いので購入のハードルか下がりがち。出かけ先でおねだりされてちょこちょこ買っているうちに家のおもちゃ収納に収まらないという事態に陥るんですよねぇ〜。
そうこうしているうちにプニ太がニンテンドースイッチのゲームにハマったということもあり、我が家はおもちゃを買ってあげないようになっていました。(どうせゲームしかやらない)
久々におもちゃを欲しがったプニ太
そんなある日、スーパーに買い物に行った際、100円コーナーにあった刀のおもちゃ(200円商品)に興味を持ったプニ太。
なんとこの刀、振ると音が鳴る上に光るとのこと!楽しそう!
…とはいえ、買ってあげてもどうせすぐ遊ばなくなるだろうな…地味に収納場所にも困りそうだし捨てるのも大変そう…と、悩みましたがコロナのせいで全然出掛けてられてないしたまにはいいかぁ〜と思い今回は買ってあげることにしました。
誰にでも勝てそうとか思っちゃうんだ…!おばけと戦っちゃうんだ…そして倒してくれるんか…!
かわいいぃぃぃーーーーーっ!!
もうね、買ってあげてよかったって思いましたよ!!(チョロい)
期間限定の可愛い反応を見逃したくない…!
実はプニ太は多くの男の子がハマるであろうライダーシリーズや戦隊モノに一切ハマることなくここまできたため、武器を欲しがることもありませんでした。
こんな反応今まで見たことがなかったんです。
そんな彼は来年から小学生。刀のおもちゃでこんなにピュアで可愛い反応をしてくれるのなんてあとどれくらいなのだろう?
今買わなかったらこんな反応を見られないまま大きくなっていたかもしれない!そんなの勿体なさすぎる!見られてよかった!そう思いました。
その歳のそのタイミングじゃなければ見られない反応ってあるよなぁと考えさせられる出来事でした!
今回の件でおもちゃは買わない!と思っていた私の考えがまた揺らぎそうです(笑)!
え?その後、この刀で遊んでいるかって?
…2、3日振り回してましたがもう忘れかけています(爆)やっぱり買わなくてよかった…?いや、でもあの可愛い反応は買わなきゃ見られなかったんだっ!
…いや〜おもちゃを買うか買わないか問題、難しいですね(笑)。
あ、おもちゃ繋がりでもう一つ。さすがにこのおもちゃではもう遊ばないだろう…と思ってこっそり片付けると、「ママ!あれで遊びたいんだけど、どこいった?」とピンポイントでご指名してくる現象ってなんなんでしょうね?
何度もそんな目にあうのでもう片付けるのを諦めて汚いままにしています(笑)!
関連記事
- 【連載】細かすぎる旦那と大雑把すぎる妻が大掃除で共同作業…我が家のベストバランスはこれだ!
- ダイソーさん…これ500円でも安いって!300円なんて…本気出し過ぎ!超優秀家電グッズ特集
- ダイソーさん…いくら何でもペラペラすぎっ?!薄~いのが便利なアイディア収納グッズ
- ダイソーのコレ知ってる?時短どころじゃない…!秒レベルで面倒なアレができる神グッズ発見!
- セリアがまたスゴイもの発明してたよ!気になるところにペタっと貼るだけ!アイディアグッズ
情報提供元: michill (ミチル)