実は“コロコロ”に種類があるの知ってた?知ればもっと掃除が楽になる!100均お掃除グッズ
2022-10-16 11:00:00
商品情報
商品名(左から):粘着テープクリーナー用スペアテープ(8cm幅、60周、ペットの毛用)/粘着テープクリーナー用スペアテープ(8cm幅、60周、フローリング用)
価格:各¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
内容量:各60周巻2本
掃除機いらず♪フローリングにくっつかない『粘着テープクリーナー』
はじめにご紹介するアイテムはフローリング用『粘着テープクリーナー用スペアテープ』。
ちりとり・ほうきや電源が必要な掃除機をわざわざ出す必要がなくなるので非常に便利!
8cm幅でミニサイズの60周巻のテープが2つ入っています。
粘着テープが床に引っ付いてしまうことなく、ゴミとホコリのみしっかり取れます。
すきま時間にサッと掃除できるのもGOODですね。
ペットの抜け毛をしっかりキャッチする『粘着テープクリーナー』
ペットの毛っていろいろな所につきがちでケアが大変なんですよね。
そこでおすすめのアイテムがペットの毛用『粘着テープクリーナー用スペアテープ』。
フローリング用と同様、こちらも8cm幅でミニサイズの60周巻のテープが2つ入っています。
ミニサイズなので収納時も場所を取りません。
早速使ってみました!家にあるカーペット用と同じかと思っていましたが、少し粘着力が弱めでした。
ペット用ベッドに使っても抜け毛とホコリのみ取ってくれるます。生地が傷みにくいのも嬉しいポイントです◎
ダイソーの粘着テープで日頃のお掃除がもっと楽になる♪
ダイソーの『ペットの毛用粘着テープクリーナー』『フローリング用粘着テープクリーナー』をご紹介しました。
共通事項としては木の床やタイル・毛足の長いカーペットや衣類、繊維の抜けやすいものなどには使用しないよう注意が必要です。
使用前に切れ目の端を少し折り返しておくと、次に使用する際めくる位置が分かりやすくなりますよ。
どちらも見た目はほぼ一緒ですが触ってみると中粘着・弱粘着で粘着力がかなり違います。
使い分けをすることで、日ごろのお掃除がもっと楽になるのでぜひ取り入れてみて◎
気になった方は併せてチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- 【ダイソー】便利だけど見た目が…あの使いやすい調理グッズが進化してた!
- 【ダイソー】疲れて帰っても速攻完成!お湯にぽんって入れるだけ♡常備しておきたい100均食材
- いくつ当てはまる?整理収納のプロが教える「片付かない家あるある」チェックリスト
- ダイソーのコレ最強です♡お店に頼らずお家でメンテ!汚れ・シワが気になるアレのケアグッズ5選
- コンビニで買って損した…!セリアで買えば100円?!会社に置いておきたいアレ用ケース
情報提供元: michill (ミチル)