E START

E START トップページ > マガジン > 周りにこんな人はいない?口癖だったら片付けられない人かも!な3ワード!

周りにこんな人はいない?口癖だったら片付けられない人かも!な3ワード!

2017-12-10 07:00:00

片付けられない人に多い口癖を3つご紹介します。
あなたの周りにこんな人はいませんか…?

『とりあえず』

現状が優先!先のことよりとにかく今。と言う意味のコレ。
片付けられない人はやるべきことよりやりたいことを優先しがち。

片付けられる人は、小さいことでもやるべきことから処理してく。
やるべきことが終わってるから、やりたいことはどーんと豪快にやる。

そんなこんなでやるべきことをサクサク片付けていつでも身軽なもんだから、あの人とならスムーズに事が進みそう!なんて周りからの人気が高い。

『まぁいいか』

受け入れよう。仕方がない。と言う意味のコレ。
片付けられない人は、先回りして考えてこんなもんだよなと諦める。

片付けられる人に、妥協する人は少ない。暮らしに上のレベルがあるなら上向きます、なんて志が高い。
妥協しないし納得するまで問題に向き合うもんだから、ストイックなんて言われちゃう。

そんなこんなでひとつずつ確実に物事をこなしていくもんだから、あの人なら最後まで責任持ってやってくれるよね!なんて、周りからの人望が厚い。

『とにかく』

細かいことは置いといて。と言う意味のコレ。
片付けられない人は、見て見ぬフリの達人が多い。小さな散らかりは直視しない性質だ。笑

片付けられる人は、小さな散らかりが大きなカオスに発展せぬようその場で小さなカオスを成敗する。
つまりは危機管理能力が長けているんだな。隙がない。

そんなこんなで危機管理能力に加え問題処理能力も備えてるもんだから、あの人が一緒なら心強いよね!なんて周りからの期待が高い。

ふふふ 、気づいたかい?これらは全て『色々な事情はさておいて』とほぼ同義語。
片付けられる人は目の前の物事と向き合う人がほとんどよ。

上記の3ワードが口癖ならば要注意!


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事