仙台うみの杜水族館でべビタピ初の東北進出イベント開催!かわいい世界観に浸ろう♡
2025-09-12 15:00:00
2025年9月13日(土)から10月15日(水)まで、仙台うみの杜水族館で大阪アメリカ村や原宿で大人気のタピオカドリンク専門店「べビタピ」との初の水族館コラボイベント「べビタピ スイゾクカン」が開催されます。
べビタピ初の東北進出を記念したこのイベントでは、べビタピのかわいらしい世界観と海の生きものたちの「かわいい」が詰まった内容が展開されます。

べビタピ スイゾクカンの魅力
このコラボイベントでは、べビタピちゃんやべビタピ総監督のenn、原宿店店長のしなこがプロデュースしたかわいいイラストが館内に展示され、さらに「べビタピコラボ水槽」や「べビタピ生きもの解説パネル」、「フォトスポット」など、さまざまなコンテンツが楽しめます。

また、書き下ろしイラストを使用した商品や、べビタピの世界観をイメージしたグッズ、フードメニューも多数販売されます。
9月20日は特別イベント開催!
2025年9月20日(土)には、べビタピちゃんとしなこちゃんが仙台うみの杜水族館の1日館長として来館し、バンドウイルカの赤ちゃんについて楽しく学ぶイベントや、しなこちゃんとの写真撮影会が行われます。
この日は特別に、しなこちゃんと学ぶうみの生きものレクチャータイムの入場整理券が配布されます。
コラボフード&グッズ
期間中、仙台うみの杜水族館内の1階wakuwaku oceanでは、べビタピキッチンカーで販売している「べビタピミルクティー」や「べビタピチョコ」など、特別なコラボフード&ドリンクが提供されます。
また、1階umimori shopでは、書き下ろしイラストのオリジナルグッズが販売され、ここでしか手に入らないアイテムをゲットすることができます。

商品名:べビタピミルクティー、べビタピチョコ
価格:800円(税込)

アクセス情報
仙台うみの杜水族館は、仙台市宮城野区中野4丁目6番地に位置し、JR仙石線中野栄駅から徒歩約1分という好アクセスです。
仙台市内からも車で約30分と、家族での訪問にも最適な立地です。
まとめ
べビタピと仙台うみの杜水族館の初のコラボイベント「べビタピ スイゾクカン」は、かわいらしいキャラクターと海の生きものたちの魅力をたっぷり味わえる絶好のチャンスです。
期間限定のこの機会に、ぜひ家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細は仙台うみの杜水族館公式サイトをご覧ください。
※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES