ゴメン…人気商品より断然ダイソーの!使い比べて驚き!多少高くても買いな野菜カッター
2022-07-14 08:00:00
商品情報
商品名:ハンドル野菜カッター(ミキサー付)
価格:¥550(税込)
サイズ(約):12.5×14cm
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの人気商品を徹底比較!どちらの商品がいい?
今回はダイソーで大人気の『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)(写真左)』と『ハンドル野菜カッター(写真右)』を徹底比較!
これから購入しようと思っている方はもちろん、すでに持っている方も必見です!
まずはお値段から比較していきましょう。『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』は550円(税込)、『ハンドル野菜カッター』は330円(税込)です。
どちらもダイソーの中ではお高め。サイズが違うということもあり、『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』の方が220円(税込)高いです。
続いて中身を比較していきましょう。『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』の方は刃が5枚、『ハンドル野菜カッター』の方は刃が3枚。
刃の数が多い方が一度に多く食材を切れるので、より時短できそうです。
続いてはたまねぎで容量を比較してみました。『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』の方はサイズが大きいこともあり、たまねぎがまるまるひとつ、『ハンドル野菜カッター』は1/4しか入りませんでした。
一人暮らしの方は『ハンドル野菜カッター』で十分かもしれませんが、大は小を兼ねる!筆者個人としては『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』がおすすめです。
おすすめの『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』の使い心地は…?
こちらは『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』のハンドルを5回を引いたもの。5回で粗めのみじん切りに…。
10回で細かいみじん切りになりました。包丁で行うと手間がかかるうえに、目にしみて痛いですよね…。
でも『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』なら目にしみることはもちろん、手が汚れることもありません♪
本体の底には滑り止めリング。思い切りハンドルを引いてもしっかり支えてくれるので、作業もしやすいですよ。
使うときの注意点は刃がフタに固定されていないところ。フタをあける際はゆっくりと開けて、落とさないようにしてくださいね。
『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』のいいところはカッターだけでなく、ミキサーも付いているところ。
たまごを入れてハンドルを引くだけで、あっという間にまぜることができました。
今回はダイソーで購入した『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』をご紹介しました。筆者は『ハンドル野菜カッター』を1年くらい愛用していますが、調理の幅がより広がるので『ハンドル野菜カッター(ミキサー付)』に買い替えました!
すでに持っている方にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- ダイソーのこれ知ってる?縦も横も自由自在!無駄なスペースを有効活用できる便利な収納グッズ
- まず捨てるのは「完璧にやる」気持ち!プロが教える「片付けが成功するマインド」とは…
- 人気過ぎてセリアの棚が空っぽに?!ハシゴしても買う価値あり!貼りっぱなしにできる収納グッズ
- ダイソーで話題のコレもう使った?一度使ったらもうヤミツキ♡アレまでキャッチできる便利グッズ
- ダイソーで買えるなんて奇跡♡文具屋さんなら数百円?!もらってうれしいアレが売ってた!
情報提供元: michill (ミチル)