売り切れ続出の人気作家さんも!4年ぶりにリアル開催♡minneのハンドメイドマーケットレポ
2023-09-21 11:00:00
minneのハンドメイドマーケット2023

「minne(ミンネ) byGMOペパボ」が主催する、国内最大(※)のハンドメイドマーケットが開催されました!
4年ぶりに開催されたリアルイベントには、3日間で2,400以上の作家・ブランドによるブースが出展。会場は活気であふれかえり大盛況でした♡
(※)…ハンドメイド作品の販売を主軸とするハンドメイドマーケット運営会社2社の作家・ブランド数と作品数に関するIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2023年4月14日時点、GMOペパボ調べ。

自分の足で旅をするように新しい「好き」と出会ってほしい。そんな想いを込められたコンセプトは「journey」。
従来のファッション、アクセサリー、ホビーなどに加え、「アウトドア」や「アンティーク・ヴィンテージ」、「伝統芸能」など新しいテーマが新設され、合計16のテーマにパワーアップ。会場内を旅するように巡って、自分の“好き”に出会える…そんなイベントでした♪
ここからは、michill編集部員が出会った素敵な作品たちをご紹介します。
きもちが華やぐアクセサリー

素朴で可愛らしい金木犀のアクセサリー。よく見ると細い刺繍糸を編んで作られたモチーフが使われています。
繊細な手仕事にうっとりしてしまいました…!

こちらはガラス素材を使用したイヤーカフ。
「試着をしてぴったりのアイテムを見つけて欲しい」という作家さんのお言葉に甘えて、沢山試着させていただきました!
実際に手にして吟味できるのはリアルイベントの醍醐味ですね。

草木染め技法を用いたピアスは、独特な風合いが魅力的。
作家さんのご実家はうどん屋さんだそうで、こちらの作品はかき揚げなどに使った玉ねぎの皮で染めているそうですよ。
作品にまつわるストーリーを知ると、より愛着がわきますよね。
ずっと眺めていたくなるオブジェや生活雑貨

こちらは動物をモチーフにしたオブジェや絵画を作っている作家さん。
何とも言えない表情の動物たちが愛くるしいですね。

取材協力:okamoto barba nami
こちらは建築模型の技法を使った作品です。
ティーカップの中には、よく見ると小さな家具が。精巧なつくりと世界観はずっと眺めていても飽きません。

マットな質感と柔らかな色合いが特徴のソイワックスを使ったキャンドル。
どれも可愛くて使うのがもったいなくなってしまいそう…♡

フェイクスイーツの人気作家さんも出店されていました!本物そっくりなつくりと、実際に身に付けて使えるデザインが人気の作家さんです。
開場してすぐにブースへ足を運んだのですが、すでに長蛇の列が…。かろうじて残っていたマグネットを並べて撮影させていただきました。
普段はなかなか入手できない作品を手に入れられるのもリアルイベントならではです。
他にも魅力的なブースが盛りだくさん!

バッグ職人歴20年以上の作家さんのブース。
デザインとその場で刻印を入れてくれるチャームに惹かれ、編集部員も1つ作っていただきました♡

minneで見かけてずっと気になっていた色鮮やかな生ドレッシングも発見!
料理店を営む作家さんが作っているスムージーの様なドレッシングで、野菜の食感とハーブの香りがたまらない!試食させていただいて、つい爆買いしてしまいました。
今日までだから急いで!ハンマケ後夜祭も!

普段は出会うことができない作家さんとお話を楽しみながら、作品に触れられる貴重な機会。
作品に込められた想いや、ストーリーを知ることができ、ついお財布の紐がゆるゆるになってしまいました…♡
minneでは、会場に来られた方も今回は来られなかった方も一緒に楽しめるハンマケ後夜祭を開催中!
複数ショップからお買い上げの方を対象に、最大10%OFFの次回使えるクーポンがゲットできます!全てのショップが対象で期間は9/21(木)まで。
お見逃しなく♪
記事協力:minne
関連記事
- 【2023年秋】エスビーの進化が止まらない!噂の新作発表会に潜入…タイパ商品がすごかった!
- セブンの新商品がたまらん美味さ!口に入れたらとろけて消えちゃう…新感覚スイーツ
- 9月16日から3日間!minneのハンドメイドマーケット2023に22万点の作品が集結!
- セブンの新作はもはや歯がいらないレベル…♡箸が止められない!贅沢グルメ
- ファミマさんやってくれたな…この秋ぜ~んぶ食べ尽くしたい!激旨さつまいもスイーツ特集
情報提供元: michill (ミチル)