自分で作れば低糖質!ルウ・小麦粉不使用でできる!意外と簡単♪ヘルシーチキンカレー
2022-05-31 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約15分
適度な低糖質がダイエット中の方におすすめの理由
糖質は食べ過ぎると、体内でエネルギーに変換できなかった糖質が脂肪に変換されて蓄えられます。このため、糖質は太りやすいと言われています。
しかし、糖質は制限し過ぎるとエネルギー不足になったり、毎日の腸の動きにも影響したりするので注意が必要です。
健康的にダイエットをするなら、適度な糖質の摂取を心がけたいですね。
作業時間は15分以内!低糖質チキンカレー
ヨーグルトやトマトの酸味、たまねぎの甘味を生かして、コクと旨味が引き立つカレーになっています。辛いものが苦手な方も食べやすいので、みんなで楽しめますよ。
材料 4人分(作りやすい分量)
鶏むね肉 1枚(300gほど)
たまねぎ(中) 2玉
バター 30g
塩 小さじ 1/4
黒こしょう 10振りほど
(A)トマト缶 1缶
(A)プレーンヨーグルト 大さじ4
(A)塩 大さじ 1/2
(A)カレー粉 小さじ4
(B)水 300ml
(B)コンソメ 大さじ1
(B)しょうゆ 大さじ1
下準備
鶏むね肉はそぎ切りにして、1cm角ほどの大きさに切る。たまねぎは薄切りにする。
作り方
① 鍋にバターをしき、たまねぎが透明になるまで炒める。鶏むね肉を加えて塩・黒こしょうをふり、肉の色が変わるまで炒める。
② ①に【A】を加えて混ぜ合わせる。
③ 全体がなじんだら、【B】加えて強火にし、沸騰させる。沸騰したら弱火にして時々混ぜながら、30分ほど煮込んでできあがり。
作り方のポイント
・鶏むね肉は繊維を断ち切るようにそぎ切りにするとやわらかく仕上がります。
・たまねぎをしっかり炒めることにより、たまねぎから甘味が出てきます。また、バターのコクをたまねぎにまとわせることで、食べるときにバターの風味を感じることができます。
・市販のルウや小麦粉が入っていなくても、たまねぎを多く使ったり、トマト缶やヨーグルトを加えたりすることでトロッとした食感のカレーになります。
今回はご飯に合わせましたが、ナンや食パンでもOKです!低糖質のカレーなので、ご飯やパンと一緒に食べても罪悪感少なめですよ♪
ぜひ、お試しくださいね。
関連記事
- 低糖質・高たんぱくでダイエットにも!話題の豆腐皮でつくる「トマト冷やし中華」
- 低糖質のヘルシースイーツ!オートミールと米粉で作るミックスベリーのマフィン
- オートミールを使って低糖質♡材料を混ぜるだけ簡単♪キャロットケーキ
- 人気のオートミールでつくる!食事系&スイーツ系の簡単ヘルシーガレット2選
- 栄養豊富でヘルシー!ワンプレートで大満足な「蕎麦サラダ」2選
情報提供元: michill (ミチル)